R500m - 地域情報一覧・検索

史跡草津宿本陣 2013年5月の記事

R500m トップ >遊・イベント >博物館・美術館 >滋賀県の博物館・美術館 >滋賀県草津市の博物館・美術館 >滋賀県草津市草津の博物館・美術館 >史跡草津宿本陣
地域情報 R500mトップ >【草津】草津駅 周辺情報 >【草津】草津駅 周辺 遊・イベント情報 >【草津】草津駅 周辺 博物館・美術館情報 > 史跡草津宿本陣 > 2013年5月ブログ一覧
Share (facebook)
 

史跡草津宿本陣に関連する2013年5月のブログ

  • 2013-05-16
    ■ 国指定史跡/草津宿本陣 (滋賀県草津市)⑤お台所
    宮様やお殿様のお宿だから いったいどれだけの人が働いていたのやら お料理用と お風呂だの「湯沸かし」かな 今ならスイッチひとつてお湯が沸く 人力って時間との勝負みたい 下駄や草履で忙しく動き回る人達 到着してから旅立つ ...

  • 2013-05-15
    ■ 国指定史跡/草津宿本陣 (滋賀県草津市)?浴室と雪隠
    地名は草津だけど 草津温泉は群馬県吾妻郡草津町 ここは滋賀県草津市 湯殿の説明 手間のかかる支度! 豪華~ 綺麗~~ 丸見え? お湯が落ちる よく出来てますね~ 漆塗り 初めて見ました。 ...

  • 2013-05-14
    ■ 国指定史跡/草津宿本陣 (滋賀県草津市)?明治天皇・和宮
    見返り美人のような灯篭 細身・・・ なんとなく「腰」から背中にソリを感じるのは・・・錯覚か? うん?? もしかして・・・ おおーー やはり! 8枚 4間分 素晴らしい~~ 修学院離宮でも見たことあるような 最近・・・記憶が薄れ ...

  • 2013-05-13
    ■ 国指定史跡/草津宿本陣 (滋賀県草津市)?華で彩る
    お花 昨日はお祭りだったようだけど 今日もなにかあるの? ココまで襖の雰囲気が違うと お花も難しい ほぉー この小部屋は・・・控えの間?? 不明 ここは確実に「上座」 あのお座布団に座ってみたい・・・ お伺いしたら ...

  • 2013-05-12
    ■ 国指定史跡/草津宿本陣 (滋賀県草津市)?最大級の本陣
    宿から10分ほど~ 日差しが強く暑い すっかり夏の空 電柱と横断歩道とビルがなければ撮影所 で これが正面 ここが玄関 ゾクゾクしますね~ 浅野内匠頭と吉良上野介が九日違いで! 和宮様降嫁! 明治天皇! あと撮影禁止の宿帳には・・・土方 ...

史跡草津宿本陣周辺の博物館・美術館スポット