R500m - 地域情報一覧・検索

市立船木小学校 2023年2月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >山口県の小学校 >山口県宇部市の小学校 >山口県宇部市船木の小学校 >市立船木小学校
地域情報 R500mトップ >宇部駅 周辺情報 >宇部駅 周辺 教育・子供情報 >宇部駅 周辺 小・中学校情報 >宇部駅 周辺 小学校情報 > 市立船木小学校 > 2023年2月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立船木小学校 に関する2023年2月の記事の一覧です。

市立船木小学校2023年2月のホームページ更新情報

  • 2023-02-28
    2023年2月28日もうすぐ春ですね
    2023年2月28日もうすぐ春ですねメディアルームのディスプレイに「もうすぐ春ですよ~♫」と書かれていました。今日も...
    2023年2月27日外遊び+体力向上本日はポカポカ陽気。外で遊ぶ子ども達でグラウンドは一杯です。 &nb...

  • 2023-02-24
    2023年2月21日学校だより3月号を更新しました
    2023年2月21日学校だより3月号を更新しました2023年2月24日3年生のクラブ見学今日の6時間目はクラブの時間。来年度、3年生が入ってみたいクラブを決めるために見...
    2023年2月22日静かに熱く廊下に飾られた水仙の花から、良い匂いが漂ってきます。今朝は冷え込みましたが、それ...
    2023年2月21日体力向上をめざして全校体育を実施して、これから取り組む体力向上に向けての準備をしました。 &nbs...

  • 2023-02-18
    2023年2月16日明日は参観日
    2023年2月16日明日は参観日明日は今年度最後の参観日です。それぞれの教室では、見ていただきたい作品が掲示・展...
    2023年2月15日水曜日はスタートダッシュ!昨日は朝学でのウォーミングアップの様子を紹介しましたが、今日は週の真ん中水曜日。...
    2023年2月14日ウォーミングアップ!冷え込んだ朝でした。身体を丸め気味に登校してきた子ども達でしたが、朝学の時間です...

  • 2023-02-13
    2023年2月13日教材・教具もいろいろで
    2023年2月13日教材・教具もいろいろで5年生が電磁石の勉強を始めたようです。今日は、コイルを巻いて電磁石の作成に取り組...
    2023年2月10日6年生の租税教室6年生が税金の仕組みや使い道について学ぶ、租税教室を実施しました。 ...
    2023年2月 9日凧を揚げました!青空に凧が舞っています。1年生が自分で作った凧揚げをしているようです。 &nbs...

  • 2023-02-05
    2023年2月 3日3月の行事予定を更新しました
    2023年2月 3日3月の行事予定を更新しました2023年2月 3日点字をつかって今年も、すずかけの会から2名の講師に来て頂いて、3年生と5年生に点字の書き方や読...
    2023年2月 2日明日は節分(なんだか最近、鬼の掲示が多くなったなぁ・・・)と思っていたら、明日は節分でした...
    2023年2月 1日学年も終盤を迎え今日から2月。各学年の授業内容も終盤を迎え、もうすぐやってくる進級に向けて、授業...