R500m - 地域情報一覧・検索

ぎふワールド・ローズガーデン 2019年5月の記事

 

ぎふワールド・ローズガーデンに関連する2019年5月のブログ

  • 2019-05-31
    花フェスタ記念公園
    天気も良く可児市にある花フェスタ記念公園へ行ってきました
    ここはバラがメインの広大な公園で約7000種のバラがあります
    駐車場もひろく 平日にもかかわらずかなりの人が来場されていました
    お昼は焼きそばとフランクフルトでした
    バラの氷 た

  • 2019-05-30
    秘密の花園みっけ♪
    昨日実家から自宅までホントにしょっちゅう自転車で行き来する道を通っていて、
    ふと道より少し奧まったお宅を見たら、すんごいバラと
    それ以外の花も咲き乱れていて…
    行き過ぎてから思わずUターン。
    こんなバラだらけのお宅があったなんてちっとも気づ

  • 2019-05-30
    2019.5.30神戸町ばら公園いこいの広場
    我が家にも。バラ一輪が咲きましたので、バラの産地である神戸町ばら公園いこいの広場を訪れました。神戸町前田にあり、9000平方メートル、300種3300株のバラがあるそうです。入場料。駐車料とも無料です。子供の大型複合遊具や滑り台もあるの

  • 2019-05-30
    花フェスタ記念公園 ★ ロマンティック バラ雑貨展 9日目&10日目 温泉でまったり!
    今日もブログにお越し下さり                         ありがとうございます

  • 2019-05-30
    岐阜県可児市【花フェスタ記念公園】のハンドメイド作家展6月2日(日)まで、西ゲート...
    この投稿をInstagramで見る 岐阜県可児市 【花フェスタ記念公園】の ハンドメイド作家展

  • 2019-05-28
    花フェスタ記念公園 ★ ロマンティック バラ雑貨展 7日目&8日目
    こんばんは!        今日もブログにお越し下さり                    &

  • 2019-05-28
    花フェスタ記念公園の「春のバラまつり」を鑑賞してきました!=最終回
    花フェスタ記念公園のブログの最終回です・・・
    バラの品種数は約7,000品種、バラの株数は約30,000株ですので全ての品種は、とても写真に撮れません・・・
    そこで、12種類のバラの花の拡大写真です。
    3種類のバラの花の拡大写真です。

  • 2019-05-27
    花フェスタ記念公園の「春のバラまつり」を鑑賞してきました!=その4
    昨日に続き、花フェスタ記念公園のブログです。
    今日は、「展望デッキからの写真」「バラのテーマガーデン」「花のミュージアム内の展示写真」「バラの説明」「花の展示販売」「売店」などです。
    バラのベルべデーレ展望デッキからのバラ園です。
    この

  • 2019-05-27
    「花フェスタ春のバラまつりⅤ」花の地球館
    花フェスタ記念公園の花の地球館では、スプリングガーデンショー「ウエディングガーデン」が行われている、純白のドレスに、春の花々を添えて、花フェスタらしいウェディングを表現している。    &nbsp

  • 2019-05-27
    花フェスタ記念公園に。
    ナチューレですお立ち寄り、ありがとうございます。 滞在時間短かったですが、、 行ってきました!   可児市  公園に入ったはじめは、バラの写真

  • 2019-05-27
    ♪あいべっきゅょぱーどぅん?しょのに
    ×月×日 ♪あいねばぷろみすとょろぅずがーでぃん 摩耶です。ワタシ誰とも約束しなかった。こんなことってあるんだねいエエ、5月は結局、土日が全部れんきうになりました。会社がちょっと、暇らしいです。もともとのれんきうもあったし、来

  • 2019-05-26
    花フェスタ記念公園 バラ祭り
    今日は、薔薇  花フェスタ記念公園 にいきました。入園前からいい香りが漂ってきていました。マスコットがウェルカムしています。  岐阜県可児市が「世界に誇るバラ園」です。広大な敷地に圧巻の数のバラ。

  • 2019-05-26
    花フェスタ
    こんにちは、松野です(*^^*)少し前になってしまいましたが、巷で騒がれた10連休のGW、皆様はいかが過ごされましたか?僕は、花フェスタ記念公園に行って来ました✨バラを見たかったけど、まだ咲いていなかったという…(笑)下調べはしてたので

  • 2019-05-26
    花フェスタ記念公園 ★ ロマンティック バラ雑貨展 6日目 ★ 大混乱
    こんばんは!   今日もブログにお越し下さり                        あり

  • 2019-05-26
    リクエスト2日目
    昨日、日間賀島、今日は岐阜県の通称モネの池と可児の花フェスタ記念公園、福岡在住の友人のリクエストでいってきました。有名になり過ぎたモネの池ハート♥マークの鯉などなど花フェスタ記念公園に向かう途中道の駅の鮎飯、甘露煮美味かった〜新幹線の時

  • 2019-05-26
    バラまつりに行くの巻
    昨日・今日・明日、と猛暑日のようですが、土日とも外出して遊びました。
    昨日は可児市(岐阜県)にある花フェスタ記念公園のバラまつりに行きました。
    薔薇の育て方のヒントでも見つけられれば…と思ってのことです。
    結果は見渡す限りバラ!

