R500m - 地域情報一覧・検索

伊豆海洋公園 2013年12月の記事

伊豆海洋公園 に関する2013年12月の記事の一覧です。

伊豆海洋公園に関連する2013年12月のブログ

  • 2013-12-31
    良いお年をお迎えください!
    皆さまこんばんわっ 今年も残すところ数時間・・・ カウントダウンですねっ 2013年は如何だったでしょうか 2013年の潜り納も伊豆海洋公園で無事終了 2013年も大変お世話になりました 来年もどうぞ宜しくお願い申し上げます 皆さまも良いお年をお迎えください 2014年のスケジュール等々のHP更新は近日公開

  • 2013-12-31
    大晦日ナイトダイビング
    POINT:伊豆海洋公園 透明度;20m- 水温;17℃ 今日の一言『年に一度のナイトダイビングっ!!』 shonandive.com sekita blog sugiki blog ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

  • 2013-12-31
    潜り納め♪
    も1年ありがとうございました。 よいお年を! 今年最後の写真は、個人的に大好きなユカタハタ 出まくりの良い子がおりましたよ♪ 【お知らせ】 〜伊豆海洋公園イベント情報〜 ・ 12月31日(火) ナイトダイビング ・ 2014年1月12日(日) 新年餅つき大会 ・フェイスブック

  • 2013-12-31
    いろいろ納めた師走です
    たり 色々納める師走ですが 我が家のゴールデン・レトリーバーのルナちゃんも 昨晩、お散歩納めを致しまた と、いいますのも 今宵は私、伊豆海洋公園にて ナイトダイビングで潜り納め なので、一日早いお散歩納めとなりまして たっぷり90分歩いて参りました 今年、このブログを覗いて

  • 2013-12-31
    ダイビング アクセサリー その他
    (ソニア)海底マップ 東伊豆 富戸 ヨコバマ(1組5枚セット) 【レビューを書いたら1円】 JAX マウスピース もうあごが疲れない マイマウスピース HUSE 楽天ランキング人気商品 【RCP】 歯型形状記憶の定番 ダイビング ジャックスマウスピース SONIA(ソニア)海底マップ 東伊豆 伊豆海洋公園(1組5枚セット) 【レビューを書いたら1円

  • 2013-12-31
    今年1年間ありがとうございました。
    るし、あんまりガツガツ行かないで、軽い気持ちで 煙草でも吸いながら、「ポルシェ911? ふーん、買おっかな」みたない感じで行きたいなって思ってます。(笑) そんなわけで、みなさん、風邪などひかぬよう、良いお正月を! 今日は、これから伊豆海洋公園へ行っ

  • 2013-12-31
    良いお年を...2013総集編
    。 来年も2月25日からです。 よろしくお願いいたします!! ■■■ 伊豆四季の花公園の梅まつりに行きました。 ピンクとか、紅色、白、、、いろんな種類がありました。 ■■■ 桜は実家の庭で(笑) 伊豆よりも綺麗な枝垂桜が満開です! ■■■ 小室山のつつじ祭りにも行き

  • 2013-12-30
    杉木は伊豆へ@関田は真鶴へ。
    POINT:伊豆海洋公園&amp真鶴 透明度;20m- 水温;17℃ 今日の一言『透明度イイっ!!』 shonandive.com sekita blog sugiki blog ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

  • 2013-12-30
    日本縦断途中経過 日本でお勧めの場所♪
    場所≧(´▽`)≦ ? 岐阜県白川郷 ? 京都府桂離宮 ? 秋田県なまはげ館 ? 岩手県平泉 ? 静岡県伊豆海洋公園 ・旅先での出会い(・∀・)♪ ? 伊豆での出会い ? 名古屋での出会いpart? ? 名古屋での出会いpart? ・恐怖の体験。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・

  • 2013-12-30
    ブラボー!
    オオセはいませんでしたが、代わりにカメちゃんに会えました〜ヾ(@°▽°@)ノ 1m級の大きなネコザメも定位置で見れてます。 【お知らせ】 〜伊豆海洋公園イベント情報〜 ・ 12月31日(火) ナイトダイビング ・ 2014年1月12日(日) 新年餅つき大会 ・フェイスブック

  • 2013-12-30
    コンディション、ばっちり!!
    天気; 気温;10℃ 水温;17.1℃ 透明度;20〜30m 風向;西南西 ポイント;伊豆海洋公園 コンディション;OPEN ベタ凪でバッチリ の海況コンディション。 さすがに年末ということもあり、平日でも多くのダイバーが潜りにきていました 透明度も午前中は綺麗 で蒼いですし、かなり見えていましたよ

  • 2013-12-30
    男っていつまでたってもガキよね・・・(笑)
    、矢沢永吉さんのライブの外での寒い開場待ちも暖かくいられるし、冬のダイビングツアーも重宝します! 男っていつまでたっても、ガキですね。。。(笑) でも超気にいりました。最高です! さて、明日は、伊豆海洋公園のナイトダイビング付きツアーです。 若い女子たちも加わり

  • 2013-12-30
    もう一回来たい・・・。
    として 急遽のツアー開催だったけど 参加してくれたメンバーに感謝感謝♪ 井田を考えてたのですが 西風が予想されており 前日に伊豆海洋公園に変更してみましたが 透明度が良い との情報で朝から気分はハイテンション!? 海だけでなく 空気も澄んでるので 伊豆大島

  • 2013-12-29
    ハナタツ 伊豆海洋公園
    photo : Erikawa M JUGEMテーマ; ダイビング

  • 2013-12-29
    やっと海にいけたよ〜
    の先が可愛くて見るとついつい撮ってしまう「ミナミゴンベ」 今年は南の島にはいけませんでしたが、伊豆へはよく通いました。今年通算54本潜りました。うち、伊豆海洋公園で40本、富戸8本、八幡野2本、西伊豆・黄金崎4本。おかげさまでIOPの地形、1

  • 2013-12-29
    海生(うみなま)【フリープラン12/29】
    フリープラン!今日は皆で伊豆海洋公園で仲良く潜って、夜は楽しく焼肉です!

