R500m - 地域情報一覧・検索

大高緑地 2013年12月の記事

大高緑地 に関する2013年12月の記事の一覧です。

大高緑地に関連する2013年12月のブログ

  • 2013-12-31
    ynrの2013年
    1月
    ・OB/OG会で奈々ちゃん話どっかんどっかん
    ・再上映が見れなくて悔しいのではじまりは突然になの
    ・真紅ちゃんかわいい
    ・広報ビデオのインタビューに録られてyoutubeに晒される
    ・大雨の成人式でぼっち
    続きを読む>>>

  • 2013-12-31
    大晦日ラン。大高緑地ではいけなかったか。。。
    、早めにお昼を食べたら、 まのヴィキのお散歩です。 今日はラル家は東海広場かな。 まのん家は金ランにするか、大高にするか迷って結局大高へ。 ランの入り口もお正月仕様。 立派な門松が立っていました。 大晦日のお昼時なんて、まのヴィキ貸切かと思

  • 2013-12-31
    ストライダー、その後。
    、膝が軽く曲がるくらいだと地面が蹴りやすそうです。 うちから車で行けて、広くて、自転車OKの公園は 大高緑地くらいみたいで、 そのかわり、大高緑地にはストライダーキッズがたくさんいるようなので もう少し乗れるようになったら、行ってみようと思います コロスケは

  • 2013-12-30
    大高緑地ドッグランに。
    2013年も残すところラスト1日。 愛知県民になり364日目。 今朝は寒くてたまらんかったですー 今日は大高緑地公園の ドッグランにお出かけしました! 年末のせいかワンちゃんは少なめ? その中でワンワン声を出しているのは 我が家の息子達のみ。 ごめんなさい… でも息子達

  • 2013-12-30
    打ち納めたり。
    土曜日、お世話になった大高緑地で打ち納めてきました。 久々のテニス、寒かったけど楽しかった。 来年も頑張る!

  • 2013-12-29
    2013年に自転車で行ったとこまとめ
    。 走行距離;65.32km 平均速度;22.91km/hr また2月-大高緑地サイクリング ひーひー言いながら登ってた大高緑地の坂も、今では出社前に3周するほどになりました(たまにね)。 あと大高緑地には猫が一杯落ちてるのが良い。とても良い。 走行距離

  • 2013-12-28
    ガオガオくんってゆるキャラ知ってる!?
    ブログネタ; 地元のゆるキャラ知ってる? 参加中 名古屋から発信するぜよ! ガオガオくん 大高緑地では毎回出てくる ゆるキャラ! 露出度を上げていこうと計画中 来年のコスプレサミットに乱入しようと思っています。 オアシスをうろちょろして お店の宣伝をしていこうと!! マンモスフリー

  • 2013-12-27
    連休初日は〜
    連休初日の昨日、夕方から雨予報だったから、午前中に大高緑地へ行ってみました 木曜日だし、ヨーゼフママさんいるかな?と思いながら〜 駐車場に着いたらママさんの愛車があるじゃない 何処にいるのかなぁと思いながら、ランを覗いてみてもいないねぇ

  • 2013-12-27
    大高緑地の紅梅
    大高緑地で紅梅が咲いていた。まだ1輪だが去年より2か月早い。というか、今年の2月以来だ。

  • 2013-12-26
    クリスマス期間
    て急いで、クリスマスパーティーの為買って夜からパーティー 今年は、パーティーが2回 ケーキが2回 チキンが2回 心もお腹も満腹です。楽しかった そして25日は、大高緑地でソリ滑り ここら滑る所もあり、娘もはしゃいでました。雪山にいく予定もないのに、ソリ

  • 2013-12-25
    クリスマスが今年も終わります
    どうもメリクリです(笑) まあ独り身な私には特に気にしてしまう日にちでございますが 気にせず頑張っていきました(笑) 朝は大高緑地でテニス! がっつり4試合やりましたー 前よりよろしくないけど まあ楽しかったからいいや 笑い過ぎて残念過ぎたw 終わってから高校

  • 2013-12-22
    12月の色々〜 と ブリッドボウル
    くれた ドーナツも美味しかったよ そこから 大高緑地のドッグラン へ 初めて行きました 無料なのに広いね〜 たくさんワンコがあそびに来てたよ とっても人懐っこいかわいいココアちゃん&カールちゃん ママさんともお話して楽しかった ありがとう〜 この日はプードル率超高かったね その後は 大高緑地 の中を紅葉の中をお

  • 2013-12-22
    大高緑地(モ`・ω・)/
    今日は大高緑地公園でハーフマラソンを走って来ましたq(^-^q) スタートは11時という時間でした。 風が凄く強くていろいろと困難でした。 アップダウンが激しい所もあり最後の1周は前にあまり足が出ませんでした。 タイムは1時間15分19秒 まぁまぁです。 アップ

  • 2013-12-22
    気分が乗れば大高ランでも走るまのヴィキ
    いのに。。。 世の中思い通りにはいかないもんだね。 今日は1時45分から、まのんのダンスのレッスンがあるので、 近場の大高緑地ドッグランへお出かけしました。 今朝のドッグランは日曜だからなのか、結構ワンコたちいました。 フラットさんにオチリのにおいを嗅がれたので

  • 2013-12-21
    本日のabc500en
    込み手ぶらでおこしください。) 革について、教えていただけます。 こちらは予約制ではございませんので、ぜひ参加してくださいね。 大高緑地フリーマーケットの日程が決まりました。 1/26,2/23です。 随時出店者様を募集しております。 お申し込みは abc500en

