R500m - 地域情報一覧・検索

月岡ホテル 2013年12月の記事

R500m トップ >遊・イベント >宿泊 >ホテル >山形県のホテル >山形県上山市のホテル >山形県上山市新湯のホテル >月岡ホテル
地域情報 R500mトップ >かみのやま温泉駅 周辺情報 >かみのやま温泉駅 周辺 遊・イベント情報 >かみのやま温泉駅 周辺 宿泊情報 >かみのやま温泉駅 周辺 ホテル情報 > 月岡ホテル > 2013年12月ブログ一覧ホームページ更新情報
Share (facebook)
月岡ホテル に関する2013年12月の記事の一覧です。

月岡ホテルに関連する2013年12月のブログ

  • 2013-12-30
    樹氷
    入ったお蕎麦屋さん。 全国からお客さんがくる有名店だったらしいです。 お泊りは、月岡ホテル。 昔からある良いホテルなんだとは思うけどね。。。要所要所がちょっと残念なホテルでした。というのが、正直な感想。 山形牛の陶板焼き、柔らかくて美味しかったぁ

  • 2013-12-28
    色々、無事終わりました。
    19日からの6日連続本番も、無事終了。 月岡ホテルクリスマスパーティー3日間→ 幼稚園コンサート→PaoPaoクリスマスパーティー→母主催ピアノ発表会のデモ演奏。 こんな感じ。 2年に1度のクラシックは、 自分の中ではまだまだ納得いくものではなかったけど、 子供たちも親御さんたちも喜んでくれる演奏

  • 2013-12-23
    お喋り禁止のラーメン
    辛さは 一般的ではないので 今後はやめておこうと思います 今でもお腹が熱くて 大変なことになっています おトイレに行ったらきっと大変よ? と艶ちゃんに言ったら 2度美味しいね と返ってきました さすが分かっていらっしゃるね かみのやま温泉 仙渓園 月岡ホテルより

  • 2013-12-22
    ニッカウイスキー宮城野峡
    こんばんはー 日曜日担当の佐藤長衛です 今週のブログで、みんなが投稿していました、住宅部忘年会in月岡ホテルでは 本当に楽しかったですねー そして昨夜は、プライベートですが、元PTAのメンバーの忘年会が作並温泉でありました〜(^-^ ここも有意義な一晩でした 帰りに、ニッカウイスキー宮城野峡工場見学をし

  • 2013-12-22
    夢の時間…
    味を帯びた?洗濯をし、 家計簿とのにらめっこを終えて、 夢だったような感覚にも陥っている。 宿泊先は歴史がある 「月岡ホテル」 60分のエステ付きで、ゴージャスに過ごした。 糖質制限も、 8時間ダイエットも、 グルテンフリーダイエットも ちょっとお休み 美味しく頂いて

  • 2013-12-22
    冬の檸檬
    と山葵で頂きます かみのやまでは ここでしか食べられません 最上地方でとれた紅花を練りこんだ 紅花切り 檸檬をぎゅっと絞って 頂きます 冬の檸檬は シャキッと目が覚めるようです 良く噛んで 食べてる? ・・・飲んでますね かみのやま温泉 仙渓園 月岡ホテルより

  • 2013-12-21
    冬パフェ
    中は 大好きな暖炉があり ほんわりとあたたかく 薪の良い香り こちらは 冬パフェ という可愛い名前のパフェ ラフランス ふじリンゴ シャインマスカット 紅干し柿 オリエンタルスターがのっています 暖炉の前で 冬パフェ 贅沢なお茶の時間です 例によって食べるのが早くって この通り かみのやま温泉 仙渓園 月岡ホテルより

  • 2013-12-20
    忘年会
    。金曜日担当の高梨陽祐です。 年末ですね〜。 皆様、飲みすぎ・食べすぎには注意しましょう・・・。。。 さて、昨日住宅部は忘年会in月岡ホテルでした。 ↑島田さんの乾杯!! 左側に写っているのが 冨士原・バルタン・俊 先輩。 ↑料理。。。 普段食べれないものばかり