  • 2013-12-29
    ・・観光情報・・冬を通り越し春を運ぶ!伊豆四季の花公園で「...
    冬にお花を見に行ってもどうせ咲いてないんでしょ?いえいえ。春雷(シュンライ)という早咲きの菜の花が見頃を迎え、園内みはらしの丘が菜の花で埋め尽くさ...

  • 2013-12-29
    鶴見から潜り納めでダイビング!伊豆海洋公園!
    12月29日(日)【ポイント】IOP 【天気】 【気温】10℃ 【水温】17℃ 【透明度】15〜20m 今日はミッドサマーデイツアー潜り納めでIOP やっぱり海はいいなぁ〜 水中も綺麗 ポストに投函すると、本当にはがき届きます でもラミネートは必須 ゆっくり写真も撮れました、ケロさんいっぱい 来年

  • 2013-12-29
    最後の週末
    の度に海が荒れたりしたこともあったけど、終わりよければ全て良しですね。 ……まだ終わってないけど(^^ゞ カスザメの目 【お知らせ】 〜伊豆海洋公園イベント情報〜 ・ 12月31日(火) ナイトダイビング ・ 2014年1月12日(日) 新年餅つき大会 ・フェイスブック

  • 2013-12-29
    【静岡】幸運訪れる?金色ヒラメがダイバーに人気 伊東市富戸沖
    市富戸の沖合で、全身が金色に光るヒラメがダイバーたちに目撃され 「幸運が訪れる」として人気を集めている。 伊豆海洋公園ダイビングセンター(伊東市)によると、このヒラメは体長 約60センチで、水深10〜20メートルの地点で発見された。色素の欠乏で 金

  • 2013-12-29
    【ラッキー】幸運が訪れる金色ヒラメがダイバーに人気
    市富戸の沖合で、全身が金色に光るヒラメがダイバーたちに目撃され 「幸運が訪れる」として人気を集めている。 伊豆海洋公園ダイビングセンター(伊東市)によると、このヒラメは体長約60センチで、 水深10〜20メートルの地点で発見された。色素の欠乏で金

  • 2013-12-29
    初日の出スポット伊豆
    会場;伊豆四季の花公園 住所; 〒413-0231 伊東市富戸841-1 料 金 ; 入園料/小学生以上一律500円 ※トワイライト料金あり ※1月1日の早朝開園時は特別入園料、小学生以上300円 駐車場 ; 200台(500円/日) 問い合わせ・ 伊豆四季の花公園 0557-

  • 2013-12-29
    yonちゃんと4わん伊豆旅行記 episode2
    はお休みもらえたから よしとしようヽ(´▽`)/ さて伊豆旅行記の続き行ってみよう! 2日目はまず城ヶ崎海岸へ向かった一行 吊り橋をささ〜っと渡って次へ行こうと思ってたのに 駐車場を間違えて伊豆四季の花公園の駐車場へ 止めてしまい、すご

  • 2013-12-28
    ★ 幸運が訪れる金色ヒラメがダイバーに人気!
    市富戸の沖合で、全身が金色に光るヒラメがダイバーたちに目撃され 「幸運が訪れる」として人気を集めている。 伊豆海洋公園ダイビングセンター(伊東市)によると、このヒラメは体長約60センチで、 水深10〜20メートルの地点で発見された。 色素の欠乏で金

  • 2013-12-28
    伊豆海洋公園!!
    本日は、東伊豆・伊豆海洋公園に行ってきました。 透明度20m以上!真白な砂地が気持ちいい☆ 井上さん、ディープSP取得おめでとうございます! 明日は2013年の潜り納め! 大勢でいっぱい楽しんできます☆ 2014年は1月10日・11日・12日と潜りに行き

  • 2013-12-28
    今年最後の海
    明日のツアーがラストですが 西風が予想されるので 伊豆海洋公園になりそう!? 西風のおかげで ベタ凪な上に 透明度も20mオーバーみたい♪ ダイバーも少ないみたい かなり楽しみかも!?

  • 2013-12-28
    今を生きて
    るのかな?? それだけ需要があるって事でしょうか? もうそこのお店に行ってから、7年ぐらい経ちますかね? チェックアウトをして、伊豆海洋公園へ。 決して「大嫌い」って訳じゃないですよ 個人的にはモグワイにも注目してます。 かと思えば人気上位のホステスさん

  • 2013-12-28
    金色ヒラメが幸運が訪れるとダイバーに人気
    市富戸の沖合で、全身が金色に光るヒラメがダイバーたちに目撃され 「幸運が訪れる」として人気を集めている。 伊豆海洋公園ダイビングセンター(伊東市)によると、このヒラメは体長約60センチで、 水深10〜20メートルの地点で発見された。色素の欠乏で金

  • 2013-12-27
    伊豆海洋公園へ行って来ました〜〜♪
    なってしまいました 今日は、Mさんとエンリッチを使って潜りに行って来ました〜〜〜 目的地は、伊豆海洋公園 朝、東京を出発時には小雨 天気予報によると、伊豆方面は晴れる予報 それを期待していざ出陣 一向に雨が止む気配がありません・・・。 ですが、到着した

  • 2013-12-27
    ザバザバ
    城↑ クマノミも、ミツボシも、キンギョハナダイもた〜くさん群れてて、伊豆っぽくないんです。 透明度良い時は、なおさらです(°∀°)b 今度は、晴れてて明るい時に撮りたいな。 【お知らせ】 〜伊豆海洋公園イベント情報〜 ・ 12月31日(火) ナイトダイビング ・ 2014

  • 2013-12-27
    今年もお世話になりました。
    申し上げます では、良いお年を〜 と言いつつ12/31(火)も海に行きまっせ〜 大みそかだよ、年に1度の伊豆海洋公園ナイトダイビング解禁日 デイダイブ2本&ナイトダイビング1本 あったか〜い豚汁サービスあり 毎年大みそかのIOPはお祭り状態 そりゃ、海の中にもダイバーさんが

