R500m - 地域情報一覧・検索

湯瀬ホテル 2014年1月の記事

R500m トップ >遊・イベント >宿泊 >ホテル >秋田県のホテル >秋田県鹿角市のホテル >秋田県鹿角市八幡平字湯瀬湯端のホテル >湯瀬ホテル
地域情報 R500mトップ >湯瀬温泉駅 周辺情報 >湯瀬温泉駅 周辺 遊・イベント情報 >湯瀬温泉駅 周辺 宿泊情報 >湯瀬温泉駅 周辺 ホテル情報 > 湯瀬ホテル > 2014年1月ブログ一覧
Share (facebook)
 

湯瀬ホテルに関連する2014年1月のブログ

  • 2014-01-29
    大自然の息吹が薫る 新玉川温泉(玉川温泉・湯瀬ホテルグループ)
    大自然の息吹が薫る 新玉川温泉(玉川温泉・湯瀬ホテルグループ) 休養・保養をメインとしたぶな林に囲まれた国立公園内の湯治宿 豊富な温泉の効能を最大限に引き出す様々な浴槽を備えております。カラダの調子や目的に合わせ『お風呂の組み合わせ』をお楽しみくださ

  • 2014-01-27
    ♪どの味がお好き?♪
    当館売店に新たな仲間が増えました。みんな大好き「セブンティーンアイス」ヽ( ゚∀゚)ノ今までは売店横でのアイス販売でしたので、売店の営業が終了した時点...

  • 2014-01-27
    ♪どの味がお好き?♪
    当館売店に新たな仲間が増えました。 みんな大好き「セブンティーンアイス」ヽ( ゚∀゚)ノ 今までは売店横でのアイス販売でしたので、 売店の営業が終了した時点で アイスの販売も終わっていたのですが これからは深夜や早朝、いつでも冷た〜いアイスを お買い求めいただく事が出来

  • 2014-01-25
    美人の湯と渓谷の宿 湯瀬ホテル(湯瀬・玉川・新玉川グループ)
    の湯』。露天風呂から見える一万坪の自然庭園は四季折々姿を変え、その景色を眺めながらごゆっくりと、おくつろぎください。 お食事は、秋田の郷土料理を満喫! 美人の湯と渓谷の宿 湯瀬ホテル(湯瀬・玉川・新玉川グループ) 〒018-5141秋田県鹿角市八幡平湯瀬温泉 種別

  • 2014-01-25
    湯瀬ホテル
    た大館グランドホテルを後にし、鹿角にある湯瀬ホテルに向かった。なぜなら大館グランドホテルは木曜日はレストランがお休みなので、一泊二食付きプランが無い。なので木曜日はほかのホテルのポテンシャルを探る日としているのだ。 湯瀬ホテルは渓谷にある観光ホテルなので、ビジネス

  • 2014-01-20
    本日は大寒。
    毎日寒い日が続きますが 皆様いかがお過ごしですか。 今日は大寒で一年で一番寒さが 厳しくなる時季です《《(ゝc_ そんな寒い中、当館前の米代川を カルガモのつがいが仲良くスイスイ泳いでいました。 冷たい水の中を二羽仲良く泳いでいる姿に ホッコリ

  • 2014-01-20
    本日は大寒。
    毎日寒い日が続きますが皆様いかがお過ごしですか。今日は大寒で一年で一番寒さが厳しくなる時季です《《(ゝc_ 湯瀬ホテル

  • 2014-01-19
    雪の津軽へ
    鹿角市の湯瀬温泉に寄り道。 実は帰省直前に予約しておりました。 東北道脇に見えるこちらの建物。湯瀬ホテルに一泊しました。 この写真は露天風呂からですが、吾輩達が泊まったのは右側に少し写っている棟。 あまり期待していなかったけど、ホテル内は

  • 2014-01-18
    2月28日まで福袋プランがある宿@秋田、山形、福島
    秋田、山形、福島の2月28日まで有効の福袋プランがある宿4軒をご紹介します! ■秋田県湯瀬温泉 湯瀬ホテル■ 【新幹線付プラン】湯瀬ホテル 一...

