R500m - 地域情報一覧・検索

ホテルヴィレッジ 2014年7月の記事

R500m トップ >遊・イベント >宿泊 >ホテル >群馬県のホテル >群馬県吾妻郡草津町のホテル >群馬県吾妻郡草津町草津のホテル >ホテルヴィレッジ
地域情報 R500mトップ >羽根尾駅 周辺情報 >羽根尾駅 周辺 遊・イベント情報 >羽根尾駅 周辺 宿泊情報 >羽根尾駅 周辺 ホテル情報 > ホテルヴィレッジ > 2014年7月ブログ一覧ホームページ更新情報
Share (facebook)

ホテルヴィレッジに関連する2014年7月のブログ

  • 2014-07-19
    草津旅行1日目 @ ホテルヴィレッジ。
    今日から3連休グランパ家&義兄家&ぷーたん家で草津旅行へお出掛け。みんなは新幹線ぷーたん家は車で連休に旅行することのないぷー家。あまく見ていた下道から既に渋滞…。で、途中の休憩を挟んで6時間。お昼は湯畑近くの「夢花」さんにて。「おそばが

  • 2014-07-17
    何なの?そんな値段あるの!?(°_°)
    ガーリックチャイブ我が家で育てているガーリックチャイブ。地面から1センチくらいのところで、ハサミで切ると、永遠に生えてきては、私に食べられる、ガーリックチャイブ。ニラとよく似ているので、我が家ではニラとして使っています。さて…話しはガラ

  • 2014-07-02
    孫たちと草津温泉 2日間
    1日目
    今回は孫たちと一緒に草津温泉に行きました。先月行ったばかりでしたが、今回は二人の娘家族と一緒に行く予定でした。そにため大人数(11人)が泊まれるところとなるといつもの「ホテルヴィレッジ」へ電話をしましたが シャトー館は満室で取ること

ホテルヴィレッジ2014年7月のホームページ更新情報

  • 2014-07-30
    7月30日(水) / 晴のち曇3116Last Update【 2014.07.30 】7月30日(・・・
    7月30日(水) / 晴のち曇
    31
    16Last Update【 2014.07.30 】7月30日(水) 朝の森林浴散策
    小さいお子さんでいっぱいなので、今朝はウッドターンをしました。 100m下の谷沢に走り下りて、木につかまってターンをします。
    とても楽しい森の遊びです。

  • 2014-07-28
    7月28日(月) / 晴2717Last Update【 2014.07.28 】7/28 朝の森林・・・
    7月28日(月) / 晴
    27
    17Last Update【 2014.07.28 】7/28 朝の森林浴散策
    標高1200Mのベルツの森は、とても爽やかです。光も澄んで、木漏れ日がきれいです。
    浅間の森林浴散策は、小さなお子様に道の隊長をしてもらいますが、今日は道を迷ってしま...

  • 2014-07-26
    7月26日(土) / 晴のち曇3321Last Update【 2014.07.26 】7月26日(・・・
    7月26日(土) / 晴のち曇
    33
    21Last Update【 2014.07.26 】7月26日(土) 朝の森林浴散策
    今日は7人のお子さんに隊長をしてもらって森を巡りました。 夏休みでベルツの森はとても賑やかです。
    エゾ春蝉は鳴き止み、これからクマ蝉の声が森に響きます。
    数量限定商品!!
    続きを読む>>>

  • 2014-07-24
    7月24日(木) / 曇時々雨2819Last Update【 2014.07.23 】7月23日(・・・
    7月24日(木) / 曇時々雨
    28
    19Last Update【 2014.07.23 】7月23日(水) 朝の森林浴散策
    今日は、大人数で「森のジグザグ」を楽しみました。 木につかまって、右ターン、左ターンをして斜面を下っていきます。
    最後にトトトと走って、大きな朴の木でトンと止まります。 小さ...

  • 2014-07-23
    7月23日(水) / 曇時々晴30Last Update【 2014.07.22 】7月22日(火)・・・
    7月23日(水) / 曇時々晴
    30Last Update【 2014.07.22 】7月22日(火) 朝の森林浴散策
    夏休みのベルツの森は、ほとんど保育園状態です。
    2歳から上のお子さんで溢れますが、小さい頃から自然に親しむと、バランスの取れた人になるそうです。 ヤッホーの声もとても賑や...