  • 2013-12-27
    幸運招く…60cm黄金ヒラメ、ダイバーに人気
    伊東市の沖合で見つかった金色のヒラメ(伊豆海洋公園ダイビングセンター提供) 静岡県伊東市富戸の沖合で、全身が金色に光るヒラメがダイバーたちに目撃され「幸運が訪れる」として人気を集めている。 伊豆海洋公園ダイビングセンター(伊東市)によると、このヒラメは体長

  • 2013-12-27
    【ラッキー】幸運が訪れる金色ヒラメがダイバーに人気
    市富戸の沖合で、全身が金色に光るヒラメがダイバーたちに目撃され 「幸運が訪れる」として人気を集めている。 伊豆海洋公園ダイビングセンター(伊東市)によると、このヒラメは体長約60センチで、 水深10〜20メートルの地点で発見された。色素の欠乏で金

  • 2013-12-26
    12月24日25日@IOP水中クリスマスダイビング動画付
    POINT:伊豆海洋公園 透明度;15m- 水温;17℃ 今日の一言『メリクリっ?』 shonandive.com sekita blog sugiki blog

  • 2013-12-26
    ひどいよ!
    お正月になっちゃうのはなんだか寂しいです いよいよ本格的に年末だ そんな今年の潜り納めにIOP行きませんか〜 31日(水);伊豆海洋公園ビーチ 最新海情報は・・・ 水温;17〜18℃ 透明度;20m イイ感じじゃないですか〜 IOPは年に一度だけ、ナイトダイビングができ

  • 2013-12-26
    伊豆日記 12月24(火) ヨコバマ
    ・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★゜・。。・゜゜・。。・゜ 週末・グループ割引キャンペーン実施中! 富戸とIOP(伊豆海洋公園)で下記のキャンペーンを実施中です。 ☆通常12,600円→9,800円 (金曜〜月曜) ☆通常12,600円→8,900円

  • 2013-12-26
    ベタナギ
    …(^_^) オオセ出現!年末年始頃は狙い目なのです。 海況といい、透明度といい、これぞ冬の海!って感じです〜(^O^) 【お知らせ】 〜伊豆海洋公園イベント情報〜 ・ 12月31日(火) ナイトダイビング ・ 2014年1月12日(日) 新年餅つき大会 ・フェイスブック

  • 2013-12-26
    伊東温泉 伊東小涌園&浜善
    伊豆海洋公園 水中クリスマスツリー http://ameblo.jp/tabi-zikann/entry-11736168847.html ドライスーツを着て潜っているとはいえ、やはり体は冷える ダイビング終わった後はやっぱりこれ 伊東温泉 「伊東小涌園」 伊東温泉で、唯一飲泉出来る温泉施設 お湯はもちろん源泉かけ流し 体内外

  • 2013-12-26
    12月25日(水)のつぶやき
    が無く、苦しいそうです。→奄美群島の歴史 - Wikipedia bit.ly/K2AWo6 from Mercury Browser 返信 リツイート お気に入り 伊豆シャボテン公園グループ公式ツイッター @shabotengroup 16:14 伊豆海洋公園ダイビングセンターでは、ダイバーの間で “幸運が訪れる" と呼ばれ、人気を集めている「黄金のヒラメ」

  • 2013-12-25
    メリークリスマス!!
    珍しい… テキーラ飲んでみんな記憶なくして朝まで?? 行った人もいたみたいです そしてそして22日は清水店長&白子と行く 伊豆海洋公園 こちらには水中ポストがあります しかも この時期限定のツリー そしてそして本日なんと水中ポストより投函された手紙が… 届きました はやッ いつも

  • 2013-12-25
    Merry XmasDive!
    本日はクリスマスダイブの為 伊豆海洋公園へ行ったのですが あいにく荒れていたので急遽八幡野へ行ってきました。今回の目的はサンタの格好で クリスマスツリーと一緒に写真でしたが、八幡野にはツリーはありません。 サンタの衣装のレンタルもございません。っと言うことでかろうじて持参し

  • 2013-12-25
    伊豆海洋公園 水中クリスマスツリー
    静岡県の東伊豆「伊豆海洋公園」へ お天気いいと、海沿いドライブも気持ちいいね 伊豆海洋公園はライセンスを取った思い出の海 冬の伊豆の海はお魚少ないけど透明度抜群 地形が好きだからお魚少なくても問題なし 無重力の空間で、ぷかぷか〜って浮いているのが

  • 2013-12-25
    イロカエルアンコウ・フィーバー♪
    ;北北東→南西 ポイント;伊豆海洋公園 コンディション;OPEN( 潜水注意 ) 潜水注意での でしたが、波打ち際だけで水中は意外と揺れてなかったです 新顔の イロカエルアンコウyg(上画像) を見ました 食後だったみたいで、お腹がパンパン それから・・・前に イエローフィン のヒロ君が見つけた ちび イロ も復活 海洋公園は、 イロカエルアンコウ・フィーバー

  • 2013-12-24
    伊豆海洋公園
    今日は巷ではクリスマスイブですね。日付が前後しますが先週土曜日に海洋公園に出かけました。 当日は透明度が非常に良く、またプロダイバーYさんのサンタ姿が見られるという事でフィッシュアイを持ち出しました。久しぶりに撮るワイドには四苦八苦、、、汗。 毎年この時期恒例

  • 2013-12-24
    Merry Christmas!!
    天気; 気温;11℃ 水温;17.8℃ 透明度;20m 風向;北西→南西 ポイント;伊豆海洋公園 コンディション;OPEN 今日は、残念ながら潜りませんでした 夜に熱川で花火大会があったので仲間と一緒に見に行きました I.O.P.の加藤支配人もイベントの太鼓 で出演。 何だかんだで

  • 2013-12-24
    メリクリ
    がありますが、それ以外は問題なしでした。 バルスイバラモエビ。 クリスマスなんで、赤と白のクリスマスカラーにしてみました(*v.v)。 メリークリスマス 【お知らせ】 〜伊豆海洋公園イベント情報〜 ・ 12月31日(火) ナイトダイビング ・ 2014年1月12日(日) 新年餅つき大会 ・フェイスブック

