R500m - 地域情報一覧・検索

遠州灘海浜公園 2013年12月の記事


遠州灘海浜公園に関連する2013年12月のブログ

  • 2013-12-31
    中田島からの初日の出
    中田島砂丘は、遠州灘海浜公園の南にある、東西4km、南北6kmの広大な砂丘は鳥取、九十九里浜とならぶ日本三大砂丘の一つです。砂丘を越えて太平洋を望む初日の出の眺めは絶景で、例年3万人の人出があると言われます。 遠州鉄道

  • 2013-12-30
    遠州灘海浜公園
    順調に回復しているので遠州灘海浜公園までお出かけしました。 うれしそうです。 思いっきり走らせました。ボールを追いかけてどこまでも。 一瞬の表情ですが、ボールを見る視線がすごいです。 ひとやすみ ボールに反応してしまう性なのです。 ファン太もボールも動くのでフォーカスを

  • 2013-12-23
    浜松遠征の住所詳細
    浜松遠征 会場住所詳細26日 亀崎芝生G 浜松市北区引佐町井伊谷3858ー1  ナビでは引佐総合公園またはすぽるてんで検索27日 県営G 浜松市南区江ノ島町白鳥山1705  県営遠州灘海浜公園球技場で検索28日 新居中学校 湖西市新居町中之

  • 2013-12-23
    浜松遠征の住所詳細
    浜松遠征 会場住所詳細 26日 亀崎芝生G 浜松市北区引佐町井伊谷3858ー1 ナビでは引佐総合公園またはすぽるてんで検索 27日 県営G 浜松市南区江ノ島町白鳥山1705 県営遠州灘海浜公園球技場で検索 28日 新居中学校 湖西市新居町中之郷1181

  • 2013-12-15
    朝の散歩 『遠州灘海浜公園 中田島北地区』の続き
    先日 UP した海浜公園の続きです。 ↑ 『遠州灘海浜公園 中田島北地区』の入り口にあるシンボルモニュメントです。 モニュメントは、石人の星と名付けられています。 モニュメントについては こちらで・・・ ↑ HPより転用 ( 静岡県営都市公園 遠州灘海浜公園 中田島北地区HP) ↑ いまにも飛び立っていきそう

  • 2013-12-14
    いよいよ明日 !!!!
    今日は 遠州灘海浜公園サブGにて 南陽さん 三方原さん との練習試合でした。 2年生も1年生も 寒いなか 頑張ってました。 さぁ 明日は 1年生大会の決勝トーナメントです。 悔いの残らない様に 全力でがんばろう エコパ多目的運動広場の地図 (掛川ゲートから公園に入って下さい。) 多目的運動

  • 2013-12-14
    朝の散歩 『遠州灘海浜公園 中田島北地区』
    12.14 本日の朝の散歩は海浜公園へ ↑ ウオーキングコース 一周約1.5kmです。 ↑ こちらの公園 地元ではサッカー場の公園って呼んでます ↑ 色々なイベントも開催されてます ↑ 場所は、馬込川と放川との分岐点 付近 こちらの川は馬込川です。 ←公園の拡大マップ ↑ 今 いっぱい咲

  • 2013-12-10
    快晴!遠州灘海浜公園
    昨日は、 遠州灘海浜公園へ遊びに行ってきました! 朝は寒くて 「今日の公園は絶対寒いぞー!」 と、とうちゃんに散々おどかされたため 親子3人かなり厚着で行ったところ…。 実際は、 快晴! 無風! ポカポカー! とうちゃんのうそつきィー!!!(笑) しーちゃん&こう

  • 2013-12-09
    夢への階段 (^з^)-☆
    今週末… いよいよ 県大会をかけた戦いに挑戦するオレンジ 最近の県大会の結果を 集めてみました ◎24年度 (エコパ人工芝 エコパ補助 遠州灘海浜公園球技場) 優勝 常葉橘中 2位 葉梨中 3位 開誠館中 3位 積志中 ◎23年度 (エコパ人工芝 エコパ多目的) 優勝 東海大翔洋中 2

  • 2013-12-07
    遠州灘海浜公園競技場 練習試合 (^-^)b
    遠州灘海浜公園競技場にて オレンジが練習試合を行いました 会場は 新人戦の県大会で 熱気は最高潮 そんな雰囲気の中で サブGに登場したオレンジ 思うように メンバーを組めない日となりましたが 1年生が ...

遠州灘海浜公園2013年12月のホームページ更新情報