R500m - 地域情報一覧・検索

市立上町中学校 2024年3月の記事

市立上町中学校 に関する2024年3月の記事の一覧です。

市立上町中学校2024年3月のホームページ更新情報

  • 2024-03-23
    2024/03/18 07:57 更新令和5年度 学校元気アップ地域本部事業活動報告
    2024/03/18 07:57 更新令和5年度 学校元気アップ地域本部事業活動報告令和5年度 学校元気アップ地域本部事業活動報告
    2月に、3年間を通して学習会へ出席した71期生上位参加者5名へ表彰状を授与しました。
    令和5年度の学習会の開催日数は16日、参加数は延べ207名、地域ボランティアと大学生ボランティア数は延べ55名にでした。
    図書室開放の日数は53日、お手伝い頂いたボランティア数は延べ53名でした。
    今年度の元気アップ地域本部事業はの全日程が終了しました。
    校長先生、教頭先生、教職員の皆様へも心よりお礼申し上げます。
    続きを読む>>>

  • 2024-03-06
    2024/03/05 09:12 更新送別式
    2024/03/05 09:12 更新送別式送別式
    3月4日(月)、体育館にて送別式が行われました。
    在校生から3年生へ送る言葉を、3年生から在校生へ、お別れの言葉を伝えました。
    また、生徒会が作成した、3年間の思い出の写真や、各委員会、部活動、お世話になった先生方からのメッセージのビデオを、全校生徒で楽しく視聴し、生徒の顔には笑顔が見られました。
    最後に1・2年生と教職員からのメッセージカードを紹介し、送別式は幕を閉じました。
    この式が全校生徒の揃う最後の場となりましたが、最後は拍手の中3年生が退場し良い送り出しができたと思います。
    続きを読む>>>

  • 2024-03-02
    2024/03/01 10:11 更新3月2月1日にもお知らせしておりますが、3月1日より就学援助申・・・
    2024/03/01 10:11 更新3月2月1日にもお知らせしておりますが、3月1日より就学援助申請受付が始まります。
    就学援助早期2申請を希望されるかたは、3月11日までに申請書と申請理由に該当する証明書を学校へ提出してください。
    また、中央区ではワンストップ受付をおこなっております。
    お子さんが中央区内の小学校と中学校のどちらにも通っている場合、どちらかの学校にまとめて申請書を提出することができます。ぜひご活用ください。
    ただし申請書は、小学校のお子さんの分で1枚、中学校のお子さんの分で1枚、計2枚の作成が必要です。
    「就学援助制度のお知らせ」リーフレット(外国語版含む)は、下記または配布文書一覧の事務室フォルダにもデータを入れていますので、ご活用ください。令和6年度(2024年度)就学援助制度のお知らせ【事務室】 2024-03-01 10:11 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-03-01
    2024/02/28 18:57 更新1・2年生 学年末テスト前学習会
    2024/02/28 18:57 更新1・2年生 学年末テスト前学習会1・2年生 学年末テスト前学習会
    1年生と2年生の学習会を2月22日、26日、27日の3日間実施しました。
    参加人数は延べ35名(1年生10名,2年生25名)の参加がありました。
    1年生は自分のペースで学習に励んでいました。
    2年生はお互いに質問する時間があったり、黙々と勉強したりしていました。
    学習支援には大学生1名が参加、各教室を見守りました。
    続きを読む>>>