本校の教育目標「志を抱き、豊かに学び続け、未来を担う生徒の育成」 校訓「健康」「敬愛」「自律」10月25日(水) 授業の様子(2年生 国語科)10月25日(水) 選挙運動開始10月24日(火) 授業の様子(3年生 保健体育科)10月25日(水) 授業の様子(2年生 国語科)
今日は松尾先生が2年5組の国語科の授業を公開しました。プレゼンテーションのリハーサルをして工夫点を見つけるという内容で、班ごとに作成したプレゼンテーションを協力して発表したり、他班の発表に工夫点をアドバイスしたりしていました。
【2年生】 2023-10-25 17:26 up!
10月25日(水) 選挙運動開始
生徒会役員改選に伴う選挙運動が今日から始まりました。今回は会長・副会長・会計・書記の6つのポストに、22名が立候補しています。今日から1年生が復帰し、選挙運動は元気な挨拶の声が飛び交っていました。
1年生は学級・学年閉鎖の影響でポスターやたすきなどの選挙運動グッズがまだ完成しておらず、協力して作成していました。作成しているポスターを覗くとどれも上手で、イラストやデッサンが得意な子が各クラスにたくさんいることを改めて感じました。
続きを読む>>>