  • 2013-12-20
    目覚めの珈琲
    泣きしてしまいました お掃除大変でした・・・ お昼前 久しぶりに 狸森へ 暖炉の火を見ながら 少しだけ現実逃避 ちょうど珈琲豆が切れていたので ロミさんから 気分が上がるような 珈琲豆を ローストしてもらいました お家でも 朝の目覚めに 美味しい珈琲 が飲める幸せ かみのやま温泉 仙渓園 月岡ホテルより

  • 2013-12-19
    雪かき&忘年会♪
    り中です 筋交い・間柱、窓下地もほぼ完了しています 明日は午後にJIOの躯体検査を受け、サッシ取付及び透湿防水シート張りなどを行っていきます 今日は夜から住宅部の忘年会です 今年はなんと上山市の月岡ホテルに8人で泊まりです 美味しいご馳走と素敵な露天風呂

  • 2013-12-18
    jam
    杯のつもりが 2杯 2杯が3杯… どんどん続くよどこまでも 野を越え 山越え 谷まで越えてしまいました のれるジャンルの音と視覚の効果って素晴らしいですね 美味しいから なおさら 続くわけです 水曜日は お休み 19時〜営業 今わかる情報は ここまで かみのやま温泉 仙渓園 月岡ホテルより

  • 2013-12-17
    おはよう山形!
    昨夜から、演奏旅行で山形に来ています 山形名物のいも煮、早速いただきました。美味しい〜 かみのやま温泉にある月岡ホテルの中庭は、すっかり雪化粧しています 今夜から始まる、3夜連続のクリスマスパーティー お近くの方は、是非遊びに来てください iPhoneからの投稿

  • 2013-12-17
    麻婆豆腐丼
    天竜のメニューの中で好きなものの1つ 麻婆豆腐丼 月岡ホテル有機栽培自家農園で採れた チンゲン菜のスープ 最近 中華と韓国の往復です これは ある日のお昼に食べた モツァレラチーズ入りのラージャー麺 炭水化物も 油も しっかり摂っています どおりで太るわけです そのうち 良い具合の肉付にな

  • 2013-12-16
    元気と良い気
    オンニのお店で 辛いものを食べよう! 思い立って 車でブォン 大好物のスンドゥブチゲに ナムルと大根のサラダで お野菜もたっぷり 行って食べて帰ってくるまで30分 冬の間は 無理にでも 気分が明るく上がることをしなくてはなりません かみのやま温泉 仙渓園 月岡ホテルより

  • 2013-12-15
    手抜きじゃありません
    が大好きで かみのやま温泉に来る度に みつひろに通います 食べるスタートが同時だったのにもかかわらず 私は空で 友人の蕎麦は 減っていません 恐ろしいくらいの 早蕎麦 これを芸と言っていいでしょうか? でも ならば世のためになる芸を・・・ かみのやま温泉 仙渓園 月岡ホテルより

月岡ホテル2013年12月のホームページ更新情報

  • 2013-12-05
    2013/12/04~冬の「味覚プラン」のご案内~
    2013/12/04~冬の「味覚プラン」のご案内~今年の冬はちょっと贅沢に「たらば蟹」と「山形牛」はいかがでしょうか。 冬の味覚「たらば蟹」の濃厚な味わいと、山形の味覚「山形牛」の
    どちらも存分にお楽しみ下さいませ。   「焼きたらば蟹と山形牛ヒレステーキを楽しむプラン」  
    「焼きたらば蟹と山形牛すきやきを楽しむプラン」 「焼きたらば蟹と山形牛しゃぶしゃぶを楽しむプラン」
     お部屋タイプ毎にプランがございます。プラン一覧をご覧くださいませ。

  • 2013-12-03
    2013/12/02~2013 ChristmasPartyのお知らせ~
    2013/12/02~2013 ChristmasPartyのお知らせ~12月17日(火)・18日(水)・19日(木)の3日間開催! 青山ひろしをゲストに迎え、オリジナルはもちろん、昭和のヒットメドレーまで
    観て、聴いて、懐かしいスペシャル歌謡ショー。 調理長が腕を振るう限定メニューと懐かしのミュージックで
    今年1年の締めくくりに、大切な方と楽しいひと時をお過ごしください。 2013...