  • 2013-12-24
    キャンドルナイト
    撮影と言えば何故か生物を撮影と結び付けがちですがそんな法則は間違い。 人工的なものだって素晴らしいアートになるのです。 ですからナイトダイビングの撮影だってワイドレンズで撮影して欲しい。 テールでは伊豆海洋公園で開催される大晦日ナイトに参加予定です。 こんな幻想的な風景を撮影して

  • 2013-12-24
    早咲き菜の花見頃 伊東・伊豆四季の花公園
    伊豆四季の花公園で菜の花の早咲き種が見頃を迎え、来園者が一足早い春の風景を楽しんでいる。来年1月下旬ごろから栄華が見頃を迎え、3月上旬まで菜の花を楽しめるようになっている。 早咲き菜の花見頃 伊東・伊豆四季の花公園 | 静岡新聞 伊豆四季の花

  • 2013-12-24
    城ケ崎海岸
    生み出された断崖絶壁が見事です。 富士箱根伊豆国立公園の指定を受けており、 近年は伊豆半島ジオパークの一部、富戸・城ヶ崎海岸北ジオサイトとして優れた自然活動の跡が認められています。 伊豆高原駅からバスで5分の伊豆海洋公園からピクニカルコースと名付けられた約3km

  • 2013-12-23
    2014年ツアーご案内!!!
    あとわずかですね 今年も本当に御世話になりました 来年もよろしくお願いします 早速ですが来年のツアーご案内です 冬の東伊豆ツアー☆ 熱海、伊豆海洋公園ダイビング! 日本最大級の沈船ポイント&透明度抜群の水中ポスト 日程 2月1〜2日 金曜夜仙台発2泊3日 2ビーチ2ボート計4

  • 2013-12-23
    2014年 ツアーご案内☆☆☆
    あとわずかですね 今年も本当に御世話になりました 来年もよろしくお願いします 早速ですが来年のツアーご案内です 冬の東伊豆ツアー☆ 熱海、伊豆海洋公園ダイビング! 日本最大級の沈船ポイント&透明度抜群の水中ポスト 日程 2月1〜2日 金曜夜仙台発2泊3日 2ビーチ2ボート計4

  • 2013-12-23
    クリスマスイブイブ@IOP
    でした。 少し水温が上がったせいか、南方系の生物たちが元気にしています。 黒潮もっと近づいてほしいなぁ。 潜水地;伊豆海洋公園(IOP) 天候;曇り 気温;9℃ 水温;18℃ 透明度;15〜20m←クリアです! 観察した生物;フリソデエビ、オオウミウマ、イロカエルアンコウ、

  • 2013-12-23
    連休最終日
    になりますよ。また練習しに来てくださいね。 10月頃にいたフリソデエビのペアが復活!! 1匹は、奥から申し訳程度にハサミだけ見えてます。 【お知らせ】 伊豆海洋公園 〜年内のイベント〜 ・ 12月31日(火) ナイトダイビング ・フェイスブック始めました http://www

  • 2013-12-23
    海生(うみなま)特設クリスマスイブイブツアー
    伊豆海洋公園に来ました! 水温17℃、透明度12〜15m。 波やうねりがありますが、 海はダイバーで賑わってます! 水中にはサンタがいっぱい( ´ ▽ ` )ノ フリソデエビのペア、オオウミウマ、 ベニカエルアンコウ、コガネキュウセン、 オルトマンワラエビなどなど見れました。 これから2本目行ってきます(゜

  • 2013-12-23
    海生【うみなま】特設クリスマスイブイブツアー
    特設イブイブツアー! 早めに出発して22時に宿に到着(゜∀゜) クリスマスパーティーをしました♪ お酒にチキンにケーキに カップラーメン…( ´ ▽ ` )ノ笑 3人で人生ゲームをしながら 盛り上がりました(*´▽`*) 明日は伊豆海洋公園で潜る予定です! 写真撮りまく

  • 2013-12-23
    伊豆海洋公園〜2013年12月22日(日)
    三連休最終日となりました 皆様、おはようございます さて、昨日のツアーは いつものIOPへ行って参りました やや風強く、ウネウネな海況でしたが とってもブルーで とってもエキサイティングな海でした 今日のテーマは「泳ぐ」 なので 生物にはほとんど無関心 あっ 一本目は「二番」で 巨大なクエを目撃出来

  • 2013-12-22
    伊豆海洋公園
    2013年12月22日(日) IOPへ行きました 朝焼けの富士山が美しかった 風向きが変わって ちょっとシャバダバな海況でした IOPはクリスマスムード満点です いつもの群れに突っ込んで来ました それにしても、おびただしい数 大島、利島がくっきり見えるのは 冬らしい澄んだ空気だからでしょうね 年内ツアーはまだまだ参加

  • 2013-12-21
    海の中のクリスマス〜伊豆海洋公園〜
    写真はありません。その人が感じるダイビングだから{%ほっとした顔docomo%}{%ぴかぴか(新しい)docomo%}

  • 2013-12-21
    川崎から伊豆ダイビング!ダイブマスター水中授与式♪
    中は透明度抜群!きれぇ〜な感じ そして、サトちゃんのダイブマスターの水中授与式 サトちゃん!おめでとうございます!おつかれさまです 水中ツリーを見てクリスマス気分 お疲れさまでした 3連休!クリスマスツアー第2弾 明日(22日)は伊豆海洋公園 23日(祝月)はミステリーツアー!ポイントはお楽しみ 夜は忘年会 23

  • 2013-12-21
    2014年ツアー参加者募集!!!
    ね〜 今年も残すところあとわずか 大変お世話になりました 早速ですすが2014年のツアーをご紹介!!! 冬の東伊豆ツアー☆ 熱海、伊豆海洋公園ダイビング! 日本最大級の沈船ポイント&透明度抜群の水中ポストポイント 日程 2月1〜2日 金曜夜仙台発2泊3日 2ビーチ2ボート計

  • 2013-12-21
    松橋、パシやめるってよ???
    てください。 最後に話はガラッと変わります。 ここ何年か続けてきました大晦日ダイブ。 今年もやろうかな〜なんて話が出ています。 ポイントは伊豆海洋公園が最有力です。 年に1回だけのナイトダイブができます。 お店は休業中なので2チームでも3チームでも行けちゃい

