◇小中連携の一つのカタチ
8月
日(火)小中連携の一環として、浮島小学校学校運営協議会の熟議に本校教職員、浮島小出身の本校生徒が参加しました。熟議の内容は、「学校・地域連携カリキュラムづくり」でした。4つの小グループに分かれ、児童・保護者・教職員・運営委員が顔をつきあわせながら、浮島小の子どもたちのために体験させたいことを身に付けさせたい資質・能力とかかわらせながら話し合いました。とても貴重な時間を過ごしていくことができました。
◇地域貢献活動〜橘地区編〜
8月
日(金)、橘地区の地域貢献活動が実施されました。橘総合文化センターに集合し、清掃箇所の役割分担を行った後に活動に取り組みました。暑い中での活動となりましたが、自分たちの手で地域を美しくしようという気持ちで、生徒は熱心に活動していました。
続きを読む>>>