R500m - 地域情報一覧・検索

市立小津中学校 2023年6月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >大阪府の中学校 >大阪府泉大津市の中学校 >大阪府泉大津市助松町の中学校 >市立小津中学校
地域情報 R500mトップ >北助松駅 周辺情報 >北助松駅 周辺 教育・子供情報 >北助松駅 周辺 小・中学校情報 >北助松駅 周辺 中学校情報 > 市立小津中学校 > 2023年6月ホームページ更新情報
Share (facebook)

市立小津中学校2023年6月のホームページ更新情報

  • 2023-06-23
    1年生 新劇に向け ポスターと予告動画作成
    1年生 新劇に向け ポスターと予告動画作成1年生 新劇に向け ポスターと予告動画作成
    新劇の祭典に向けて、各クラスポスター作成や、予告動画を作っています。
    どんな劇になるのか、楽しみですね。
    【1年生】 2023-06-23 02:29 up!

  • 2023-06-21
    2年生 単元テスト 頑張るぞ
    2年生 単元テスト 頑張るぞ2年生 一人一役 快新劇part22年生 一人一役 快新劇part12年生 10年後を見すえて キャリア学習2年生 単元テスト 頑張るぞ
    明日は国語と技術・家庭の単元テストがあります。今日のOzuサポでは、国語の補習に参加して勉強をしている人もいました。また、社会の補習も大盛況だったようですね!
    【2年生】 2023-06-21 15:57 up!
    2年生 一人一役 快新劇part2
    体育館でも、実際の動きを入れながら練習していました。
    【2年生】 2023-06-19 23:31 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-06-18
    1年生 校外学習 表彰式
    1年生 校外学習 表彰式2年生 勉強合間に 昼遊び1年生 校外学習 表彰式
    テストも終わった16日(金)は、学年終礼をしました。
    校外学習で行った「先生探し」や「大阪っぽい写真集め」のポイントで、上位3班が表彰されました。
    表彰状と、なんばグランド花月のお土産が渡されました。
    【1年生】 2023-06-17 20:12 up!
    2年生 勉強合間に 昼遊び
    続きを読む>>>

  • 2023-06-09
    2年生 おいしいカレーが できましたpart3
    2年生 おいしいカレーが できましたpart32年生 おいしいカレーが できましたpart22年生 おいしいカレーが できましたpart12年生 おいしいカレーが できましたpart3
    時間は少し予定より遅れてしまったものの、お腹いっぱいカレーを食べて、楽しい1日となりました。
    【2年生】 2023-06-07 22:58 up!
    2年生 おいしいカレーが できましたpart2
    火を起こし、具材を切り、ご飯を炊きつつ、使ったものを片付ける。
    班で協力してできましたか?
    続きを読む>>>

  • 2023-06-07
    1年生 校外学習 事後学習
    1年生 校外学習 事後学習共創プロジェクト Ozu Cafe(お詫び)令和3年度PTA会計決算報告書(訂正)1年生 校外学習 事後学習
    昨日、目一杯楽しんだ校外学習の事後学習として、各班でどんなところに行って、どんな体験をしたのか、ロイロノートをまとめました。
    【1年生】 2023-06-06 22:14 up!
    共創プロジェクト Ozu Cafe
    Ozu Cafe〜パンケーキで子どもたちを笑顔に〜のプロジェクトの様子です。
    ゴールの「パンケーキで子どもたちを笑顔にする」ために、どんな状態になっていたらいいか、そのために何をするのか、どんな役割があるのか、考えてもらいました。
    続きを読む>>>