R500m - 地域情報一覧・検索

市立天草中学校 2024年5月の記事


市立天草中学校2024年5月のホームページ更新情報

  • 2024-05-31
    5月の給食献立表、給食便り
    5月の給食献立表、給食便り
    2024.5.30
    2024.4.2〇5/29~30 1年生集団宿泊教室1年生の集団宿泊教室を行いました。
    初日はあいにくの雨で、ペーロン船体験はできませんでしたが、シードーナツで水族館ウォークラリーを行い、海の生物やイルカとふれあいました。
    午後は防災プログラムやニュースポーツを行いました。
    夜のキャンドルの集いでは姫戸中の皆さんと合同で行い、交流を深めることができました。
    続きを読む>>>

  • 2024-05-29
    null
    0
    本日のメニュー(5/28)
     牛乳 人参パン ウインナースープ 手作りアスパラキッシュ ツナサラダ
    次回のメニュー(5/29)
    牛乳 中華うま煮 梅風味つくね蒸し もやしの酢の物

  • 2024-05-27
    本日のメニュー(5/27)
    本日のメニュー(5/27)
     牛乳 麦ご飯 もずくかき玉汁 イワシのおかか煮 糸こんにゃくのピリ辛炒め
    次回のメニュー(5/28)
    牛乳 人参パン ウインナースープ 手作りアスパラキッシュ ツナサラダ

  • 2024-05-25
    5/23 白鶴浜清掃
    5/23 白鶴浜清掃小中合同で白鶴浜の清掃を行いました。
    昨年は荒天で中止になりましたので2年ぶりの開催でした。
    最初に高浜地区長の田中さんよりお話をいただきました。
    その後小中合同の縦割り班で清掃活動を行いました。
    1時間程度の活動でしたが、多くのゴミを集めることができました。
    生徒の感想
    続きを読む>>>

  • 2024-05-23
    5/22 環境講話
    5/22 環境講話5校時に「環境講話」を行いました。
    天草市市民環境課廃棄物対策係の山岡様を講師としてお迎えし、「海の環境問題」についてお話をいただきました。
    マイクロプラスチックや海洋ゴミの現状やそれらがもたらす環境問題についての内容でした。スライドをつかってわかりやすく説明していただきました。
    明日は白鶴浜清掃です。今日学んだことを実際に体験することになると思います。
    天草の海を守るため自分たちは何ができるのかを考える機会となりました。
    05/225/22 SST活動生徒朝会でSST(ソーシャル・スキル・トレーニング)活動を行いました。
    続きを読む>>>

  • 2024-05-21
    本日のメニュー(5/21)
    本日のメニュー(5/21)
    次回のメニュー(5/22)
    牛乳 麦ご飯 厚揚げとキャベツのみそ汁 さきいかと野菜のかき揚げ 切り干し大根の酢の物

  • 2024-05-19
    R6_天中だより(5月号)
    R6_天中だより(5月号)
    2024.5.19
    2024.4.25/19 小中合同運動会五月晴れの元、初の小中合同運動会を開催しました。
    初めての試みで、準備や合同練習など苦労したこともありましたが、小中の児童生徒が一緒に考えた大会スロ-ガン
    「全員主役 全員全力 全員笑顔で 一歩前進」
    のもと、大成功に終わることができました。
    続きを読む>>>

  • 2024-05-18
    本日のメニュー(5/17)
    本日のメニュー(5/17)
    【ふるさとくまさんデー 芦北】
    牛乳 麦ご飯 かき玉汁 太刀魚の蒲焼き風 さらたま和え
    次回のメニュー(5/21)
    牛乳 かぼちゃパン 平麺スープ 手作りコロッケ 甘夏サラダ

  • 2024-05-11
    5/9 小中合同運動会合同練習
    5/9 小中合同運動会合同練習5/19(日)に行われる小中合同運動会にむけての合同練習を始めて行いました。
    今年度初めての試みで、試行錯誤のところもありますが、当日は天草っ子の元気な姿を見ていただけるように頑張っています。
    05/09
    本日のメニュー(5/10)
    牛乳 麦ご飯 マーボー厚揚げ 餃子 中華風ツナポテト
    次回のメニュー(5/13)
    続きを読む>>>