R500m - 地域情報一覧・検索

市立平野中学校 2023年3月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >愛媛県の中学校 >愛媛県大洲市の中学校 >愛媛県大洲市平野町野田の中学校 >市立平野中学校
地域情報 R500mトップ >伊予平野駅 周辺情報 >伊予平野駅 周辺 教育・子供情報 >伊予平野駅 周辺 小・中学校情報 >伊予平野駅 周辺 中学校情報 > 市立平野中学校 > 2023年3月ホームページ更新情報
Share (facebook)

市立平野中学校2023年3月のホームページ更新情報

  • 2023-03-30
    2023年3月 (17)離任式
    2023年3月 (17)離任式投稿日時 : 03/29hirano04離任式を行いました。
    今回の異動で、6名の先生方とお別れすることになりました。
    おひとりおひとりから平野中生へ、これからの指針となる温かいメッセージをいただきました。
    「今度お会いしたときに、いいご報告ができるよう、これから頑張っていきます!!」と生徒からもお別れの言葉を贈りました。
    6名の先生方、新しい学校で頑張ってください。

  • 2023-03-27
    2023年3月 (16)生徒会スローガン作成
    2023年3月 (16)生徒会スローガン作成投稿日時 : 8:31hirano11令和5年度の平野中学校生徒会スローガンは、
    「Challenger ~進め さらなる 高みへ~」
    に決定しました。春休み初日となった本日は、令和5年度の生徒会スローガンを作成しました。
    始めに、体育館で下書きです。
    生徒会担当教員のアドバイスのもと、慎重に作業が進められました。
    下書きが終わった後は、図書室で色塗りです。
    続きを読む>>>

  • 2023-03-17
    2023年3月 (12)令和4年度卒業式
    2023年3月 (12)令和4年度卒業式投稿日時 : 11:29hirano03令和4年度卒業式が行われました。
    心のこもった厳粛な式になりました。
    卒業証書授与では、校長先生が、卒業生一人一人に温かい声をかけながら手渡しました。卒業生は堂々と受け取っていました。
    送辞、答辞では、三年間を振り返り、様々な出来事を思い出し、涙する生徒も多くいました。
    卒業生お別れの歌「正解」では、9名の気持ちのこもった素晴らしい歌声を聞くことができました。
    それぞれのスタートライン、とてもよい式になりました。
    続きを読む>>>

  • 2023-03-16
    2023年3月 (10)3年調理実習
    2023年3月 (10)3年調理実習投稿日時 : 03/15hirano043年生の登校日も、残すところ2日。
    今日は、楽しみにしていた調理実習を行いました。
    献立は「蒸しパン」。具材は「キーウイ」「栗の甘露煮」「サツマイモ」はまだわかりますが、……「梅干し」!!
    お世話になった担任の先生へ、プレゼントしました。

  • 2023-03-13
    2023年3月 (8)平野健康ウォーク大会
    2023年3月 (8)平野健康ウォーク大会投稿日時 : 03/12hirano02平野自治会・平野公民館・平野体育協会主催の平野町健康ウォーク大会が行われました。
    小学生や中学生、地域の方を含めて約120名の方が参加しました。開会式、準備体操の後、平野小・中学校グラウンドをスタートして、平地方面を約7kmを歩きました。
    天気もよく、暖かい春の日差しの中を楽しく歩くことができました。来週卒業する3年生にとって、いい思い出となりました。地域のみなさま、ありがとうございました。

  • 2023-03-10
    2023年3月 (6)後期生徒総会 そして 本屋さんへGO!
    2023年3月 (6)後期生徒総会 そして 本屋さんへGO!投稿日時 : 03/09
    4時間目に、後期生徒総会を行いました。
    今回は、今年度の反省および校則の見直しが主な議題でした。
    校則の見直しについての話合いでは、学校生活をよりよくするために、また、個性や人権に配慮した校則にするためにどう変えていけばよいかを考えました。
    午後からは、「本屋さんへGO!!」
    大洲市の本屋さんへ、全校生徒で伺いました。
    続きを読む>>>

  • 2023-03-09
    2023年3月 (5)入試2日目
    2023年3月 (5)入試2日目投稿日時 : 03/08hirano04入試2日目。
    今朝の新聞には、昨日の問題そして解答が載っています。
    一喜一憂した人もいると思いますが、気持ちを切り替えて本日の入試に臨んだことでしょう。
    3年教室では、卒業に向けての準備が進められていました。
    掲示物のなくなった壁は、すっきりとした気持ちと同時に、なにか寂しさも感じられました。
    文集の完成も間近です。
    続きを読む>>>

  • 2023-03-05
    2023年3月 (3)軟式野球連盟大会南予ブロック予選
    2023年3月 (3)軟式野球連盟大会南予ブロック予選投稿日時 : 03/04hirano02南レク城辺公園野球場で、軟式野球連盟大会南予ブロック予選が行われました。平野中軟式野球部は、城東中学校と対戦しました。4回までは2対1と勝っていましたが、3対7で負けてしまいました。
    選手は、試合中途切れることなく声をかけ合ったり、逆転されてもあきらめず追加点を取ったりするなど、終始いいムードでプレーすることができました。
    この経験をバネにして、総体での勝利に向けて練習を積み重ねていきましょう。

  • 2023-03-04
    2023年3月 (2)「旅立ち」の前で、覚悟の集合写真
    2023年3月 (2)「旅立ち」の前で、覚悟の集合写真投稿日時 : 03/03hirano08県立高等学校一般入学者選抜まであと4日となった本日。3年生は、それぞれの健闘を誓って、覚悟の集合写真を撮影しました。
    その集合写真の背面は、「旅立ち」を祝したパネルが掲示されています。制作者は、学校校務員と地域コーディネーターのお二人です。
    3年生のみなさんのことを平野中学校に関わる全員で応援しています。
    3年生のみなさん!!全力前進!!