  • 2019-05-26
    花フェスタ記念公園
    可児市にある花フェスタ記念公園まで!ちょうど見頃とのことなので、朝イチで行ってきました。

  • 2019-05-26
    花フェスタ記念公園の「春のバラまつり」を鑑賞してきました!=その3
    昨日に続き、花フェスタ記念公園のブログです。
    今日は、「花のタワー」「花のタワーからの眺め」「さつき展会場」「花の地球館」「花の地球館から展望デッキへのトンネル内の写真」です。
    花のタワーを撮った3枚の写真です・・・
    「花の海に浮かぶ船

  • 2019-05-25
    花フェスタ記念公園に行ってきた!
    おばんでやす( ^ω^ )♪今日は朝5時から弾丸で花フェスタ記念公園に行ってきました( ^ω^ )昨日の夜に花フェスタ行くか、レオマワールド行くか悩んでて、最終的に決まったのは花フェスタ記念公園の方やってん。レオマワールドは、昔々のバラ

  • 2019-05-25
    花フェスタ記念公園 ★ ロマンティック バラ雑貨店 5日目 ★ すごい!!
    こんばんは!    今日もブログにお越し下さり                     ありがとうございま

  • 2019-05-25
    花フェスタ記念公園の「春のバラまつり」を鑑賞してきました!=その2
    昨日に続き、花フェスタ記念公園のブログです。
    今日は園内の最大のスポットである「世界のバラ園」、その中にある「ターシャの庭」「美しの赤い庭」などと花のタワーへの道にある「霧のプレプレリュード」「ポピーの群生」です。
    写真1:世界のバラ園

  • 2019-05-25
    薔薇園(油絵)
    薔薇園(油絵)
    花フェスタ記念公園に毎年行きます。
    今年ももちろん行く予定です。
    バラ園をイメージして下塗りをしていたのを完成させました。
    回りの薔薇は抽象的に描きました。
    左横に詩は
    続きを読む>>>


  • 2019-05-24
    花フェスタ記念公園 ★ ロマンティック バラ雑貨展 4日目 ★ 中波が続く
    こんばんは!   今日もブログにお越し下さり                       ありが

  • 2019-05-24
    花フェスタ記念公園の「春のバラまつり」を鑑賞してきました!=その1
    今日は、妻と花フェスタ記念公園の「春のバラまつり」を、懇意にしているU新聞店さんから招待券をペアで頂き鑑賞してきました。どうもありがとうございました。
    場所は岐阜県可児市瀬田1584-1です。
    開演時間の午前9時から12時迄の3時間を園内の

  • 2019-05-24
    可児花フェスタ記念公園 ~②
    バラのテーマガーデンを巡り 展望デッキへと向かいます。  育種家のバラ園・フォーマル・コンテスト・オールドローズなど全容が眺められる壮観な光景が広がっています。  下りて バラ園の中を散策どの花見

  • 2019-05-23
    HIT日本一のバラ園と茶臼山の芝桜
    5月23日(木)今日はHIT日本一のバラ園と茶臼山の芝桜の出発日でした日本一のバラ園は、岐阜県可児市の花フェスタ記念公園にいってきました!名古屋ドームが17個も入ってしまうという広い園内には世界の7000品種の薔薇が咲き、日本でも最大級のス


  • 2019-05-23
    可児花フェスタ記念公園
    久し振り、T子さんから「お天気も良いし何処か出掛けませんか」とお誘いがあり二人で可児へ薔薇見物に。華やかな薔薇園の奥にひっそり佇むターシャの庭でほっと一息。自分へのお土産にローズキャンディー& 薔薇のソープ。バラの柱バラと噴水 バラのゲート

  • 2019-05-23
    花フェスタ記念公園 ★ ロマンティック バラ雑貨展 3日目
    今日もブログにお越し下さり                             

  • 2019-05-23
    可児花フェスタ記念公園 ~①
    可児市の在るバラ園名古屋ドーム 17個分の広さ約 5000品種  30000株のバラが植栽されているそうです。 とにかく広~いと言うことです。  テーマ毎に趣向を凝らしていると言うテーマガーデンを巡ってきま

