R500m - 地域情報一覧・検索

市立明和小学校 2023年6月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >鹿児島県の小学校 >鹿児島県鹿児島市の小学校 >鹿児島県鹿児島市明和の小学校 >市立明和小学校
地域情報 R500mトップ >鹿児島中央駅 周辺情報 >鹿児島中央駅 周辺 教育・子供情報 >鹿児島中央駅 周辺 小・中学校情報 >鹿児島中央駅 周辺 小学校情報 > 市立明和小学校 > 2023年6月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立明和小学校 に関する2023年6月の記事の一覧です。

市立明和小学校2023年6月のホームページ更新情報

  • 2023-06-29
    鹿児島のお茶をおいしく飲みましょう!~5...
    鹿児島のお茶をおいしく飲みましょう!~5...本日、5年生が、日本茶インストラクター協会鹿児島支部による「お茶とのふれあい事業」を実施しました。2名のインストラクターの方が来校し、...
    2023年06月29日鹿児島のお茶をおいしく飲みましょう!~5年生お茶とのふれあい事業~2023年06月28日草取りがたいへんな時期に

  • 2023-06-24
    いざというときの備えを!~不審者侵入対応...
    いざというときの備えを!~不審者侵入対応...本日、市安心安全課から2名の講師をお迎えして、不審者侵入に対する訓練を実施しました。まず、講師の先生がリモートで不審者に対応するために...
    2023年06月22日いざというときの備えを!~不審者侵入対応訓練~2023年06月20日2年2組で研究授業~算数「大きい数のたし算とひき算」~2023年06月19日親子でいい汗かきました~第1回リサイクル活動~

  • 2023-06-17
    水泳学習で水となかよく!
    水泳学習で水となかよく!7日(水)にプール開きを行い、子供たちは、梅雨の曇り空を吹き飛ばすかのように、元気に水泳学習に取り組んでいます。写真は、2年生と4年生...
    2023年06月16日水泳学習で水となかよく!2023年06月15日教育実習 明日まで2023年06月14日田中利栄子先生、快挙!~南日本書道展 南日本新聞社賞~2023年06月13日集団生活のスキルの向上と心の成長を!~5年生集団宿泊学習へ~

  • 2023-06-12
    児童会スローガンは「明和の子 アイスの心...
    児童会スローガンは「明和の子 アイスの心...10日(土)、本年度第1回の児童総会を行いました。3年生以上の全児童が体育館に集まって行いました。まず、各委員会からの...
    2023年06月12日児童会スローガンは「明和の子 アイスの心で 元気よく!」~児童総会~2023年06月11日「ふるさと明和」を大切に!~あいご会KYT・ドッジボール大会~

  • 2023-06-10
    学校創立50周年記念事業の大枠決定!~第...
    学校創立50周年記念事業の大枠決定!~第...本日、学校創立記念事業実行委員会を開催しました。昨年度からの議論を引き継ぎ、本年度7回目の会合でした。記念式典、記念誌、記念事業の各委員会...
    2023年06月10日学校創立50周年記念事業の大枠決定!~第7回実行委員会~

  • 2023-06-09
    モンシロチョウを育てています!~3年理科...
    モンシロチョウを育てています!~3年理科...3年生が理科の学習でモンシロチョウを育てています。卵⇒幼虫⇒さなぎ⇒成虫と育っていく様子を観察します。幼虫はキャベツの葉をたくさん食べ...
    2023年06月09日モンシロチョウを育てています!~3年理科~2023年06月08日大きくはばたけ!~教育実習生まとめの授業~2023年06月07日校区内の幼保小が連携して明和っ子の育成を!~明和小・幼・保合同研修会~

  • 2023-06-07
    将来の夢に向かって~先輩方が教育実習に~
    将来の夢に向かって~先輩方が教育実習に~現在、明和小学校の卒業生の大学生2名(男性1名、女性1名)が教育実習に来ています。男性は今週までの3週間、女性は今週から2週間です。それぞ...
    2023年06月06日将来の夢に向かって~先輩方が教育実習に~2023年06月05日小中学校の先生方が協力して明和の子を育てます~小中連携研修会~2023年06月02日最高の仲間と最高の思い出を!~修学旅行~