  • 2013-12-20
    ブログ一年☆and我が家のクリスマス
    合わせた打ち上げ花火感動しますよっ 夜はライトアップしてすごく綺麗です 休みがこの日しかないので、大忙し このあと、フリルとポプリのプレゼントを買いに行って、その後に大高緑地のドッグランに行きました まだポプリの足の調子が完全ではないので、軽めに遊びました 少しずつ回復して

  • 2013-12-20
    本日は西尾に行って、大高行って、大須に行くよ。
    色々と大忙しだよ。 大高緑地には打ち合わせ〜 大須店はクリスマス雰囲気が出てきました。 さて、明日も早いから早く寝ようかしら・・・

  • 2013-12-20
    仕入れアソート(関西・東海?) 6日目 大高緑地等
    します。朝の通勤時間帯なので混雑気味ですが、時間は十分あるのでゆっくり進みます。そして午前10時までの時間つぶしの為に大高緑地に到着しました。ここは名古屋市南部の大規模な公園でして、ゆっくりと散策するのに適しているのでよく立ち寄っています。いつも

  • 2013-12-19
    来年度のチラシを作製する為にご協力をお願いします。
    大高緑地恐竜広場にて フリーマーケットの広場を開催します。 ハンドメイド参加者の方は画像のご協力をお願いいたします そして 2月10日 春日井ゆめやさん ハンドメイドゆめ広場 こちらもチラシに載せるため画像のご協力 そして、コメント・強調したい事がありましたら メールをお願いします。

  • 2013-12-19
    来年色々とイベントを予定していますよ★
    予定と確定してる日 1月26日・2月23日 大高緑地恐竜広場 フリーマーケットの広場です。 2月10日 ニットの日 春日井 老舗手芸屋 ゆめや ハンドメイドゆめ広場 2月中旬 津島市 30ブース 3月中旬 西尾 40ブース

  • 2013-12-17
    ぴちこ、初デートをする。そして見つかる。
    くんが、あそぼう?と 声をかけてくれたので ママちゃんと連絡を取り合い ついにデートの実現?? お互い大高緑地の端と端が おうちでして・・(? ?????? ?)?????? 中間の緑地の公園で待ち合わせし 遊具で遊んでおやつ食べて・・? もちろんトムソンずもいっしょ? そして、このおやつタイムに

  • 2013-12-13
    テリアスイッチはどこで入るのか。。。
    ママのお仕事は今日はお昼まで。 パパと4時に中心街で待ち合わせをしていたので、 早めにまのヴィキを大高緑地のドッグランへ連れ出しました。 ドッグランに到着したら、ランの中から声をかけてくれる人が。 先日いつもの公園でお会いした、イタグレのsoulくんとママさん

  • 2013-12-13
    大高緑地 その1
    11月30日(土)は みんなが楽しみにしていた 屋外レクリエーション 『大高緑地公園』 に 行ってきました 到着すると直ちに捜索開始 総勢22名の「踊る大捜索隊」出動 さて、何を探しているんでしょう? ?探し物は何ですか? 見つけにくい物ですかぁ??

  • 2013-12-12
    大高緑地 その2
    - その2 - 焼き芋が出来上がる迄の 時間を利用して 創作活動で作った「そり」の 初滑走 を楽しみました。 まずは、緩斜面で慣らし運転 本番では写真上部の 斜面を滑ります。 スタッフは下半身強化訓練で ヘトヘト いざ本番!かなりの急斜面( 3号機で一気に滑るTちゃん 2号

  • 2013-12-12
    交通公園
    昨日は午前中マブダチと人形劇を見に行って そのあと大高緑地の交通公園へ遊びに行きました テンションMax! マブダチのことを 『Nく〜ん』と呼ぶことが出来ました 日々成長しています Android携帯からの投稿

  • 2013-12-12
    佐川男子さんがね・・
    これがね・・銀杏の実だよ うちの父ちゃんは昔昔・これを、いっぱいとって 剥いて、銀杏にしたけど その手で、おしっこするから 大事なところかぶれて大騒ぎしたんよ ちゅうて・・秘密暴露しちゃったぜぇ 12月始めの大高緑地のもみじさん もう、ちっ

  • 2013-12-11
    ドッグランへ・・
    先日、大高緑地にある無料ドッグランに行って来ました 我が家のわんちゃん、ジェリーは、人間には慣れてますが、 犬には慣れておらず、私たちの側を離れないし、 犬に追いかけられると、逃げ回っていました そして、私たちが椅子に座っていると、一緒

  • 2013-12-07
    12月7日大高緑地公園で鳥撮り
    名古屋城での鳥撮りの後、大高緑地公園に立ち寄りました 昨年ルリビタキを見た茂みに行ってみましたが、まだ現れてはいません 池のラグーンを囲む茂みで、何かいそうな予感がする域です ここの地主でしょうか、ジョウビタキのオスが挨拶に出てきました 奇麗な羽毛ですね ...

  • 2013-12-01
    大高緑地公園RUN
    今日は大高緑地公園にてジョギング 1周約4キロ アップダウンがきつかったです いつもはアップダウンなしの庄内緑地公園などで 走っていると、結構全身にきます ゆっくり2周... むかし、大高緑地公園に家族で来た時の事を思い出しました ...