  • 2013-12-20
    良い感じ〜♪
    ちゃおうツアー」です 現在黒潮接近中 黒潮が近づくと水温・透明度ともに急上昇する傾向にあります 黒潮さまさまですね〜 IOPこと伊豆海洋公園なんて、本日の透明度なんと・・・ 30m〜 きましたきました〜 大瀬崎でも20m 見えすぎちゃってどうしましょ 今年最後の三連休中、

  • 2013-12-20
    西風VSウネリ
    ので、もしかしてと思ったら、案の定ヒレネジが出てきてました。 でも、18℃じゃちょっと寒いのかな?すぐ引っ込まれてしまったので、証拠写真しか撮れませんでした。 【お知らせ】 伊豆海洋公園 〜年内のイベント〜 ・ 12月31日(火) ナイトダイビング ・フェイスブック始めました http://www

  • 2013-12-20
    伊豆ダイビングスポット情報
    ワカメのオーナーになれる[ワカメプロジェクト]も開催中! 今日は潜れているようです。 脇の浜は潜水注意、ヨコバマは潜水可です 【伊豆海洋公園】 透明度・・・30m 水温・・・18℃ 風向き・・・北北東 コンディション・・・OPEN注意 生物情報・・・キリンミノyg、ベニカエルアンコウ、イロカエルアンコウ×3(黒・橙×2)、

  • 2013-12-19
    モジモジくんデビュー♪
    12/7(土) TRIBEツアー IOP(伊豆海洋公園) 水温 17.3℃ 透明度 6m 今年の夏、水温は例年よりも高かった なので、勝手に今年の冬は水温がちょっと高いのかも なんてちょっと思っていたんですが、 いつも以上に水温の下がりがはやい そんな冬の必須アイテムが、フード

  • 2013-12-19
    クローズ
    天気;雨 気温;10℃ 海況;潜水禁止 今日も雨降って、寒いですね〜。 ナライの風が強く、海は大荒れです。 明日の西風に期待! 【お知らせ】 伊豆海洋公園 〜年内のイベント〜 ・ 12月31日(火) ナイトダイビング ・フェイスブック始めました http://www.facebook.com

  • 2013-12-19
    千葉 柏から行くダイビングツアー 雪のごてんば〜
    昨日は寒かったですね〜 しか〜し! そんな寒い中、ダイビングに行ってきましたよ! 伊豆海洋公園に行く予定がおススメできない海況との事で・・・ 場所は井田に!! その井田が・・・ キレイ〜!!! 透明度、お魚の種類&群れ、ともに良く! ステキなダイビングでした!! 陸上

  • 2013-12-19
    二泊三日の伊豆へ
    、散歩がてらに歩いてきました。帰りは伊豆四季の花公園回りで良い汗をかきました。向かい側に伊豆大島が手の届きそうなところにありましたが、あの集中豪雨で痛めつけられた様子はさすがに見れませんでした。 午後からは伊豆高原駅に行って、旅の駅や

  • 2013-12-18
    第三回 Xmasパーティー&ダイブツアー!!
    そして平日のχmasツアーでも 写真撮影、水中映像撮影しますので、お楽しみに!! 水中はこんな感じでした。 伊豆海洋公園にて記念撮影。 出航前のボートダイブチーム。 夜のパーティーを盛り上げてくれた仮装隊の皆様。 初司会で緊張の小池INST。 伊豆海洋公園の水中ツリー&水中ポスト。 12月15

  • 2013-12-18
    感謝です
    今年世話になった各地ダイビングショップ モルディブアイランドサファリロイヤル 伊豆海洋公園 フェアリーオーシャン 伊豆海洋公園 アズール 伊豆大島 いちまるいち リロアン マリンビレッジ 沖縄恩納村 海童 沖縄 ティーダ 神子元ハンマーズ 与論プリシアダイビング 今年も 最高の思い出を ありがとう 楽しい時間をありがとう 感謝です。

  • 2013-12-18
    寒っ。。
    すすりたいものですが、残念ながら潜水禁止でした…。 年内の食べ物絡みのイベントはこれで終了?ナイトの時は頼むぞ!マジで。 【お知らせ】 伊豆海洋公園 〜年内のイベント〜 ・ 12月18日(水) 地魚海鮮汁祭り (平日イベント) ・ 12月31日(火) ナイトダイビング

  • 2013-12-18
    地魚海鮮汁が・・・?!
    天気; 気温;7℃ 水温;--℃ 透明度;--m 風向;北北東 ポイント;伊豆海洋公園 コンディション;CLOSE(潜水禁止) 今日は、『地魚海鮮汁祭り』のイベントでしたが・・・ CLOSE 海が荒れる予想はしていたんだけど、まさかCLOSEにまでなっちゃうとは かなり残念です また日を

  • 2013-12-17
    東の横綱を攻めてきました!
    今回の行き先は伊豆半島の東西で東の横綱と言われている アノ 場所。。。 そう、 伊豆海洋公園 です そして、期待を胸に参加してだいたメンバーはこちら 海に映える青いサンタコスプレのお姉さんもいたりしてw 陸に海にクリスマスモード全開の海洋公園 とっても賑わっ

  • 2013-12-17
    クリスマスツアー、盛り上がりました!
    日は伊豆海洋公園でダイビング ! 天候良し!海況良し!透明度良し! 水中ツリーの前で集合写真 みんな仲良くなって陸も水中もほんと楽しかったですね また来年は、内容や賞品も変わりますのでぜひご参加ください 12/20は忘年会! 12/26〜1/5は、伊豆フリー

  • 2013-12-17
    ざわつき
    なので、少し荒れそうな気配です。 …って、明日は海鮮汁祭りじゃ〜ん(^▽^) 今日は甲殻類でまとめてみました。↑イソコンペイトウガニと…。 ビシャモンエビ。 【お知らせ】 伊豆海洋公園 〜年内のイベント〜 ・ 12月18日(水) 地魚海鮮汁祭り (平日イベント) ・ 12月31日(火) ナイトダイビング

