R500m - 地域情報一覧・検索

大阪府立東高等学校 2023年6月の記事

R500m トップ >教育・子供 >高校・大学 >高校 >大阪府の高校 >大阪府大阪市都島区の高校 >大阪府大阪市都島区東野田町の高校 >大阪府立東高等学校
地域情報 R500mトップ >【大阪】京橋駅 周辺情報 >【大阪】京橋駅 周辺 教育・子供情報 >【大阪】京橋駅 周辺 高校・大学情報 >【大阪】京橋駅 周辺 高校情報 > 大阪府立東高等学校 > 2023年6月ホームページ更新情報
Share (facebook)

大阪府立東高等学校2023年6月のホームページ更新情報

  • 2023-06-30
    2023年06月29日校長日記其の六百三十一~世にも奇妙な朝の話~
    2023年06月29日校長日記其の六百三十一~世にも奇妙な朝の話~2023年06月29日2年生普通科 総合的な探究の時間 〜検証計画を立てよう〜

  • 2023-06-29
    2023年06月28日6月28日(水)校長日記其の六百三十~暑いけれども...~
    2023年06月28日6月28日(水)校長日記其の六百三十~暑いけれども...~2023年06月26日校長日記其の六百二十九~思わず感動!~2023年06月26日【1年生 総合的な探究の時間】論理コミュニケーション 第0回「オリエンテーション」

  • 2023-06-24
    2023年06月23日校長日記其の六百二十八〜子らの幸せ、心は一つ〜
    2023年06月23日校長日記其の六百二十八〜子らの幸せ、心は一つ〜校長日記六百二十七~多忙に多才!~

  • 2023-06-23
    2023年06月22日東高校オープンスクールについて
    2023年06月22日東高校オープンスクールについて2023年06月22日2年生普通科 総合的な探究の時間 〜他チームへの発表会〜2023年06月21日校長日記其の六百二十六〜公立高校の切磋琢磨〜2023年06月20日校長日記六百二十六〜100周年の同窓会〜2023年06月20日1・2年生 科目選択説明会2023年06月19日校長日記其の六百二十五〜朝はまだ涼し?〜2023年06月19日【1年生 総合的な探究の時間】論理コミュニケーション 第2・3回「文章の設計図」【進路行事】3年生保護者対象 進路講演会

  • 2023-06-17
    2023年06月16日2022年11月23日本校の「レバレッジ度(学力伸長度)」の高さが評価されてい・・・
    2023年06月16日
    2022年11月23日本校の「レバレッジ度(学力伸長度)」の高さが評価されています2023年06月16日校長日記其の六百二十四~安全志向は横に置き~2023年06月16日校長日記其の六百二十三~ある朝の出来事~2023年06月15日2年生普通科 〜問い立てから仮説設定へ〜2023年06月15日校長日記其の六百二十二~生徒の自主性を考える~2023年06月14日1年生 文楽鑑賞

  • 2023-06-13
    2023年06月12日6/21 府立3校合同学校説明会のご案内(申し込み)
    2023年06月12日6/21 府立3校合同学校説明会のご案内(申し込み)2023年06月13日カンボジア教員の訪問2023年06月12日【進路行事】1年生 進路講話〜文理選択について考える〜2023年06月12日WYMプレミーテイング2023年06月12日3年生 芸術鑑賞

  • 2023-06-10
    2023年06月10日2023年01月16日J:COM 「中学3年生のためのテレビ学校説明会」
    2023年06月10日
    2023年01月16日J:COM 「中学3年生のためのテレビ学校説明会」2022年11月23日本校の「レバレッジ度(学力伸長度)」の高さが評価されています2023年06月09日教育実習2023年06月09日校長日記其の六百二十一~教育実習、研究授業三昧!~校長日記其の六百二十~3年生、模試三昧!~2年生普通科 総合的な探究の時間 〜探究するための問いを作る!〜

  • 2023-06-09
    2023年06月08日【進路行事】3年生 進路講話
    2023年06月08日【進路行事】3年生 進路講話2023年06月08日2年普通科 芸術鑑賞校長日記其の六百十九~輝く未来の原石たちよ~

  • 2023-06-07
    2023年06月07日レクチャー進路編
    2023年06月07日レクチャー進路編2023年06月06日校長日記其の六百十八~夢の実現のために~2023年06月05日2年生 先輩講座2023年06月05日校長日記其の六百十七~「全国軽音フェスティバル」にチームの声援!~2023年06月05日【1年生 総合的な探究の時間】論理コミュニケーション 第1回「序章」2023年06月05日【1年生 総合的な探究の時間】③なぜ学ぶのかⅡ2023年06月05日【図書館より①】図書館の開館状況等について図書館より図書館より

  • 2023-06-04
    2023年06月03日校長日記其の六百十六〜大阪城に、フォークソング部!〜
    2023年06月03日校長日記其の六百十六〜大阪城に、フォークソング部!〜