R500m - 地域情報一覧・検索

市立日本橋中学校 2016年6月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >大阪府の中学校 >大阪府大阪市浪速区の中学校 >大阪府大阪市浪速区日本橋西の中学校 >市立日本橋中学校
地域情報 R500mトップ >今宮戎駅 周辺情報 >今宮戎駅 周辺 教育・子供情報 >今宮戎駅 周辺 小・中学校情報 >今宮戎駅 周辺 中学校情報 > 市立日本橋中学校 > 2016年6月ブログ一覧ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立日本橋中学校 に関する2016年6月の記事の一覧です。

市立日本橋中学校に関連する2016年6月のブログ

  • 2016-06-30
    グランロジュマン豊中少路「菜園クラブ」6/25
    本日の食育はダブルヘッダーです。午前中に大阪市立日本橋中学校。ランチタイムに間に合うようにぶっ飛んでごきげん食堂に戻りランチ営業。片付けと月曜の仕込みを終えてからまたお出かけです。グランロジュマン豊中少路の菜園クラブ。ホンマは活動日では

  • 2016-06-29
    大阪市立日本橋中学校、出前授業6/25
    今日も今日とて忙しい。朝から日本橋中学校で出前授業です。1時間目に中学2年生、2時間目に中学3年生。どちらも講義とクッキングやから、とにかく忙しい。朝イチに収穫してきたキッチンガーデンからの恵みを含めて準備オッケー。できあがりはこんな感

市立日本橋中学校2016年6月のホームページ更新情報

  • 2016-06-30
    2016/06/30 14:19 更新1学期期末テスト1日目
    2016/06/30 14:19 更新1学期期末テスト1日目テスト前学習梅雨の合間の昼休み1学期期末テスト1日目
    6月30日木曜日 本日より明日7月1日金曜日まで期末テストが行われます。テストのため、学校の中は静まり返った状態でした。普段の学習の成果が出ればいいと思っています。それも当然なのですが、ぜひともテストの結果を受けて間違えたところ、わからなかったところを復習して、習ったところすべてが自分のものになるようにしてほしいものです。
    【学校日誌】 2016-06-30 14:19 up!
    テスト前学習
    6月29日水曜日 放課後、明日から始まる期末テスト対策のためか、多くの生徒が残って学習をしていました。それぞれが数学や社会、国語など一生懸命に取り組んでいました。
    この成果が明日から始まるテストにあらわれるといいのになあと思ったところです。
    続きを読む>>>

  • 2016-06-27
    2016/06/27 13:38 更新保健体育科プール授業開始
    2016/06/27 13:38 更新保健体育科プール授業開始保健体育科プール授業開始
    6月27日火曜日 本日より本校でのプール授業が始まりました。写真は2時間目の3年生の保健体育の時間です。プールサイドのコンクリートは大変暑く、素足では暑くてじっとできないくらいでした。まだまだ梅雨の長雨が続いていますが、いよいよ夏が到来したという感じになります。
    【学校日誌】 2016-06-27 13:38 up!

  • 2016-06-25
    2016/06/25 12:07 更新土曜授業
    2016/06/25 12:07 更新土曜授業スズメの雨宿り土曜授業
    6月25日土曜日 本日土曜授業を行いました。1年生は授業参観、2,3年生は高等学校による出前授業でした。
    私立高校4校に来ていただき、学校の特色を生かした授業や名物先生(?)の授業を実施していただき、楽しいひと時でした。授業は楽しいひと時ばかりだといいのですが、普段はなかなかそのようにはなっていないところです。今日の子どもたちはいきいきとしていたので、私たち中学校教職員も努力をする必要を感じたところです。
    工事の音が気になり、ご迷惑をおかけしたのかもしれません。お詫びをお申しあげます。なお、普段は、教室にはエアコンを入れることにより、窓やドアを閉めており、また、廊下運動場側の窓についても閉めることで静かな空間を作るよう配慮しているところです。ご迷惑をおかけしていますが、ご理解いただきますようよろしくお願いいたします。
    【学校日誌】 2016-06-25 12:07 up!
    スズメの雨宿り
    続きを読む>>>

  • 2016-06-23
    2016/06/23 12:39 更新3年チャレンジテスト
    2016/06/23 12:39 更新3年チャレンジテスト2年社会科研究授業3年チャレンジテスト
    6月23日木曜日 本日3年生はチャレンジテストを行っています。
    昨年度は全国学力学習状況調査を利用して、各学校の評定平均を決めるという作業を行っていたのですが、今年度はこのチャレンジテストより、本校の評定平均を出すこととなっています。
    子どもたちは大事なテストであるという意識はあるようですが、説明を聞いてもわかりにくい内容なので、もっと子どもたちにもわかりやすい入試制度になればいいと思っています。
    【学校日誌】 2016-06-23 12:39 up!
    2年社会科研究授業
    続きを読む>>>

