R500m - 地域情報一覧・検索

山口県庁 2013年5月の記事

R500m トップ >行政 >都道府県 >都道府県庁 >山口県の都道府県庁 >山口県山口市の都道府県庁 >山口県山口市滝町の都道府県庁 >山口県庁
地域情報 R500mトップ >上山口駅 周辺情報 >上山口駅 周辺 行政情報 >上山口駅 周辺 都道府県情報 >上山口駅 周辺 都道府県庁情報 > 山口県庁 > 2013年5月ブログ一覧ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

山口県庁に関連する2013年5月のブログ

  • 2013-05-27
    山口県庁。上から目線を変えるために何をすればいいだろうか ...
    この建物は、山口県庁です。 デッカイです。 Kさんのフェースブックからいただきました。 5月24日(金)です。 この建物で仕事をする ... これが山口県、山口県庁で起こっていることです。 山本知事は、この問題で会ってお話を聞い ...

  • 2013-05-23
    明日は県庁&はりはりで
    明日は山口県庁前17時〜18時に原発いらん市民の集いやりましょう〜
    とにかく集まることが大事だと思います。団体の動員とかじゃなくて、一般市民の自由意思による行動、集まり。
    誰が主催者でもなく、一人一人が「原発やめる」という気持ちを持ち寄る。

  • 2013-05-02
    山口県庁がおもてなし課ポスターだらけ【訂正あり】
    ...山口県庁行ったら、エントランスがすごいことになってたらしい。 県庁おもてなし課のポスターだらけ 山口、広島、山形、長崎、高知、石川、島根、茨城、富山、愛媛、岐阜の11県と、...山口県庁、船越さんがプロモーションでやって来たらしいよ。 ...

山口県庁2013年5月のホームページ更新情報

  • 2013-05-31
    5月30日知事記者会見録(5月27日実施分)
    5月30日
    知事記者会見録(5月27日実施分)
    県有地売却情報(一般競争入札による売却物件・
    山口県未利用地一覧・
    すぐに購入できる県有地のお知らせ)
    県庁エントランスで「山地災害防止キャンペーン」のPRパネルを展示
    続きを読む>>>

  • 2013-05-30
    5月29日県産業技術センター職員採用試験を実施
    5月29日
    県産業技術センター職員採用試験を実施
    肉用牛入門講座の受講生を募集
    日本ジャンボリーへの県民の特別招待
    「県学校環境衛生研究大会」県民公開講座を開催(子どもたちの健康で快適な学習環境をめざして)

  • 2013-05-28
    5月28日6月は「不法投棄防止対策強化月間」です
    5月28日
    6月は「不法投棄防止対策強化月間」です
    6月3日の「あじの日」にちなみ、「やまぐちの瀬つきあじ」をPR
    「平成の松下村塾」(三世代交流教育講座)の参加者を募集
    やまぐちフラワーランドでやまぐちオリジナルユリ新品種を展示!(新品種名の人気投票を実施)
    5月27日
    続きを読む>>>

  • 2013-05-25
    5月24日「2013ふるさと山口就職説明会」を開催
    5月24日
    「2013ふるさと山口就職説明会」を開催
    「就農現地見学会」の参加者を募集
    ワーク・ライフ・バランス出前講座のご案内
    メールマガジン「山口きらめーる」Vol.251「豊田のホタル祭りとホタル舟」ほか
    相島の萩西瓜(はぎすいか)の出荷が始まります
    続きを読む>>>

  • 2013-05-24
    5月23日「『暑さ指数(WBGT)』予報値のお知らせ(熱中症を予防しましょう)」のホームページを開設
    5月23日
    「『暑さ指数(WBGT)』予報値のお知らせ(熱中症を予防しましょう)」のホームページを開設
    インターネット公売(自動車)
    今年9社目の企業誘致決定
    若者就職支援センターが公式Facebook(フェイスブック)を開設

  • 2013-05-22
    5月22日県警察官(男性・女性)採用(A)試験第1次試験合格者
    5月22日
    県警察官(男性・女性)採用(A)試験第1次試験合格者
    中小企業労働環境向上助成金のご案内
    福祉・介護従事者のキャリア形成支援事業のお知らせ
    リーフレット「我が家の耐震化ナビ(誰にでも出来る住まいの耐震化対策)を作成

  • 2013-05-20
    5月20日県有地売却情報(一般競争入札による売却物件)
    5月20日
    県有地売却情報(一般競争入札による売却物件)
    山口県障害者施策推進協議会の委員を公募(6月13日まで)
    全国テレビに山口県が登場
    山口マイスター候補の推薦を募集
    県優秀技能者表彰等の県知事表彰候補者を募集
    続きを読む>>>

