R500m - 地域情報一覧・検索

私立大阪信愛女学院高等学校 2023年3月の記事

R500m トップ >教育・子供 >高校・大学 >高校 >大阪府の高校 >大阪府大阪市城東区の高校 >大阪府大阪市城東区古市の高校 >私立大阪信愛女学院高等学校
地域情報 R500mトップ >新森古市駅 周辺情報 >新森古市駅 周辺 教育・子供情報 >新森古市駅 周辺 高校・大学情報 >新森古市駅 周辺 高校情報 > 私立大阪信愛女学院高等学校 > 2023年3月ホームページ更新情報
Share (facebook)
私立大阪信愛女学院高等学校 に関する2023年3月の記事の一覧です。

私立大阪信愛女学院高等学校2023年3月のホームページ更新情報

  • 2023-03-29
    初めて植えてみた芽キャベツができました。1つ1つの実が大きくなりませんでしたが、どういう風にできるの・・・
    初めて植えてみた芽キャベツができました。1つ1つの実が大きくなりませんでしたが、どういう風にできるのかはよく分かりました。だいぶ前にできた大根...環境部「花もやってます」環境部は野菜だけでなく、花もやっています。 チューリップ(球根を植えました。) ペチュニア(種から育てました。)
    パンジー(種から育てました。) ...

  • 2023-03-27
    環境
    環境環境部「芽キャベツと大根」芽キャベツと大根
    初めて植えてみた芽キャベツができました。1つ1つの実が大きくなりませんでしたが、どういう風にできるのかはよく分かりました。だいぶ前にできた大根も...
    コーラスもうすぐ定期演奏会!! 大阪信愛学院中・高等学校合唱部3/29(水)18:30~ 東成区民センター大ホール 定期演奏会開催
    私たち合唱部は、来週3月29日(水)東成区民センターで2022年度定期演奏会を開催いたします。会場18:00 開演18:30...
    ゴルフゴルフ部 活動記録No20【今年度20回目のゴルフ部ブログ】大阪信愛学院中高ゴルフ部は今年度から新しくスタートし、1年間の活動が終了しました。2022年度は、ゴルフ練習場や校内での練習に加え、夏の合宿、校...

  • 2023-03-19
    高2ブログ 3学期終業日
    高2ブログ 3学期終業日今日は3学期の終業日で、大掃除・LHR・終業式がありました。生徒達は、校舎内を掃除したり、クラスメートと語り合ったりと有意義な時間を送っていたように思います。高校2年生の皆さん...高2ブログ 進路に関する講演会今日は「進路に関する講演会」を実施しました。講師の方から「高校卒業後の進路(進路選択)について」のお話や「自己PR・志望動機について」「奨学金について」のお話をしていただき...高2ブログ バスケットボール大会今日はバスケットボール大会を実施。各クラス4グループに分かれ、クラス対抗で試合をしました。生徒達は、和する気持ちを大切にし、全力で取り組んでいました。今日の大会を通して、ク...

  • 2023-03-12
    高2ブログ 看護医療コースの授業
    高2ブログ 看護医療コースの授業写真は今日の「看護医療入門Ⅰ」の授業の様子です。今回は、この授業を通して学んだことを発表しました。「コミュニケーションスキルを学び、話上手だけでなく聞き上手であることの大切...

  • 2023-03-10
    高2ブログ 志望理由書を書いてみよう!
    高2ブログ 志望理由書を書いてみよう!今日は志望理由書を作成しました。生徒達は、「学校(学部)や職業をめざすきっかけとなったできごと」「志望校でやりたいこと」「志望校卒業後に就きたい仕事ややりたいこと」等につ...高2ブログ 看護コースの授業写真は今日の「医療看護入門Ⅰ」の授業の様子です。今回は、この授業を通して学んだことを発表しました。「コミュニケーションスキルを学び、話上手だけでなく聞き上手であることの大切...高2ブログ 校内予備校学年末試験が終了しましたが、生徒達は気を緩めずに学習に励んでいます。今週は放課後に予備校の先生による講座があり、参加者は真剣に取り組んでいました。自分の進路実現に向けて、...

  • 2023-03-08
    高2ブログ English Camp(2日目) 
    高2ブログ English Camp(2日目) 昨日に続き、高2はEnglish
    Campを実施しました。〈2日目の主な内容〉①4つのSDGsの中から、プレゼンテーションに使う目標をより詳しく学ぼう。②グループ毎に発表の準備をしよう。また、...

  • 2023-03-07
    イベントレポート
    イベントレポート高2ブログ English Camp(1日目)【Super Spring English
    Camp】~2日間英語漬けの校内キャンプで新学年の前に英語のレベルと探究力をジャンプアップ!~このEnglsih
    Campは、ネィティブ講師が担当し、SDGsについて英...高2ブログ 発表の時間(探究)探究の時間にクラスで発表をしました。3学期に取り組んできた沖縄に関して、スライドを使っての発表です。先に論文を3000字以上作成し、そのテーマに合わせて視覚と音声を用いて自分が...
    ゴルフゴルフ部 活動記録学年末試験が終わり、昨日から練習が再開しました。3月も技術の向上を目指し、基礎的な練習を繰り返し、繰り返し行っていく予定です。また、3月からは今までお世話になっているコーチ...

私立大阪信愛女学院高等学校のキーワード