9月19日 昼休みに落葉掃き
昼休み,運動場では元気に遊ぶ声がしていますが,玄関では「シャカシャカ」という音がしていました。何をしているのかと見てみると,環境委員会の子ども達が,落葉をきれいに集めて掃除をしてくれていました。おかげで学校の玄関周りがとてもきれいになりました。環境委員の皆さん,ありがとう。
9月19日 2年 冬野菜の種まき
2年生は,生活科「赤さかやさいをそだてよう」の学習で,春菊・ほうれんそう・小松菜・レタスの種まきをしました。地域の野菜名人さん達から,土の入れ方や種の撒き方,おいしい野菜の育て方などを教わりました。冬には,おいしい野菜が収穫できるように,水やりやお世話をがんばります。
9月15日16日 校庭キャンプ
今年で4回目の赤坂校区自治協議会とPTA共同イベントの「校庭キャンプ」を開催しました。校庭にテントを張った後は,夕食づくりのお手伝いや薪や竹を切ったりしました。夕食は,カレーやバーベキューを食べ,楽しい活動が夜まで続きました。参加した子ども達は,とても楽しかったようです。準備やお手伝いをしてくださった地域の皆様,保護者の皆様ありがとうございました。
続きを読む>>>