  • 2019-05-23
    【えり子クレイ】の新作。【スグリのミニ盆栽】を作りました。明治時代の(ぐい飲み)花器にア...
    この投稿をInstagramで見る 【えり子クレイ】の新作。 【スグリのミニ盆栽】を作りました。明治時代の(ぐい飲み)花器にアレンジしたちっちゃな盆栽。 クレイで作る盆栽の面白さは、何と言っても【幹

  • 2019-05-23
    おまけの寄り道 その1
    昨日実は花フェスタだけではなく、その帰りにあちこち寄り道しましたのでご紹介致します。花フェスタ記念公園から車で5分ぐらいの場所に、天龍寺というお寺があります。ここは今とても注目されているお寺。と言うのも、来年のNHK大河ドラマの主役とさ

  • 2019-05-22
    花フェスタ記念公園 ★ ロマンティック バラ雑貨展 2日目 ★ 大盛況!
    今日もブログにお越し下さり                        ありがとうございます

  • 2019-05-22
    晴天の虹
    今日のお昼近くに、バラ祭りが開催されている花フェスタ記念公園を訪れたとき、上空に...

  • 2019-05-22
    花フェスタ記念公園の薔薇♪
    花フェスタ記念公園の薔薇を
    観に行って来ました♪
    今が見頃で、いろんな種類の薔薇が
    綺麗に咲いています(^_^)
    薔薇と虹のコラボも観れましたよ〜!!
    seiji
    続きを読む>>>

  • 2019-05-22
    花フェスタ記念公園「春のバラまつり2019」
    岐阜の花フェスタ記念公園に行って参りました。 駐車場は平日なのに「満車」、TVの取材も来てお祭り気分 バラの花は美しく咲き誇り、香りに包まれてリフレッシュしました。 

  • 2019-05-21
    花フェスタ記念公園 ★ ロマンティック バラ雑貨展 1日目
    今日もブログにお越し下さり                         ありがとうございます

  • 2019-05-21
    花フェスタ作品展 今日からです
    多治見市のプリザーブドフラワー教室  マリーフィオーレの桐山良子です「ロマンティックバラ雑貨作品展」今日から始まりました。6月16日まで約1ヶ月です。可児の花フェスタで開催中の「春のバラまつり」  毎年春と秋のバラま

  • 2019-05-20
    春の薔薇祭り♪
    花フェスタ記念公園春の薔薇祭りへ♪♪先週火曜日、雨☔が降りだすまでの短い花フェスタの薔薇時間だったので今日またゆっくり出かけました♪八分咲きくらいですね♪咲き終えた花ガラがないので今が最高に綺麗な薔薇♪広い園内を歩いて薔薇の姿形や香りに

  • 2019-05-18
    花フェスタ記念公園・春のバラまつり2019(可児市)
    里咲さんの大好きな・・ぼっちにはちょっぴり憂鬱な5月・・薔薇と誕生日(笑)今年も約束通り可児市「花フェスタ記念公園」の薔薇祭りに参加 5/13・・Wモーニング→ランチ→ラーメン→【春のバラまつり2019(5/11~6/16迄)

  • 2019-05-18
    ネモフィラ畑でつかまえて
    ちょっと前のこと、いや桜の時期だからずいぶん前でしょうな・・。花フェスタ記念公園へ行った時のことをローカルに下書きで保存したまますっかり忘れておりました。   当日は遠くの山々がくっきり見えるほど、スゴクお

  • 2019-05-18
    2019 薔薇2
    2019 © Photo by Tatsumi Hattori
    FUJIFILM X-Pro2
    可児花フェスタ記念公園(岐阜県)
    にほんブログ村
    ********************

  • 2019-05-18
    バラまつり大野2019(大野町)
    5/17(金)は、ほぼ満開だという情報を入手したので里咲さんと揖斐郡大野町にある「バラまつり大野2019」に行ってきました( ´∀`)人(´∀` ) 5/11~5/26まで約2週間開催、150種類・2000株の薔薇が咲き乱れる

  • 2019-05-18
    ピエール・ド・ロンサール
    🌹 ピエール ドゥ ロンサール 🌹
     
    我家の唯一の薔薇 ピエール ドゥ ロンサール
    昨年も行けなかった 花フェスタ記念公園の ”ばら祭り”
    人混みの中 陽射しも強.

