R500m - 地域情報一覧・検索

市立十河小学校 2014年11月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >香川県の小学校 >香川県高松市の小学校 >香川県高松市十川西町の小学校 >市立十河小学校
地域情報 R500mトップ >【高松】高田駅 周辺情報 >【高松】高田駅 周辺 教育・子供情報 >【高松】高田駅 周辺 小・中学校情報 >【高松】高田駅 周辺 小学校情報 > 市立十河小学校 > 2014年11月ブログ一覧ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立十河小学校 に関する2014年11月の記事の一覧です。

市立十河小学校に関連する2014年11月のブログ

  • 2014-11-05
    仁尾の町並~守護御料所「仁保」【三豊市仁尾町】
    室町時代、讃岐の守護所は、宇多津に置かれたが、守護細川満元の時(15世紀前半)備中・備後・東予を結ぶ要衝仁尾浦を守護御料所(=直轄領)に編入した。
    江戸期には商業が活発で、その繁栄ぶりは「戸数千余、豪賈富人多処」(文化11年:

  • 2014-11-03
    スタントマンによる交通安全教室(高松市立十河小学校)
    平成26年11月2日、高松市立十河小学校で開催された「十河ふれあい祭り」のイベントとして「スタントマンによる交通安全教室」があった。
    東京町田市からはるばるやってきたシャドウスタントプロダクション交通安全事業部の方々による実演教室

市立十河小学校2014年11月のホームページ更新情報

  • 2014-11-30
    12月1日(月)スキホンタイム 縄跳びタイム1・6年 下校1・2年14:50 下校3~6年15:50
    12月1日(月)スキホンタイム 縄跳びタイム1・6年 下校1・2年14:50 下校3~6年15:50
    PTA企画19:00~ PTA評議員会19:30~
    12月2日(火)学級タイム、給食指導6-1 委員会活動(評価・6校時)
    下校1~4年14:50 下校5・6年15:50 人権作品展12/2~12/16コミセン
    12月3日(水)教育相談日 ありがとうの日~9日(火) マイ・スタディ(算数)縄跳び2・4年 給食指導6-2        外国語活動 下校1年14:50 下校2~6年15:50
    12月4日(木)マイ・スタディ(国語) 給食指導6-3 マイ・スタディ下校15:00ころ
    続きを読む>>>

  • 2014-11-14
    11月17日(月)読書タイム 縄跳びタイム1・6年 給食指導5-4 1・2年下校14:50
    11月17日(月)読書タイム 縄跳びタイム1・6年 給食指導5-4 1・2年下校14:50
    3~6年15:50 人権週間
    11月18日(火)学級タイム、学年集会2・4年 人権週間 クラブ活動 特別非常勤講師来校
    1~3年下校14:50 4~6年下校15:50地域補導
    11月19日(水)道徳の日 食育の日 マイ・スタディ(算数) 縄跳びタイム2・4年 人権週間
    英語活動4年
    続きを読む>>>

  • 2014-11-01
    【今週の予定】
    【今週の予定】
    11月1日(土)教育文化週間~11/7(金) 十河ふれあい祭り・文化祭準備9:00
    「香川教育の日」つどい
    11月2日(日)
    県選抜陸上競技大会6年 丸亀競技場
    11月3日(月)文化の日 ありがとうの日~11/9(日)
    続きを読む>>>