  • 2013-12-17
    流れてました。。。
    天気; 気温;12℃ 水温;16.2℃ 透明度;12〜15m 風向;南西→北東 ポイント;伊豆海洋公園 コンディション;OPEN(EN&EX注意) エントリー口がバシャバシャ していましたが・・・ それ程水中の揺れは、酷くはありませんでした ただ・・・途中から結構強い流れが2番側〜1番方面へ

  • 2013-12-17
    伊豆日記 12月15(日)・16日(月) ヨコバマ
    ・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★゜・。。・゜゜・。。・゜ 週末・グループ割引キャンペーン実施中! 富戸とIOP(伊豆海洋公園)で下記のキャンペーンを実施中です。 ☆通常12,600円→9,800円 (金曜〜月曜) ☆通常12,600円→8,900円

  • 2013-12-17
    2013.12.15伊豆海洋公園
    でしょうねーということで今日の海洋公園はとっても混雑していました^^: 久しぶりに5番に行ってみましたらテングダイが3匹も^^魚影もとっても濃く遠出した甲斐がありました^^ そんで、次の日も続けて^^: 2013.12.16海洋公園です。 ブリマチはキンギョハナダイが乱舞!今年

  • 2013-12-17
    2014年1月スケジュール
    ボート 2014年1月11日 マクロ捜索好きもワイド大好き派も!安良里2ビーチ 2014年1月12日 透明度に期待大!伊豆海洋公園2ビーチ 2014年1月13日 伊豆海洋公園1ビーチ&温泉&めちゃ旨料理! 2014年1月14日 日帰りで行くリゾート☆初島2ビーチ 2014年1月15日

  • 2013-12-16
    初島へ行ってきました
    (たぶん)は初島へ行ってきました。 海の中は水温16℃ほどとなっていましたが、前回11月末に行った伊豆海洋公園より透明度が良く、きれいでした。 今回のヒットはカスザメのあくびですね。 寝てたのを(サメは基本夜行性なので)起こしたから

  • 2013-12-16
    今日も♪
    今日も 東伊豆・伊豆海洋公園のX'masツリーを見てきました♪ 透明度も良いし、最高ですね〜☆ 伊豆海洋公園のX'masツリーも、もうすぐ見納め!? 21日(土)・23日(月・祝)に行きますよ〜(^^♪ お友達紹介キャンペーン開催中 ☆体験ダイビングへのご紹介 ☆オープン

  • 2013-12-16
    全日本スポーツダイビング室内選手権大会
    かったです(*^^*) 大会に出させていただくにあたって、いろいろお世話になったしご迷惑もおかけしたSOLオーナー、応援してくれたお客様、練習場所を提供していただいた伊豆海洋公園の皆様、同じチームに入れていただいてリレーにも出させていただいたDAN'Sの

  • 2013-12-16
    千葉国際プール
    14日は、東京、15日は、千葉の国際プールに、最近は陸上競技場に行くことは多いのですが、国際プールは、もちろん初めてです、30年前はこの大会が伊豆海洋公園で行われて何度か行ったことが思い出されます。 国際プールというだけにすごくい

  • 2013-12-15
    なつかしい味♪
    きのうは、ちょっとうれしいことがありました(~ー~) 久しぶりに、伊豆海洋公園にいくようになり、 以前よくよっていたソフトクリーム屋さんあるかな〜といってみたところ、変わらぬたたずまいを発見。 ありました〜♪♪ 久しぶりって、10年ぐらい前なのです。 ダイビングをおえて、

  • 2013-12-15
    Ohana with...リクエスト コスプレダイビング
    こんばんわ あつしです 今日は昨日に引き続き、伊豆海洋公園へ 連日吹き続ける西風の影響で西海岸はクローズ続き その代わりに東海岸はベタ凪でした 昨日はGALのコスプレダイビング 今日はメンズのコスプレダイビングでした それでは今日はこのへんで 明日のこの時間もお楽しみに うそうそ メンズだけでもちゃんと書きますよ〜 西海岸がクローズだった為、沢山

  • 2013-12-15
    今年最後の伊豆ツアー@ダイビングショップmic21東京/新宿
    ました 風は強かったもののエントリーしちゃえば水温も17度と気温より 高く、快適 透明度も中々で、とっても楽しかったです そして、12月28日(土)-29日(日)で 新宿店企画 行く年来る年ダイビングツアーやります 宇佐美、伊豆海洋公園4DIVE 今年の潜り納にみんなで

  • 2013-12-15
    大・大・大盛況!
    イ海でした♪ ウミウシが少し増えてきましたよ。 ↑は先日、横田さんから教えていただいたルージュミノウミウシ。同じ所で観察出来ています。 【お知らせ】 伊豆海洋公園 〜年内のイベント〜 ・ 12月18日(水) 地魚海鮮汁祭り (平日イベント) ・ 12月31日(火) ナイトダイビング

  • 2013-12-15
    伊豆海洋公園〜2013年12月14日(土)
    2013年12月も半分が終わります 今年もいよいよ残りわずか・・・ そんな師走を ロマンティックに過ごしたいですね なので、水中クリスマスツリーへ IOPツリー、今年も気合入ってます 透視度は15〜20mといったとこでしょうか 1本目は「一番〜ツリー」 2本目はチーム分け 我々は「

  • 2013-12-15
    気持ちは・・・HOT♪
    天気; 気温;12℃ 水温;16.2℃ 透明度;15〜20m 風向;西南西 ポイント;伊豆海洋公園 コンディション;OPEN いくらかマシになったけど、西風ビュービューでベタ凪 日陰にいると寒いけど、日向 はポカポカです 今日もたっぷり2本とも70分オーバーDIVE 体は冷えるけど、色々探して見

  • 2013-12-15
    IOPクリスマスツアー
    12月15日(日) こんにちは、tomyです 今日は東伊豆の伊豆海洋公園(IOP)に行って来ました hirokoさん、kojiさん、ご参加ありがとうございました 今日のIOPは気温11℃、水温16.1℃、透明度15〜20m この時期のIOPはクリスマス一色 水中にクリスマスツリーが入っているのでも有名