  • 2019-05-17
    大好きな時間4 最終章
     こんばんは☆なないろ梨納瑚です☆ 今日で花フェスタ記念公園のお写真は最終章に。。。^^おつきあい頂きありがとうございますね♡ 開花には少し早い時期でしたが。。。十分に楽しませて頂きました♡ 大好

  • 2019-05-17
    バラが咲いた
    こんにちは! 施設近くに、花フェスタ記念公園がありますが 今、バラが満開のようです。 我が家の小さな庭のバラも満開でデイサービスや 特養の皆さんにも見ていただきたく各テーブルに飾ってあります。&n

  • 2019-05-17
    「花フェスタ記念公園Ⅰー3」
    花フェスタ記念公園の地球花壇の「ハニービーガーデン」では、黄色とオレンジ色のマリーゴールドでハチの巣模様を描いた花壇が満開でした。     

  • 2019-05-17
    「花フェスタ記念公園Ⅰー2」
    また園内ではバラに先立ち色々な花「ハンカチの木」「おおでまり」「ヒトツバタゴ」等が咲いていました。     

  • 2019-05-17
    「花フェスタ記念公園」へ 5/16
    今日は雲が緩やかに流れる穏やかな晴れの一日でした

  • 2019-05-16
    今日もどこかでへなちょこデビルマン (復活)
         今日もどこかでへなちょこデビルマン (復活)花フェスタ記念公園 バラまつり まだ少し早い5/15  テヅコミ Vol.8 限定版1,566円Amazon&n

  • 2019-05-16
    暮らし楽しく♪
    「暮らし方、スローに穏やかに♪」いつも思っています♪何気ない暮らしを綴るブログお付き合いくださったら嬉しいです♪5/14(火曜日)、勝手マイガーデンの花フェスタ記念公園へ♪5/11~6/16まで、春の薔薇祭りです♪咲き始めた薔薇を見たく

  • 2019-05-16
    2019 薔薇1
    これから薔薇の季節ですね
    今年はどんな花たちに会えるのでしょう・・・
    2019 © Photo by Tatsumi Hattori
    FUJIFILM X-Pro2
    花フェスタ記念公園(岐阜県可児市)

  • 2019-05-16
    「花フェスタ記念公園Ⅰ-1」
    世界最大級のバラ園花フェスタ記念公園の「春のバラまつり2019」がはじまりました、早咲きのバラが少し咲き始めているが、バラ園の見頃は20日ごろからの予想。     

  • 2019-05-15
    大好きな時間♡ 1
    こんばんは☆なないろ梨納瑚です☆ 今日はお花好きの友達と岐阜にある花フェスタ記念公園へ行ってきました♡ふたりでテンションUP♪ まだ3分咲きみたいでしたが。。。^^;綺麗でした。行きも帰りもスムーズでありがたかったで

  • 2019-05-15
    大野町バラ公園 再び!!(*≧∀≦*)
    本日休日ーー(*^▽^*)とあるところへ再び行ってまいりました。それは岐阜県大野町、そこはバラの街。令和になったばかりの5月1日、雨の中そこへ訪れたのですが、だ~~れもおらず、ひっそりとしておりました(^▽^;)令和初のお出かけ 記事が

  • 2019-05-14
    花フェスタ記念公園に行ってきました!!
     ども,千葉ナウなショウヘイです!!!!  慣れることは一生無い,東京の首都高を走り抜け今は千葉県某所におります!!明日は天気良さそうなので,一安心かな??  本日のブログは〜&nbsp

  • 2019-05-14
    花フェスタ記念公園
    昨日、岐阜県可児市の、花フェスタ記念公園へ、行ってきました。
    今年も、花の会写真...

  • 2019-05-14
    疲れたとき、感性を磨くなら
    こんにちは~名古屋大須の占い師・青木泉蓉(あおきせんよう)です。 連休が終わり日常が戻り。 今年はお休みがたくさんあったから、通常営業に戻すのが大変だったと聞きました。  わたしは連休はないけれど

  • 2019-05-13
    今日のできごと 可児市に行ってきたよ
    今日のお休みは毎年楽しみにしている 花フェスタ記念公園の薔薇祭りに行ってきました まずはもちろんモーニング 訪問したのは可児市にある『大きなきりかぶ』さんハーブの香りがする店内でまったり~ お店で

  • 2019-05-13
    バラ・シャンテ ロゼ ミサト & モッコウバラを刈りました
    昼間は気温も上がるのですが、朝晩が涼しいですね まるで秋のような陽気です  今日のバラはChant rose Misato (シャンテ・ロゼ・ミサト)  2004年 仏・作出スパイシーな

  • 2019-05-12
    ユリの木、ハンカチの木、ナンジャモンジャの木
    花フェスタ記念公園の珍しい木「ユリの木」「ハンカチの木」「ナンジャモンジャの木」...