  • 2016-06-21
    2016/06/21 17:00 更新工事の様子2
    2016/06/21 17:00 更新工事の様子2工事の様子工事の様子2
    午後から、工事現場近くで写真を撮ることができました。
    校舎から見ていると何気ない工事の風景でしたが、近くで見ると一つ一つのものが想像以上に大きいことにビックリしました。
    シャベルカー、基礎の杭の直径、基礎のための穴。
    写っている人と比較して見てください。
    基礎の杭が一直線に打たれ、日本の技術力の高さが窺えます。
    続きを読む>>>

  • 2016-06-16
    2016/06/15 16:38 更新男子バスケットボール部
    2016/06/15 16:38 更新男子バスケットボール部女子バスケットボール部男子バスケットボール部
    6月9日水曜日 男子バスケットボール部は、1年生が3名、2年生が4名、3年生が5名の合計12名で活動しています。春の大会は残念ながら1回戦敗退だったのですが、秋の大会は4回戦まで進出することが目標とのことです。
    【学校日誌】 2016-06-15 16:38 up!
    女子バスケットボール部
    6月15日水曜日 女子バスケットボール部は、1年生が4名、2年生が2名、3年生が1名の合計7名で活動しています。昨年度3年生が引退をしてからチーム(5名)を組むことができず、試合もなかなか単独校でできない状態で、この春の大会も出場ができませんでした。今、メンバーが揃い、8月の終わりから始まる秋の大会に向けて練習をしているところです。
    【学校日誌】 2016-06-15 16:36 up!
    続きを読む>>>

  • 2016-06-15
    2016/06/14 15:01 更新運動会全体練習2
    2016/06/14 15:01 更新運動会全体練習2全校集会〜運動会全体練習運動会全体練習2
    6月14日火曜日 昨日に引き続き、運動会の全体練習を本校体育館で行いました。主な内容は開会式・閉会式の練習と競技ごとの説明でした。みんな大きな声を出して練習をしていました。
    【学校日誌】 2016-06-14 15:01 up!
    全校集会〜運動会全体練習
    6月13日月曜日 本日は全校集会がありました。先日生徒議会で議論された、先月の反省と今月の目標を各委員会から報告していました。
    いよいよ今週金曜日が運動会本番です。6時間目には、全体練習として綱引きでの子どもたちの動きを確認していました。
    続きを読む>>>

  • 2016-06-10
    2016/06/10 18:05 更新運動会・全体練習(6限)
    2016/06/10 18:05 更新運動会・全体練習(6限)運動会全体練習数学研究授業運動会・全体練習(6限)
    6月10日(金)6限目に昨日に引き続き、2回目の運動会・全体練習を行いました。開会式の行進練習を行いました。
    今年は、小中一貫校整備工事のために運動場が使えないため、体育館での練習です。6月17日(金)の運動会本番も浪速スポーツセンターで行います。運動会の練習には、狭い体育館ですが、本番でのキレのある行進のために全学年気合のこもった掛け声を掛け、練習に励んでいました。
    【学校日誌】 2016-06-10 18:05 up!
    運動会全体練習
    9月9日木曜日 6時間目に体育館にて来週行われます運動会の全体練習を行いました。今年は工事の関係で当日は浪速スポーツセンターで実施、また練習は学校の体育館と、本番までその場所に行けないという難しい中ですが、子どもたちは一生懸命練習を行っています。掛け声が体育館に響き渡り、気持ちのいいものでした。
    続きを読む>>>

  • 2016-06-09
    2016/06/08 18:15 更新プールの塗装作業も始まりました
    2016/06/08 18:15 更新プールの塗装作業も始まりました6月8日の様子プールの塗装作業も始まりました
    6月8日(水)からプールの改修工事(塗装作業)が始まりました。
    遠目にはきれいに見えているプールも近づくと塗面が部分的に剥離しています。
    今日は、表面を高圧洗浄機で洗浄し、塗装面きれいにしました。作業は、今週いっぱいの予定です。
    間もなく始まる水泳の授業に向けて、環境整備を行います。
    【学校日誌】 2016-06-08 18:15 up!
    続きを読む>>>

  • 2016-06-07
    2016/06/07 10:40 更新運動会の練習
    2016/06/07 10:40 更新運動会の練習6月7日火曜日 家庭科部の活動の紹介です。家庭科部は、3年3名、2年1名、1年7名の11名で活動しています。活動日は、月曜日、水曜日、木曜日で、秋の総合文化祭に出展する作品や、調理実習などそのときどきにあわせていろいろなものを作っています。
    【学校日誌】 2016-06-07 10:40 up!
    運動会の練習
    6月6日月曜日 体育の時間を使い、6月17日金曜日に行われます運動会の練習を行っています。この写真の時間は、3年生の学年種目であるムカデ競争の練習です。。工事のため、外での練習ができないのですが、体育館で一生懸命練習を行っていました。
    ぜひとも17日金曜日、浪速スポーツセンターまで見に来ていただけたらと思っています。
    【学校日誌】 2016-06-06 13:03 up!
    続きを読む>>>