R500m - 地域情報一覧・検索

府立清水谷高等学校 2012年2月の記事

 

府立清水谷高等学校2012年2月のホームページ更新情報

  • 2012-02-24
    トピックス 【 同志社女子大学主催「SEITO 百人一首」 第
    トピックス

    同志社女子大学主催「SEITO 百人一首」 第10回短歌コンクール
     国語「現代文」の夏休みの課題として、1・2年ほぼ全員がコンクールに応募しました。北海道から沖縄まで、応募人数14,217人から28,856首が寄せられ、その中から本校生3名の短歌が入選と決定しました。
     また、応募多数および優れた入選作がある11校に贈られた「学校特別賞」を、清水谷高校が頂くこともできました。「SEITO 百人一首」の冊子とともに記念の楯を、選考委員長である寺川眞知夫教授より2月22日(水)に頂きました。
    入選作品紹介
    続きを読む>>>

  • 2012-02-22
     平成24年3月1日(木) 午前10時開式 場所;本校体育館2
     平成24年3月1日(木) 午前10時開式 場所;本校体育館2階  3年生保護者の皆様のご出席をお願いいたします 
    (厳しい寒さが続いております 防寒具をご用意ください また、スリッパのご用意をお願いします)
    清水谷スクールライフNo.7
     *一人では生きていけない】
    人権推進委員会発行(2012/02/21)をUPしました

    続きを読む>>>

  • 2012-02-09
    入試関係 【公立高等学校入学者選抜】 平成24年度入学者選抜
    入試関係
    【公立高等学校入学者選抜】
    平成24年度入学者選抜
     志願者受付
    3月7日(水)〜9日(金)の3日間
    時間は決まり次第UPします。
    続きを読む>>>

  • 2012-02-03
    各種証明書 卒業式 第64回 卒業証書授与式 平成24年3月1
    各種証明書
    卒業式
    第64回 卒業証書授与式
    平成24年3月1日(木) 午前10時開式 場所;本校体育館2階。 3年生保護者の皆様のご出席をお願いいたします。 
    (厳しい寒さが続いております。防寒具をご用意ください。また、スリッパのご用意をお願いします。)
    保室室だより
    続きを読む>>>

  • 2012-02-01
    耐寒行事 耐寒行事 連絡 平成24年2月1日(水)は朝の天候に
    耐寒行事
    耐寒行事 連絡
    平成24年2月1日(水)は朝の天候にかかわらず、現地集合です。学校への問い合わせはご遠慮ください。 
    厳しい寒さが続いております。服装・持ち物等にも注意してください。詳しくは、本日「最終連絡」プリントを配布しました。
    保室だより

府立清水谷高等学校周辺の高校スポット