  • 2013-12-15
    伊豆ダイビング
    伊豆海洋公園 にてストレス&レスキュー講習するグループと 潜水計画を立てて バディ潜水 をする ダイブリーダー さん達のグループ そしてインストラクターと通常のダイビングという 3チームに分かれてのダイビングをしているはず(^^) ダイビング経験が豊富であれば新たな楽しみ方も 見いだすことができますね〜 今頃ダイビングを終了しご飯食べ

  • 2013-12-15
    LAUTもクリスマス気分♪
    IOP(伊豆海洋公園)もツリーが設置されてクリスマス気分満載ですが、LAUTの店内も負けてませんヨ〜(*^▽^*) ぜひ、遊びに来てくださいませ〜。 お待ちしてます(≧∇≦*)

  • 2013-12-15
    伊豆海洋公園〜IOPでダイビング
    昨日、14日(土)は伊豆海洋公園へ クリスマスツリー効果なのか 物凄いダイバーで賑わいました セッティングエリアも場所が無い(笑) 目玉も色々ありましたが 私の今回の目当てはコレ 黄金ヒラメ なかなか不気味で可愛いヤツでした 今週末の三連休は 宿泊ツアーでもやっちゃうかな ヽ(゚◇゚ )

  • 2013-12-15
    冬の休日
    話でしたっけね(笑) あ、冬の伊豆の見所ですが、イベントをご紹介すると、 12月22日(日)、伊東温泉冬花火! 暖かくして、見に行きたいですね。 宿から車で30分くらい。 1月1日初日の出を見に、伊豆海洋公園へ 早朝特別営業をします。

  • 2013-12-15
    伊豆海洋公園 イロカエルアンコウ(黒)
    カイメンに化けているのだと思いますが、すばらしい擬態です。(^o^) JUGEMテーマ; ダイビング

  • 2013-12-09
    城ケ崎つり橋♪
    ご訪問 いいね ありがとうございます〜 朝の続き・・・ 伊豆四季の花公園の後は・・・歩いて城ケ崎つり橋へ この吊り橋・・・ 前にも来たことあるけど・・・ こんなに怖かったかなぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 頑張って吊り橋渡って記念に・・・ 怖かったね・・・ 灯台〜 最後に伊豆高原道の駅に寄ってお土産を・・・

  • 2013-12-09
    伊豆四季の花公園♪
    皆様おはようございます〜 いつも沢山のご訪問 いいね ありがとうございます〜 前回の続き・・・ 伊豆ぐらんぱる公園満喫した後は・・伊豆四季の花公園へ〜 広々した公園〜 直ぐ下は海ですよ〜 黄色いお花と・・・ 温室の前でも・・・ 秋でもお花と〜っても綺麗でしたよ〜 ここあ くるみ 続く・・・

  • 2013-12-09
    きいろ
    伊豆四季の花公園では、菜の花の開花が始まりました。 「早い」のではなく、元旦に菜の花畑から初日の出を見るイベントのために、開花のタイミングを早くしてるのです。 なので、伊豆は日当たりがいいから、、、ってことではないですよww ユリオプスデイジーも満開です☆ ヒマワリ

  • 2013-12-05
    今年の〆ダイブ
    2度目のファンダイブに行って来ました。
    行きたいと思っていた「伊豆海洋公園」に、
    念願叶って行って来ました。
    ダイバーの為に、とってもいい感じに整備された
    ダイビングスポットです。
    バディは、いつもヘボイ私に
    続きを読む>>>

  • 2013-12-01
    ドライスーツデビュー!
    本日は超快晴の土曜日。ダイビングに行ってきました!お初っの伊豆海洋公園っすそしてドライスーツ。2年間高級インテリアと化していたのがついに解禁や~海洋公園と言えば海中ポストに投函できたり~この時期はクリスマスツリーが有名(見にくいのは御愛

伊豆海洋公園2013年12月のホームページ更新情報

  • 2013-12-31
    12月31日(火)の海況「OPEN良好」です。
    12月31日(火)の海況「OPEN良好」です。12月31日(火)の海況「OPEN良好」程度です。
    本年もお世話になりました 来年もどうぞよろしくお願いいたします。 I.O.Pスタッフ!
    満潮 15時09
    干潮  9時50分 94cm
    潮まわり 大潮
    伊東警報/注意報  強風 波浪12月31日(火)の海況「OPEN良好」です。
    続きを読む>>>

  • 2013-12-29
    12月29日(日)の海況「OPEN良好」です。
    12月29日(日)の海況「OPEN良好」です。12月29日(日)の海況「OPEN良好」程度です。
    コメント 昨日に引き続き穏やかな海況です。
    今日の透視度 20m~♪♪♪
    満潮 13時22
    分144cm
    干潮  7時48分 96cm
    続きを読む>>>

  • 2013-12-27
    12月27日(金)16時の海況「OPEN注意」程度です。
    12月27日(金)16時の海況「OPEN注意」程度です。12月27日(金)16時の海況「OPEN注意」程度です。
    コメント 夕方時点では海面バチャバチャしてますが、
    明日は西風ビュービューの予報です。期待できるでしょう♪
    今日の水温 17℃♪♪♪
    今日の透視度 15~20m♪♪♪
    満潮 11時20分133cm
    続きを読む>>>

  • 2013-12-25
    12月25日(水)の海況「注意OPEN」
    12月25日(水)の海況「注意OPEN」12月25日(水)の海況「OPEN」
    コメント メリークリスマス
    少しざわつきあります、注意OPEN
    今後風、波が弱くなる予報です。
    満潮  9時42分134cm
    干潮 16時13分 78cm
    続きを読む>>>

  • 2013-12-24
    12月24日(火)の海況「OPEN」
    12月24日(火)の海況「OPEN」12月24日(火)の海況「OPEN」
    昨日の水温 17~18℃♪♪♪
    満潮  9時05分136cm
    干潮 15時04分 83cm
    潮まわり 小潮
    風向 北西のち南西12月24日(火)の海況「OPEN」
    続きを読む>>>

