R500m - 地域情報一覧・検索

市立浅江中学校 2014年9月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >山口県の中学校 >山口県光市の中学校 >山口県光市花園の中学校 >市立浅江中学校
地域情報 R500mトップ >光駅 周辺情報 >光駅 周辺 教育・子供情報 >光駅 周辺 小・中学校情報 >光駅 周辺 中学校情報 > 市立浅江中学校 > 2014年9月ブログ一覧ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立浅江中学校 に関する2014年9月の記事の一覧です。

市立浅江中学校に関連する2014年9月のブログ

  • 2014-09-26
    母校で講演会?!
    宝城カイリ26歳独身、この度仰天のオファーをいただきました。。なんと、私の出身中学校である山口県光市立浅江中学校 にて今年の12月、《全校生徒》さんに対して40分程度の【講演会】を開いて欲しいというものです。(;ꏿ︿ꏿ)それも校長先生か

市立浅江中学校2014年9月のホームページ更新情報

  • 2014-09-29
    <文化祭テーマ>
    <文化祭テーマ>

  • 2014-09-25
    永岡鋼業株式会社創業70周年を記念し、青少年の健全育成に役立ててほしいとの趣旨で、光市に寄付していた・・・
    永岡鋼業株式会社創業70周年を記念し、青少年の健全育成に役立ててほしいとの趣旨で、光市に寄付していただいた中から、この度、ホルンを購入していただきました。早速、先日行われた「敬老と福祉のつどい」で演奏に活用させていただきました。今後もこの楽器を有効に使ってまいります。この場をかりて、感謝申し上げます。

  • 2014-09-10
    進路だより6号が発行されました。くわしくは
    進路だより6号が発行されました。くわしくは
    へ(学校だより6号に記載のパスワードを入力ください)
    9月9日(火)11:40からのKRYニュース、
    18:15からのTYSスーパー編集局で募金活動の様子が放送されました。多くのかたに協力を頂き、たくさんの募金が集まりました。ありがとうございました。

  • 2014-09-05
    学校だより6号が発行されました。 くわしくは
    学校だより6号が発行されました。 くわしくは
    へ (学校だより6号に記載されているパスワードを入力ください。)

  • 2014-09-03
    月の言葉「わかる」とは「かわる」こと
    月の言葉「わかる」とは「かわる」こと
    9月生徒会月間目標「大きな行事に向けて 集団の気持ちを1つにしよう」
    <学級委員会>  「黙想完全全員体制を通じて 集中できる授業を創りあげよう」
    <生活安全委員会>「体育祭を成功させ 凡時徹底を継続しよう」
    <整美委員会>  「熱気あふれる掃除をしよう」
    <給食委員会>  「もう1度 合掌タイム40分台を目指そう」
    続きを読む>>>