R500m - 地域情報一覧・検索

市立小野小学校 2023年3月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >長崎県の小学校 >長崎県諫早市の小学校 >長崎県諫早市宗方町の小学校 >市立小野小学校
地域情報 R500mトップ >小野本町駅 周辺情報 >小野本町駅 周辺 教育・子供情報 >小野本町駅 周辺 小・中学校情報 >小野本町駅 周辺 小学校情報 > 市立小野小学校 > 2023年3月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立小野小学校 に関する2023年3月の記事の一覧です。

市立小野小学校2023年3月のホームページ更新情報

  • 2023-03-26
    ■転退職者のあいさつ動画配信! 3/31まで
    ■転退職者のあいさつ動画配信! 3/31まで
    下のリンクから転退職者のあいさつ動画がご覧いただけます。よかったら見てください。  ●別れのあいさつ動画 1      【内田(心)・松尾(指)・古川(用)・松下よ(事)・佐藤(用)】  ●別れのあいさつ動画 2      【有谷(2-1)・松下ひ(4-2)・塚田(6-2)・水谷(3-1)・田中(校)】※3月24日、学校だより25号※3月24日の記事を更新しました。……(お世話になりました!……離任式)
    ※3月24日の記事を更新しました。……(それぞれの頑張りに修了証書!)2023/03/24  学校だより25号2023/03/24  お世話になりました!……離任式2023/03/24  それぞれの頑張りに修了証書!

  • 2023-03-23
    ■明日、3/24(金)は 修了式・離任式!
    ■明日、3/24(金)は 修了式・離任式!
    3/24(金)で、令和4年度は終わりです。修了式・離任式があり、12:25の下校予定です。
    ※3月23日の記事を更新しました。……(最後の雨合羽姿!……校長の立哨指導)2023/03/23  最後の雨合羽姿!……校長の立哨指導2023/03/22  伝統のバトンはしっかりと!……5年生

  • 2023-03-20
    ■3/22(水)は 午前中5時間!3/22(水)は、午前中5時間(掃除あり)の日課です。5校時の学年・・・
    ■3/22(水)は 午前中5時間!
    3/22(水)は、午前中5時間(掃除あり)の日課です。5校時の学年は14:45、6校時の学年は15:30ごろの下校となります。よろしくお願いします。
    ※3月20日の記事を更新しました。……(小野小桜の開花宣言!……春が来た!)2023/03/20  小野小桜の開花宣言!……春が来た!2023/03/18  次期リーダーは元気いっぱい!……5年生

  • 2023-03-18
    ■3/17(金)・20(月)・22(水)は 午前中5時間!
    ■3/17(金)・20(月)・22(水)は 午前中5時間!
    上記3日間は、曜日に関わらず午前中5時間(掃除あり)の日課です。5校時の学年は14:45、6校時の学年は15:30ごろの下校となります。よろしくお願いします。
    ※3月16日、トップページデザインを変更しました。
    ※3月16日の記事を更新しました。……(晴れやかな巣立ち!……第76回卒業式)2023/03/16  晴れやかな巣立ち!……第76回卒業式

  • 2023-03-15
    ■明日3月16日(木) 第76回卒業証書授与式!
    ■明日3月16日(木) 第76回卒業証書授与式!
    明日は卒業式。在校生は5年生が代表で参加し、1~4年生は自宅学習です。過ごし方についてご家庭でもご指導ください。
    ※3月15日の記事を更新しました。……(あとは主役の登場を待つのみ!……)2023/03/15  あとは主役の登場を待つのみ!……2023/03/14  お祝いの気持ちを掲示物に……在校生

  • 2023-03-14
    ■令和5年度行事予定(3/13現在)をアップ!
    ■令和5年度行事予定(3/13現在)をアップ!
    「R5行事予定」を「3/13現在」で更新しました。若干の修正です。ご確認のうえ、スケジュール調整に活用ください。
    ※3月13日の記事を更新しました。……(卒業に向けて「立つ鳥運動」!……6年生)2023/03/13  卒業に向けて「立つ鳥運動」!……6年生

  • 2023-03-12
    ■令和5年度行事予定(3/7現在)をアップ!
    ■令和5年度行事予定(3/7現在)をアップ!
    このページに「R5行事予定(3/7現在)」というボタンをつけました。クリックすると、現時点で立てている次年度の行事の予定をご覧いただけます。学級懇談会、授業参観、運動会くらいまでの予定を確かめて、仕事の休みなどのスケジュール調整に活用ください。
    卒業式は、3月16日(木)9:30~です。在校生は5年生が代表で参加し、1~4年生は自宅学習となります。過ごし方についてご家庭でもご指導ください。
    ※3月10日の記事を更新しました。……(形の感覚を育てる色板ならべ!……1年生)2023/03/10  形の感覚を育てる色板ならべ……1年生2023/03/09  示範実験を拡大提示!……4年生理科2023/03/08  楽しい理科の学習!……3年生2023/03/07  完成!! 卒業記念制作!……6年生2023/03/06  咲き進むモクレンと卒業式練習!

  • 2023-03-03
    諫早市立小野小学校は1873年に開校し、令和5年度には創立150周年記念事業を予定している、歴史ある・・・
    諫早市立小野小学校は1873年に開校し、令和5年度には創立150周年記念事業を予定している、歴史ある学校です。全校児童290名の14学級、学校職員30名。「元気いっぱい 笑顔いっぱい 夢いっぱい」を学校教育目標に掲げ、「地域と共に」がんばっています。
    ■学校自己評価報告書を配付・配信しました!
    12月に行った保護者アンケートも参考にして学校自己評価を行い、関係者評価委員会でのご指導・ご助言を受けて、学校自己評価報告書を作成しました。本日、学校だよりと共に配付しています。また、このページの「学校自己評価報告書」のボタンからもご覧いただけるようになっています。ご一読ください。※3月3日、学校だより24号※3月3日の記事を更新しました。……(あったらいいな、こんな町!……5年図工)2023/03/03  学校だより24号2023/03/03  あったらいいな、こんな町!……5年図工2023/03/02  二人体制の指導!……もっと欲しい人員2023/03/01  保育園との情報引継ぎ会!……小野地区3園

  • 2023-03-01
    ※2月28日の記事を更新しました。……(どの学年も総まとめ!……テスト・プリント)
    ※2月28日の記事を更新しました。……(どの学年も総まとめ!……テスト・プリント)2023/02/28  どの学年も総まとめ!……テスト・プリント