  • 2013-05-18
    5月17日「地域文化伝承活動支援事業」の企画を募集
    5月17日
    「地域文化伝承活動支援事業」の企画を募集
    「健康倍増ちょるる」を制作しました
    県秋吉台青少年自然の家で「秋吉台ファミリーキャンプ2」を開催
    千石台だいこんの出荷が始まります
    萩たまげなすの出荷が始まります
    続きを読む>>>

  • 2013-05-17
    5月16日県有施設などでの企業広告を募集中
    5月16日
    県有施設などでの企業広告を募集中
    県立病院機構 職員採用試験(助産師・看護師)の実施
    県立病院機構 職員採用試験(薬剤師)の実施
    県公立学校教員採用候補者選考試験(一般選考、身体障害者を対象とした選考、社会人特別選考、スポーツ・芸術特別選考、博士号取得者特別選考、理療科教諭特別選考)
    県立萩美術館・浦上記念館で「山口伝統工芸展」を開催
    続きを読む>>>

  • 2013-05-16
    5月15日食品の自主回収対象商品
    5月15日
    食品の自主回収対象商品
    「消費者月間」記念大会の開催および「消費者啓発の標語」入選作品の発表
    県労働セミナーを開催
    「健康福祉月間」の作品募集
    山口きらら博記念公園で「きらら☆フラワーアレンジメント教室(プリザーブドフラワー編)」を開催(参加者募集)
    続きを読む>>>

  • 2013-05-15
    5月14日山口県EV(電気自動車)充電インフラ整備計画および補助申請方法
    5月14日
    山口県EV(電気自動車)充電インフラ整備計画および補助申請方法
    教員採用候補者選考試験説明会を開催
    県有地売却情報(すぐに購入できる県有地のお知らせ)
    県健康福祉祭スポーツ文化交流大会を開催
    5月13日
    続きを読む>>>

  • 2013-05-11
    5月10日「やまぐち地域就職説明会」(第1回)を開催
    5月10日
    「やまぐち地域就職説明会」(第1回)を開催
    「牛海綿状脳症(BSE)対策の見直しに関する意見交換会」を開催
    盲ろう者通訳・介助員養成講習会を開催
    県秋吉台青少年自然の家で「秋吉台ファミリーキャンプ1」を開催

  • 2013-05-10
    5月9日今年7社目の企業誘致決定
    5月9日
    今年7社目の企業誘致決定
    広報誌ふれあい山口5月号
    キラリンピック(県障害者スポ-ツ大会)を開催
    「SNS(ソーシャルネットワーキングサービス)を利用した情報発信」をテーマに講演会を開催
    インターネット選挙運動の解禁に関する情報
    続きを読む>>>

  • 2013-05-09
    5月8日県立美術館2館が公式フェイスブックを開設
    5月8日
    県立美術館2館が公式フェイスブックを開設
    「家庭の日」フォトコンテストの作品を募集
    「山口県食の安心・安全審議会」の委員を募集
    “セミナーパークで「元気にチャレンジ!!わくわく体験!!どきどき発見!!」を開催
    つのしま自然館イベントで「角島の西に咲く草花を楽しもう!-春の自然観察会-」を開催
    続きを読む>>>

  • 2013-05-08
    5月7日鳥インフルエンザ(H7N9)に関する相談窓口
    5月7日
    鳥インフルエンザ(H7N9)に関する相談窓口
    県有地売却情報(すぐに購入できる県有地のお知らせ)
    夏季資金(短期運転資金)の前倒し実施「夏場のボーナス資金などに。県の夏季資金をご利用ください。」
    採用試験(県職員大学卒業程度、保健師)
    採用試験(県職員社会人経験者等)
    続きを読む>>>

  • 2013-05-03
    5月2日先天性血液凝固因子障害等治療研究事業(医療費の負担軽減)
    5月2日
    先天性血液凝固因子障害等治療研究事業(医療費の負担軽減)
    県内のがん診療連携拠点病院・がん相談支援センター
    県内市町のがん検診お問い合わせ窓口
    「第2期山口県がん対策推進計画(素案)」に対する県民意見の募集結果
    山口県PR本部長「ちょるる」と「ハローキティ」がPR活動を実施
    続きを読む>>>

  • 2013-05-02
    5月1日風しんにご注意を!
    5月1日
    風しんにご注意を!
    県職員(獣医師)採用選考試験受験案内(平成26年度採用予定)
    獣医学生修学資金貸付制度案内
    日本ジャンボリー デイビジター(日帰り見学)のご案内
    認知症の方とのふれあい一行詩コンクール(作品募集)
    続きを読む>>>