R500m - 地域情報一覧・検索

富山県常願寺川公園 2013年12月の記事

富山県常願寺川公園 に関する2013年12月の記事の一覧です。

富山県常願寺川公園に関連する2013年12月のブログ

  • 2013-12-30
    スキーで坂登り・・・昨日の雪景色・常願寺川公園裏の堤防
    常願寺川堤防の雪いっぱいの坂を、小さな子どもが短いスキーをはいて、もがきながらやっと登り着きました。小さな体ですが、エネルギーの凝縮体です。 標題または画像をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字

  • 2013-12-30
    冬枯れの雪景色の中に、はっとする春先のような緑・・・昨日...
    常緑樹のようではなく、あまりに新鮮で柔らかそうな緑に驚きました。冬枯れて真冬の世界の中に予想外の緑色でした。何という木かは分かりません。 標題または画像をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の

  • 2013-12-30
    雪と冬枯れの木・・・昨日の雪景色・常願寺川公園
    常願寺川公園も雪に覆われています。そこに冬枯れの木が晴れかけの空に向かって、微細な毛細血管を伸ばしています。 標題または画像をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)を

  • 2013-12-15
    雪の中にもかかわらず☆
    ] 1月25日土曜日 両日共に、常願寺川公園にて朝7時〜8時半までです☆ 行ってみたいけど、まだ体験していない方は 随時、初回は無料で体験していただけますので ぜひ、お問い合わせください♪ 問い合わせ先 常願寺川公園スポーツクラブ たくさんのご参加、お待ちして

  • 2013-12-09
    はじめの1歩☆
    天然芝ピッチの間に 駐車場があり、すぐに、どちらも行ききできる とても良い環境なんです☆ ゴールキーパースクールを始めるにあたり この常願寺川公園を使用させていただき その中にある、スポーツクラブが運営面などをサポートしてくださる事 めっちゃ大きくて、ありがたい!! 我々、

  • 2013-12-09
    おだやかな晴れの日曜。
    でないので 適当に場所を決めて ピンポイントで掃除して やったぞー気分になって今年を終わりたい。 例年、そんな感じです^^ 午後からは 常願寺川公園をお散歩しました。 河川敷をウォーキングしてる人がたくさんいました。 澄みわたったきれいな青空。 余談ですが、この日の夜散歩、星

富山県常願寺川公園2013年12月のホームページ更新情報