R500m - 地域情報一覧・検索

市立山ノ内小学校 2023年9月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >熊本県の小学校 >熊本県熊本市東区の小学校 >熊本県熊本市東区山ノ内の小学校 >市立山ノ内小学校
地域情報 R500mトップ >健軍町駅 周辺情報 >健軍町駅 周辺 教育・子供情報 >健軍町駅 周辺 小・中学校情報 >健軍町駅 周辺 小学校情報 > 市立山ノ内小学校 > 2023年9月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立山ノ内小学校 に関する2023年9月の記事の一覧です。

市立山ノ内小学校2023年9月のホームページ更新情報

  • 2023-09-27
    令和5年9月25
    令和5年9月25
    日(月)
    2学期が始まり1ヶ月が経ちましたが、なかなか秋らしくなりませんね。その間、教育実習も終わり、5年1組の児童はいい刺激をいただいたと思います。
    10月からは見学旅行が始まります。一番の心配は天気ですね。全学年快晴の中、実施される祈っております。
    2023年9月25日ケヤキっ子20号

  • 2023-09-20
    令和5年9月19
    令和5年9月19
    2学期が始まり3週間が経ちました。その間、教育委員会の学校訪問が8日(金)に、11日(月)には3年生、4年生の先生による研究授業が行われるなど、学校も行事が始まりました。
    そんな中、新型コロナウィルス感染症は本校でも報告があり、感染拡大が心配されるところです。体調不良を感じたら、無理をせず、早めの休養・病院への受診をお勧めします。
    先日、安心メールでお知らせいたしましたが、今年度の校内音楽会を校内諸事情のため中止させていただきました。今後、学年・学級で企画されますので、通信等をご覧ください。
    2023年9月19日ケヤキっ子19号

  • 2023-09-17
    朝夕は涼しく感じられるようになりましたが、日中の暑さは厳しいですね。そんな中、子どもたちは汗をいっぱ・・・
    朝夕は涼しく感じられるようになりましたが、日中の暑さは厳しいですね。そんな中、子どもたちは汗をいっぱいかいて外で遊んでいます。元気ですね。このパワーを私たち職員もいただいて乗り切っていきたいと思います。
    今、5年1組に教育実習生が勉強に来ています。何事にも前向きに吸収しようと意欲的に活動し、子どもたちの心もバッチリつかんで頑張っています。職員も「こんな時代もあったなあ」なんて思い出しながら、新たな気持ちになってこの頃です。
    ※ ケヤキっ子
    2023年9月11日けやきっ子18号

  • 2023-09-06
    令和5年9月5
    令和5年9月5
    日(火)
    2学期が始まり1週間が過ぎましたが、残暑が厳しいですね。この暑さで体調を崩す児童も見られます。また、新型コロナウィルスも流行っているようで気が抜けませんね。
    最近の給食ですが、お子さんが好きそうなメニューが続いているようで満足しているようです。残菜も少ないようで栄養教諭の先生も喜んでいます。体調管理は食べることからです。モリモリ食べて、十分な睡眠をとって乗り切りましょう。
    ※ ケヤキっ子、図書だより
    2023年9月5日ケヤキっ子17号
    続きを読む>>>

  • 2023-09-03
    2023年9月3日図書だよりが更新されました。
    2023年9月3日図書だよりが更新されました。

  • 2023-09-02
    令和5年8月30
    令和5年8月30
    日(水)
    2学期が始まりました。長い夏休みも終わり、心機一転という感じで子どもたちも朝から大きな声で挨拶をしながら登校してきました。たくさんの行事が行われる学期でもありますので、まずは、1日1日を大事に過ごしていただきたいですね。まだまだ残暑が厳しいようです。体調管理に気を付けるためにもモリモリ食べて、十分な睡眠をとって頑張りましょう。
    ※ ケヤキっ子、ほけんだより、食育だより、献立表
    2023年8月30日献立表、食育だよりが更新されました2023年8月30日ほけんだよりが更新されました2023年8月30日ケヤキっ子16号