  • 2013-12-23
    12月23日(月)の海況「OPEN」
    12月23日(月)の海況「OPEN」12月23日(月)の海況「OPEN」
    コメント 少しざわつきありますが、通常OPEN
    まだ水温暖かいです♪透視度もイイ~で~す♪黒潮ですね(゚Д゚)ノ
    昨日の透視度 15~20m♪♪♪
    満潮  8時33分138cm
    干潮 14時13分 85cm
    続きを読む>>>

  • 2013-12-21
    12月21日(土)の海況「OPEN」です。
    12月21日(土)の海況「OPEN」です。12月21日(土)の海況「OPEN」程度です。
    コメント うっすらうねりありますが、おとなしめな海です。
    最新情報ですが、黒潮が入ってきているみたい・・・
    昨日の水温 18℃♪♪♪
    昨日の透視度 30m♪♪♪黒潮か!?嬉
    満潮  7時32分143cm
    続きを読む>>>

  • 2013-12-20
    12月20日(金)の海況「OPEN注意」です。
    12月20日(金)の海況「OPEN注意」です。12月20日(金)の海況「OPEN注意」です。
    コメント まだうねりは残ってます。
    これから西風ビュービューの予定です。
    明日は期待できそうです。
    最高気温 10℃
    昨日の水温 -℃
    続きを読む>>>

  • 2013-12-19
    12月18日(水)の海況「潜水禁止」です。
    12月18日(水)の海況「潜水禁止」です。12月18日(水)の海況「潜水禁止」です。
    コメント ざわつきあり、荒れております。
    最高気温 7℃
    満潮 16時36分 151cm
    干潮 11時13分  91cm
    伊東警報/注意報  強風、波浪12月18日(水)の海況「潜水禁止」です。
    続きを読む>>>

  • 2013-12-17
    12月17日(火)の海況「OPEN」です。
    12月17日(火)の海況「OPEN」です。12月17日(火)の海況「OPEN」です。
    コメント 少しざわつきありますが、まずまずの海況です。
    最高気温 10℃
    水温 16・17℃
    透視度 12~15m
    満潮 16時02分 151cm
    続きを読む>>>

  • 2013-12-15
    12月15日(日)の海況「OPEN良好」です。
    12月15日(日)の海況「OPEN良好」です。12月15日(日)の海況は「OPEN良好」です。
    コメント とても穏やかです。
    最高気温 11℃
    水温   16・17℃
    透視度 15~20m
    満潮 14時50分 147cm
    続きを読む>>>

  • 2013-12-13
    12月13日(金)の海況「OPEN良好」です。
    12月13日(金)の海況「OPEN良好」です。12月13日(金)の海況「OPEN良好」です。
    コメント 沖は風波がありますが、EN/EX穏やかです。
    最高気温 13℃
    透視度 15~20~m
    満潮 13時28分 139cm
    干潮  7時31分  94cm
    続きを読む>>>

  • 2013-12-12
    12月11日(水)の海況「OPEN」です。
    12月11日(水)の海況「OPEN」です。12月11日(水)の海況「OPEN
    コメント 少しざわつきありますが、今後西よりの風になる予報です。
    水温   17℃
    透視度 15~20m
    満潮 11時51分 134cm
    干潮 18時53分  65cm
    続きを読む>>>

  • 2013-12-11
    12月10日(火)の海況「潜水禁止」です。
    12月10日(火)の海況「潜水禁止」です。12月10日(火)の海況「潜水禁止
    」です。
    コメント 海況が急に悪るくなり潜水禁止とさせていただきました。
    最高気温 18℃
    本日の透視度 10m~15mやっと青くなりました!
    満潮 14時50分 149cm
    続きを読む>>>

  • 2013-12-09
    12月9日(月)の海況「OPEN」です。
    12月9日(月)の海況「OPEN」です。12月9日(月)の海況「OPEN」です。
    コメント 思ったより穏やかになりました。
    11日(水)第2回 焼き芋祭り開催いたしまーす!
    最高気温 11℃
    本日の水温 17℃
    本日の透視度 10m~やっと青くなりました!
    続きを読む>>>

  • 2013-12-07
    12月7日(土)の海況「OPEN」です。
    12月7日(土)の海況「OPEN」です。12月7日(土)の海況「OPEN」です。
    コメント 透視度が・・・本日はどうでしょうか・・・
    朝潜り行ってきます!!(゚Д゚)ノ
    最高気温 13℃
    昨日の透視度 6m~8m
    満潮  8時33分 147cm
    続きを読む>>>

  • 2013-12-06
    12月5日(木)の海況「OPEN」です。
    12月5日(木)の海況「OPEN」です。12月5日(木)の海況「OPEN」です。
    コメント 穏やかな海況です。
    最高気温 14℃
    昨日の水温 17℃
    昨日の透視度 8m~10m
    満潮  7時03分 156cm
    続きを読む>>>

  • 2013-12-05
    12月4日(水)の海況「OPEN」です。
    12月4日(水)の海況「OPEN」です。12月4日(水)の海況「OPEN」です。
    コメント 少し海面ざわつきありますが、穏やかな方です。
    最高気温 13℃
    昨日の透視度 8m~12m
    満潮 16時50分 162cm
    干潮 11時30分  90cm
    続きを読む>>>

  • 2013-12-03
    12月3日(火)の海況「OPEN良好」です。
    12月3日(火)の海況「OPEN良好」です。12月3日(火)の海況「OPEN良好」です。
    最高気温 14℃
    昨日の水温 18℃
    昨日の透視度 10m~15m
    満潮 16時10分 162cm
    干潮 10時47分  89cm
    続きを読む>>>

  • 2013-12-01
    12月1日(日)の海況「OPEN良好」です。
    12月1日(日)の海況「OPEN良好」です。12月1日(日)の海況「OPEN良好」です。
    コメント 穏やかな海況です
    最高気温 15℃
    昨日の水温 20℃
    満潮 14時50分 153cm
    干潮  9時16分  86cm
    続きを読む>>>

伊豆海洋公園周辺の遊園地・テーマパークスポット