  • 2014-07-22
    7月22日(火) / 晴時々曇2818Last Update【 2014.07.21 】7月21日(・・・
    7月22日(火) / 晴時々曇
    28
    18Last Update【 2014.07.21 】7月21日(月) 朝の森林浴散策
    雨上がりの森は幹が黒く濡れて緑とのコントラストが綺麗です。 中に夜の雨にも濡れなかった幹があれば落葉松です。
    真っ直ぐに空を指すので、中々下まで雨が来ません。

  • 2014-07-21
    7月21日(月) / 曇時々晴2617Last Update【 2014.07.20 】7/20 朝・・・
    7月21日(月) / 曇時々晴
    26
    17Last Update【 2014.07.20 】7/20 朝の森林浴散策
    お子様でいっぱいの時は、一方の道の隊長をしてもらいます。
    「隊長宜しくお願い致します」と敬礼をしてから、みなさんの先頭を行ってもらいますが、 道を間違えても、お客様...

  • 2014-07-19
    7月19日(土) / 曇のち雨2319Last Update【 2014.07.19 】7月19日(・・・
    7月19日(土) / 曇のち雨
    23
    19Last Update【 2014.07.19 】7月19日(土) 朝の森林浴散策
    雨のベルツの森は、笹の上で雨音が変わります。 パラパラととてもいい音です。 木をトンと叩くと、上から雨滴が落ちて、傘を打ちます。
    特別コースを行く雨の日の散歩、とてもおすす...

  • 2014-07-16
    7月16日(水) / 晴のち雨3019Last Update【 2014.07.16 】7月16日(・・・
    7月16日(水) / 晴のち雨
    30
    19Last Update【 2014.07.16 】7月16日(水) 朝の森林浴散策
    森を歩くと、梢からサラサラと樹のエネルギーが落ちかかります。 いつの間にか元気になります。
    今朝も84歳の杖をついた方が全コースを歩きました。 この後に温泉に入りますと、「...

  • 2014-07-15
    7月15日(火) / 曇時々晴2918Last Update【 2014.07.14 】7月14日(・・・
    7月15日(火) / 曇時々晴
    29
    18Last Update【 2014.07.14 】7月14日(月) 朝の森林浴散策
    途中で雨が降り始めました。 森の中は10分間、木の葉が傘になって、下まで雨が落ちません。
    上が空いているチップの道に出ると、こんなに降っていたのか…とビックリします。 雨の日...

  • 2014-07-13
    7月13日(日) / 曇2316Last Update【 2014.07.13 】7月13日 朝の森・・・
    7月13日(日) / 曇
    23
    16Last Update【 2014.07.13 】7月13日 朝の森林浴散策
    日曜なので、小さいお子様が参加すると、一方の道の隊長をしてもらいます。
    偶数月、奇数月生まれで二手に分かれて森をまわります。ヤッホーの声も、とてもにぎやかです。

  • 2014-07-11
    7月11日(金) / 曇のち晴2621Last Update【 2014.07.11 】7月11日 ・・・
    7月11日(金) / 曇のち晴
    26
    21Last Update【 2014.07.11 】7月11日 朝の森林浴散策
    夜の雨が上がった森に、風が渡ると、雨滴も遠ざかり、 日の光がキラキラと差しかかります。 とても幻想的な美しさです。

  • 2014-07-09
    7月9日(水) / 雨2819Last Update【 2014.07.09 】7月9日(水) 朝の・・・
    7月9日(水) / 雨
    28
    19Last Update【 2014.07.09 】7月9日(水) 朝の森林浴散策
    小雨が上がったベルツの森では、トトロシャワーが楽しいですよ。 木をトンと叩くと雨滴が落ち、かかります。 さっと傘で受け止めます。
    朴の木を叩くと、葉が広いので、雨滴も大きく...

  • 2014-07-07
    7月7日(月) / 曇2118Last Update【 2014.07.06 】7月6日(日) 朝の・・・
    7月7日(月) / 曇
    21
    18Last Update【 2014.07.06 】7月6日(日) 朝の森林浴散策
    小さいお子さんが多いと、100m下の谷沢に走り下りて木につかまってクルッと生還する「ウッドターン」をやります。 楽しい森の冒険です。
    水曜日の大雨で花が多少落ちましたが、今日...

  • 2014-07-05
    7月5日(土) / 雨のち曇2117Last Update【 2014.07.04 】7月4日(金)・・・
    7月5日(土) / 雨のち曇
    21
    17Last Update【 2014.07.04 】7月4日(金) 朝の森林浴散策
    小雨のベルツの森でトトロシャワーを楽しむと、心が明るくなります。 体が柔らかくリラックスしますから、森のエネルギーを受け易くなります。
    矢沢から沢霧も立ち昇り、雨の森は、...

  • 2014-07-02
    7月2日(水) / 晴のち曇2815Last Update【 2014.07.02 】7月2日(水)・・・
    7月2日(水) / 晴のち曇
    28
    15Last Update【 2014.07.02 】7月2日(水) 朝の森林浴散策
    曇り空の下では、小紫陽花がおても良く香ります。 風があると香りが薄れますが、品のいい甘やかな香りです。
    今日も11:00から花盛りの小紫陽花を探して森の奥へウォークに出かけ...