  • 2019-05-12
    令和初の花フェスタバラ祭り!!その1
    今年もついに!!バラ祭りの季節がやってきましたーーー(*≧∀≦*)令和最初のバラ祭り in 花フェスタ記念公園!!!バラ祭りは昨日から始まりました。しかし、バラのピークは5月半ばから後半にかけてなので、多分まだそんなに咲いてないかもしれ

  • 2019-05-12
    花フェスタ記念公園へ行って来ました
    昨日から開幕の春のバラまつり。コンビニでチケットを買い8時開園の30分前に着きました。香りのするバラの苗を買うのが目的です。香りの薔薇のコーナーは咲いてない

  • 2019-05-10
    今日もどこかでへなちょこデビルマン(行方不明)
             今日もどこかでへなちょこデビルマン(行方不明)コニーちゃん(代)2019.5.9  花フェスタ記念公園明日11日よりバラまつり開

  • 2019-05-09
    今日はアイスクリームの日
    何味のアイスクリームが好き?▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしようバニラアイスですね。一番、普通にイメージするアイスですから。でも、バニラがはいってない、牛乳アイスも好きですよ。バニラは匂いを付けただけみたいですから

  • 2019-05-08
    blog★5月11日花フェスタにてライブ
    各地で花が咲き乱れてますねさぁ!5月11日土曜日は岐阜県可児市にある花フェスタ記念公園でライブです。明智光秀の曲。麒麟児みつひでクンのお披露目です私は、園児達と一緒に歌います5月11日土曜日  11時から花フェスタ記念公園の中

  • 2019-05-05
    GWおでかけ☆ 可児市:花フェスタ記念公園②
    花フェスタの写真続きます一番楽しみにしてた"ネモフィラガーデン"青い花畑がステキでしたもともと青が好きなのもありますが青い花畑ってあまりないのでテンションがあがりまくり~ずっと見てたかった!花も緑もたくさんで癒されました少し寒かったけど

  • 2019-05-04
    GWおでかけ☆ 可児市:花フェスタ記念公園①
    長すぎるGW…本当は途中に仕事出る予定だったんですが同僚となんとかやりくりして出勤しなくてもよくなりました☆なので予定を何も考えてなく…近場でどこかということで可児市まで親とぷらっと行ってきましたお出かけのメイン!『花フェスタ記念公園』


  • 2019-05-03
    山梨県
    どうも、私です。今日は姉上様と山梨県へ行ってきましたよ。主に清里周辺をウロウロしてきたので、山梨に片足突っ込んだ程度ですけどね。 まずは「ハイジの村」 花とハイジのテーマパーク的な所ですかねぇ。 成長しきっ

  • 2019-05-03
    カノンちゃんに会いに花フェスタ記念公園に行って来た思ったより遠かったー(笑)でも行って...
    View this post on Instagram カノンちゃんに会いに花フェスタ記念公園に行って来た

  • 2019-05-03
    バラ・ミニトマト・ピーマン・バジルと可児のネモフィラ
     なんだか右往左往してるうちに、もう10連休も折り返しとか新鮮な空気が嬉しいです。花粉も少し飛散の量が収まってきた様子なのでこれで冬物を洗濯できます冬の猫グッズとかセーター類も先日岐阜県の可児市の友人から電話。山菜のあぶらこが

  • 2019-05-03
    可児市/花フェスタ記念公園・皇后さまにちなみ記念撮影スポット
    岐阜県可児市瀬田の花フェスタ記念公園では、皇后さまにちなんだバラで華やかに飾った写真撮影スポットが開設されています 6日までです 新時代の幸せを願って「ハピネスガーデン」と名付けられ、「花のミュージアム」に設置されま

  • 2019-05-02
    「春のバラまつり2019」 5月11日(土)開幕♪
    今年も咲き始めた自宅のバラは、令和の香り令和元年2日は、朝から清々しい青空裏山からそよぐ風に乗り、鳥の歌声も爽やかに今日は、のんびりと藤の花を楽しみます。岐阜、花フェスタ記念公園「春のバラまつり2019」 5月11日(土)開幕♪おすすめ

  • 2019-05-02
    令和元年おめでとうございます今日も、可児市花フェスタ記念公園の、ミュージアムホールで、ハ...
    View this post on Instagram 令和元年おめでとうございます 今日も、可児市花フェスタ記念公園の、ミュージアムホールで、ハピネスマルシェに、出店しています。 #母の日のプレゼ

ぎふワールド・ローズガーデン2019年5月のホームページ更新情報

ぎふワールド・ローズガーデン周辺の遊園地・テーマパークスポット