R500m - 地域情報一覧・検索

市立泉尾東小学校 2024年3月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府大阪市大正区の小学校 >大阪府大阪市大正区千島の小学校 >市立泉尾東小学校
地域情報 R500mトップ >木津川駅 周辺情報 >木津川駅 周辺 教育・子供情報 >木津川駅 周辺 小・中学校情報 >木津川駅 周辺 小学校情報 > 市立泉尾東小学校 > 2024年3月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立泉尾東小学校 に関する2024年3月の記事の一覧です。

市立泉尾東小学校2024年3月のホームページ更新情報

  • 2024-03-16
    2024/03/15 12:03 更新3月15日の給食3月15日の給食今日の献立は、
    2024/03/15 12:03 更新3月15日の給食3月15日の給食
    今日の献立は、
    さごしのおろしじょうゆかけ、里芋と野菜の含め煮、菜の花のおひたし、ごはん、牛乳 です。
    6年生にとって、小学校生活最後の給食です。
    【学校日記】 2024-03-15 12:03 up!
    1 / 124 ページ
    続きを読む>>>

  • 2024-03-14
    2024/03/13 12:04 更新3月13日の給食3月13日の給食3月13日の給食豚肉のしょうが・・・
    2024/03/13 12:04 更新3月13日の給食3月13日の給食3月13日の給食
    豚肉のしょうが焼き、さつまいものみそ汁、きりぼしだいこんのゆずの香あえ、ごはん、牛乳
    【学校日記】 2024-03-13 12:04 up!
    3月13日の給食
    豚肉のしょうが焼き、さつまいものみそ汁、きりぼしだいこんのゆずの香あえ、ごはん、牛乳
    【学校日記】 2024-03-13 12:04 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-03-12
    2024/03/11 14:55 更新卒業式練習
    2024/03/11 14:55 更新卒業式練習3.11を忘れない3月11日の給食卒業式練習
    今年の卒業式では、4年ぶりに5年生が在校生代表として参加します。いよいよ合同での練習が始まりました。
    泉尾東小学校の伝統のバトンを、次の最高学年に受け継ぐ瞬間が近づいています。
    【学校日記】 2024-03-11 14:55 up!
    3.11を忘れない
    東日本大震災から今日で13年。被害に遭われた方々に哀悼の意を表し、屋上の国旗を、今日は半旗掲揚としています。
    続きを読む>>>

  • 2024-03-10
    2024/03/09 09:17 更新居住地校交流
    2024/03/09 09:17 更新居住地校交流3月8日の給食居住地校交流
    泉尾東地域で暮らし、別の学校に通っているお友だちが、交流学習に来てくれました。
    もうじゅうがり、じゃんけん列車、ジェスチャーゲーム。どこにいるかわからないくらい、学級に溶け込み一緒に楽しんでいます。来年度も待っています。同じ地域の仲間を、互いに大切に思い続けてほしいと思います。
    【学校日記】 2024-03-09 09:17 up!
    3月8日の給食
    本日の献立は、卒業祝い献立です。
    続きを読む>>>

  • 2024-03-08
    2024/03/07 12:22 更新給食委員会表彰
    2024/03/07 12:22 更新給食委員会表彰3月7日の給食給食委員会表彰
    給食をとりに来るときに、きっちりと身だしなみを整え、衛生面でも安全面でも態度の素晴らしかった学級が表彰されました。
    これからも、感謝の気持ちを忘れずに、給食をいただきましょう。
    【学校日記】 2024-03-07 12:22 up!
    3月7日の給食
    今日の献立は、
    続きを読む>>>