  • 2014-01-16
    2014初旅〜中編〜
    人通りも無く。湯瀬温泉と言えばひときは目立つオレンジの建物「湯瀬ホテル」が有名ですが、今回は駅から徒歩5分ほどの・・・・ 「姫の湯ホテル」を選んでみました。 なんとここは八幡平の藤七温泉彩雲荘が経営してるそうです。ちなみに湯瀬ホテルは玉川温泉が経営

  • 2014-01-16
    美人の湯と渓谷の宿 湯瀬ホテル
    ると言われた『美人の湯』。露天風呂から見える一万坪の自然庭園は四季折々姿を変え、その景色を眺めながらごゆっくりと、おくつろぎください。 お食事は、秋田の郷土料理を満喫! 美人の湯と渓谷の宿 湯瀬ホテル 〒018-5141秋田県鹿角市八幡平湯瀬温泉 種別

  • 2014-01-14
    美人の湯と渓谷の宿 湯瀬ホテル
    ると言われた『美人の湯』。露天風呂から見える一万坪の自然庭園は四季折々姿を変え、その景色を眺めながらごゆっくりと、おくつろぎください。 お食事は、秋田の郷土料理を満喫! 美人の湯と渓谷の宿 湯瀬ホテル 〒018-5141秋田県鹿角市八幡平湯瀬温泉 種別

  • 2014-01-14
    地元民に愛される一杯♪
    年が明けて1月も半ば過ぎてますます 寒さが身に染みる季節になりました。 そこで今日は寒い時期にこそ食べたい地元鹿角の おすすめラーメンを紹介したいと思います。 当館から国道282号線を大館方面に車で約20分の距離にある 「 ドライブインまんぷく 」さんの 味噌ラーメン

  • 2014-01-14
    地元民に愛される一杯♪
    年が明けて1月も半ば過ぎてますます寒さが身に染みる季節になりました。そこで今日は寒い時期にこそ食べたい地元鹿角のおすすめラーメンを紹介したいと思い...

  • 2014-01-06
    新春イベント?
    先日に引き続きまして本日も正月イベントの 模様をアップいたします。 1〜3日はラウンジにて餅つきを行っておりました。 最初はスタッフの方である程度まで搗き 最後の仕上げにお客様方についてもらいました。 小さなお子様はお父さんやおじいちゃんと 一緒に搗いたり、一人でつ

  • 2014-01-06
    新春イベントその3
    先日に引き続きまして本日も正月イベントの模様をアップいたします。1〜3日はラウンジにて餅つきを行っておりました。最初はスタッフの方である程度まで搗き...

  • 2014-01-05
    2014年お正月〜湯瀬ホテル〜
    明けましておめでとうございます
    昨年はいろいろとお世話になりまして、誠にありがとうございました。
    今年も出来る限りウォーキングイベントに参加し、
    ブログ更新の方もしたいと思っておりますので、よろしくお願い申し上げます。
    2014

  • 2014-01-05
    2014年お正月〜湯瀬ホテル〜
    明けましておめでとうございます
    昨年はいろいろとお世話になりまして、誠にありがとうございました。
    今年も出来る限りウォーキングイベントに参加し、
    ブログ更新の方もしたいと思っておりますので、よろしくお願い申し上げます。
    2014

  • 2014-01-02
    新春イベント?
    引き続き正月のイベントを アップしたいと思います。 1〜3日はロビーにて初釜を行っております。 花びら餅と裏千家のお茶の先生が点てた抹茶を提供しております。 小さなお子様にも大変好評で「美味しい」 という声がそこかしこで聞こえて ほっこりしました(

  • 2014-01-02
    新春イベントその2
    昨日に引き続きまして本日も正月のイベントをアップしたいと思います。1〜3日はロビーにて初釜を行っております。花びら餅と裏千家のお茶の先生が点てた抹茶...

  • 2014-01-02
    新春イベント?
    新年あけましておめでとうございます。 本年も湯瀬ホテルをご愛顧のほど よろしくお願いいたします。 当館では年末年始にイベントを行っております。 昨日大晦日にはホテル自慢の一万坪の庭園から 花火の打ち上げを行いました。 上階からご覧になったお客様には目の前近くで 見ら

  • 2014-01-01
    新春イベントその1
    新年あけましておめでとうございます。本年も湯瀬ホテルをご愛顧のほどよろしくお願いいたします。当館では年末年始にイベントを行っております。昨日大晦日...

  • 2014-01-01
    玉川岩盤浴のホルミシス効果
    が本格的に開発に乗り出し、1929年に当地で湯治を行い、その効能の高さを知った関は、1932年に近隣の湯瀬温泉に湯瀬ホテルを建設すると共に玉川温泉の権利を取得し、 1934年、それまでの鹿湯という名称から下流に流れる川の名を取っ