R500m - 地域情報一覧・検索

聖バルナバ病院 2023年2月の記事

R500m トップ >健康・美容 >病院 >大阪府の病院 >大阪府大阪市天王寺区の病院 >大阪府大阪市天王寺区細工谷町の病院 >聖バルナバ病院
地域情報 R500mトップ >大阪上本町駅 周辺情報 >大阪上本町駅 周辺 健康・美容情報 >大阪上本町駅 周辺 病院情報 > 聖バルナバ病院 > 2023年2月ホームページ更新情報
Share (facebook)
聖バルナバ病院 に関する2023年2月の記事の一覧です。

聖バルナバ病院2023年2月のホームページ更新情報

  • 2023-02-10
    2023.02.08インフルエンザワクチンの受付は終了いたしました。インフルエンザが流行しています。・・・
    2023.02.08インフルエンザワクチンの受付は終了いたしました。インフルエンザが流行しています。手洗い、うがいをしっかりしましょう!2023.02.012月も引き続き、立会い分娩可能(1名のみ)、ご面会は不可です。教室はオンライン、一部院内開催でご案内しています。第8波コロナ感染が減少傾向にありますが、まだまだ皆さま、不安な毎日をお過ごしと思います。まだ病院も入院中の面会制限が解除できません。妊婦さん、小さいお子さん、産後直ぐのママを守るために立会い分娩可能(1名のみ)、ご面会は不可を継続しています。皆さまのご協力、よろしくお願いいたします。お願い!妊婦さまでコロナ陽性と診断された方は、必ず、病院にお電話をください。隔離療養日まで毎日、当院から健康観察を行います。あと、妊婦さまはリスク対象者でコロナ発生届も診断された医療機関からの届出対象者になります。また、隔離療養期間も7日間と短縮されましたが、療養が終わっても10日間が経過するまでは、検温などご自身による健康状態の確認、マスク着用するなど自主的な感染予防が必要です。なので当院の妊婦健診ご予約は10日間経過後に変更しております。(療養隔離期間中に陣痛、破水の方は分娩受入れています。また、妊娠中の方でお腹の張り出血等の症状の方も診察必要時は来院して頂いています。ご安心ください。)妊婦健診、婦人科診察、乳幼児健診、予防注射等の予約当日に体調不良の方、前日、数日前にお熱、風邪症状のあった方、コロナ陽性と診断された方、濃厚接触者疑いの方は、ご来院前に必ずお電話ください。予約日、予約時間を調整させて頂く場合がございます。分娩立会い時も同じです。立会いの方が体調不良、37℃以上のお熱、濃厚接触者に当たる方はご遠慮ください。

  • 2023-02-01
    2023.01.302023年2月26日(日)大阪マラソン2023 交通規制大会開催に伴い、2月26・・・
    2023.01.302023年2月26日(日)大阪マラソン2023 交通規制大会開催に伴い、2月26日(日)7:15頃 ~
    16:45頃に交通規制が実施されます。大会当日、陣痛、破水等の症状の方、入院、退院の方、通行止め、横断不可の道路があります。ご注意ください。