R500m - 地域情報一覧・検索

市立陵南中学校 2023年11月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >大阪府の中学校 >大阪府堺市北区の中学校 >大阪府堺市北区百舌鳥西之町の中学校 >市立陵南中学校
地域情報 R500mトップ >百舌鳥駅 周辺情報 >百舌鳥駅 周辺 教育・子供情報 >百舌鳥駅 周辺 小・中学校情報 >百舌鳥駅 周辺 中学校情報 > 市立陵南中学校 > 2023年11月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立陵南中学校 に関する2023年11月の記事の一覧です。

市立陵南中学校2023年11月のホームページ更新情報

  • 2023-11-25
    和食の日にちなんで、今日の給食は、焼き魚や煮物など和食の献立になっています。和食の良さを改めて見直し・・・
    和食の日にちなんで、今日の給食は、焼き魚や煮物など和食の献立になっています。和食の良さを改めて見直し、次世代へとつないでいきましょう。
    【給食・食育】 2023-11-24 12:00 up!

  • 2023-11-23
    11/22(水) 3年 いのちの授業
    11/22(水) 3年 いのちの授業11/22(水) 3年 いのちの授業
    3年生は3・4限目に体育館で「いのちの授業」を行いました。今日の授業は助産師の方にきていただき、妊娠や感染症のことなどをお話ししていただきました。3年生の子どもたちは真剣な表情で話を聞いていました。正しい知識を持ち、命の大切さを理解してほしいと願っています。
    【3年生】 2023-11-22 14:59 up!
    麹を使った調味料は、私たちの身の回りにたくさんあります。味噌・みりん・しょうゆ・酒など、麹がなければ日本の食は成り立たないほど、大事な存在です。
    【給食・食育】 2023-11-22 12:00 up!
    タンタン春雨の味付けに、あたりごまが入っています。あたりごまは、ごまをすりつぶしたものです。ごまは皮が固いので、そのままだと消化しにくいため、すりごまやあたりごまにして食べると消化も風味もよくなります。
    続きを読む>>>