R500m - 地域情報一覧・検索

出雲かんべの里 2014年9月の記事

出雲かんべの里 に関する2014年9月の記事の一覧です。

出雲かんべの里に関連する2014年9月のブログ

  • 2014-09-22
    松江は良いところでしたよ☆
    9/21の午前中は出雲かんべの里へ。眼下に広がる美しい田園風景ルーシーダットンで使用した研修室はこんな感じでした!ルーシーダットンには10名の方が参加して下さいました。昨日の喫茶クリフネさんでのワークショップにも昨年秋の雲南市でのルーシ

  • 2014-09-07
    ろうそくの明かりが千変万化   キャンドルカバー その3
    天使模様のキャンドルカバーおはようございます            ミニチュア作家のいわなりちさとです。
    応援お願いしますにほんブログ村オレンジ色のキャンドルカバー天使が光の中で踊ります。私はキャンドルをともしたカバーをお風呂に持ってい

  • 2014-09-06
    9/21松江市内での星読みセッション
    昨夜、東京入りいたしました。今回のお部屋です。9月6日は調布、新宿、渋谷の計3ヶ所で星読みセッションを行います。占星術のセッションの場合は準備がいろいろありますので通常は要予約とさせて頂いております。最近はありがたいことに予約が入るのが

  • 2014-09-06
    作品の出来を左右するもの
    このところ、たまにしか見られない朝日おはようございます            ミニチュア作家のいわなりちさとです。
    応援ありがとうございますにほんブログ村先日、少し前の江戸川乱歩賞をとった川瀬七緒著「よろずのことに気をつけよ」を読みまし

  • 2014-09-05
    空亡力(くうぼうりょく)
    ここしばらく予定している出張の予定で仕事上の関わりがある人や
    関わりがあった人、参加予定のイベント主催者のホロスコープ図を見て
    ふと気付いたことがあったので書いておきます。
    「10室が空亡」
    つまり星がないということなんですが。
    10室
    続きを読む>>>

  • 2014-09-05
    弱さを知っていてこその強さ
    直径5ミリほどの小さな花おはようございます            ミニチュア作家のいわなりちさとです。応援ありがとうございます。クリックお願いします。
    にほんブログ村フェイスブックでちょっとした心理テストをやってみました。仲良しの方が記

  • 2014-09-04
    必要な時間、必要なエネルギー
    最近、私の住んでいるところは雨天続き、曇天続きです。
    今朝はついに・・・太陽電池の腕時計が動かなくなってしまいました(一O一;)
    太陽光が足りなかったようです。冬場はたまにありますが9月にこんなことは珍しいです。
    これは買ったばかりの

  • 2014-09-04
    ろうそくの明かりが千変万化   キャンドルカバー その2
    青い粘土をアットランダムに切り抜いて貼りつけました。おはようございます            ミニチュア作家のいわなりちさとです。
    応援ありがとうございますにほんブログ村キャンドルカバー作品シリーズ第2弾です。今日は青いものです。周囲に

  • 2014-09-03
    ろうそくの明かりが千変万化   キャンドルカバー その1
    ろうそくの明かりが漏れる葉っぱのキャンドルカバーおはようございます            ミニチュア作家のいわなりちさとです。
    応援ありがとうございますにほんブログ村秋の作品の紹介です。ろうそくの明かりが見える角度からの画像明かりを入れ

  • 2014-09-03
    9/7午前の浅草WS残席3名様となりました!
    おはようございます!9/7(日)午前10時から開催の浅草でのラジオ仙人体操のワークショップですが9/3早朝を持ちまして残席3名様となりました参加予定の方は、開始10分前の午前9時50分に浅草の雷門前で待ち合わせましょう♪お申し込みまだの

  • 2014-09-02
    お茶漬け派だったしなあ
    現在募集中のイベントは以下の3つとなりました2014/9/07東京・浅草ラジオ仙人体操WS2014/9/21出雲かんべの里ルーシーダットンWS残席1名
    2014/9/22京都・伏見稲荷ラジオ仙人体操WSいずれも身体を動かす系の企画です

  • 2014-09-02
    来年の干支のデザインができました!
    おはようございます            ミニチュア作家のいわなりちさとです。
    応援ありがとうございますにほんブログ村毎年の干支をたくさんの方が待っていてくださっています。もう15年以上作っていますから、十二支は二度目が回ってきています

  • 2014-09-01
    今日から9月  秋の気配
    空が高くなってきました。おはようございます        ミニチュア作家のいわなりちさとです。
    応援ありがとうございますにほんブログ村今日から9月。あっという間に夏が過ぎていきました。こんなに雨の多い夏も珍しかったです。工房のあたりは秋

  • 2014-09-01
    これは反則でしょう!?
    タイトルは↓の画像に対しての感想です。金網で腹筋を作ってはいけませぬ(爆)8/31は夏休み最期の日。夏休み、最期の日だから何とかなると思ってたけど何とかなからなかったら・・・それなりにムチャ、反則技、使うのも・・・あったよーななかったよ

出雲かんべの里2014年9月のホームページ更新情報

出雲かんべの里周辺の遊園地・テーマパークスポット