R500m - 地域情報一覧・検索

三朝ロイヤルホテル 2015年4月の記事

R500m トップ >遊・イベント >宿泊 >ホテル >鳥取県のホテル >鳥取県東伯郡三朝町のホテル >鳥取県東伯郡三朝町大瀬のホテル >三朝ロイヤルホテル
地域情報 R500mトップ >倉吉駅 周辺情報 >倉吉駅 周辺 遊・イベント情報 >倉吉駅 周辺 宿泊情報 >倉吉駅 周辺 ホテル情報 > 三朝ロイヤルホテル > 2015年4月ブログ一覧ホームページ更新情報
Share (facebook)
三朝ロイヤルホテル に関する2015年4月の記事の一覧です。

三朝ロイヤルホテルに関連する2015年4月のブログ

  • 2015-04-14
    三朝温泉 三朝ロイヤルホテル(朝食編)
    朝食も夕食と同じ1階にあるバイキング会場。フルリニューアルしたようで、和モダンの雰囲気に仕上がっている。食事席には部屋番号が表示してあるが、夕食時と同じではなかった。バイキング会場入り口朝食に種類は豊富というほどではないが、バイキングの和洋

  • 2015-04-13
    三朝温泉 三朝ロイヤルホテル(夕食編)
    食事は夕食、朝食ともバイキングで、会場は1階の奥にある。食事席の中心に料理が並べられていて、その種類は豊富。行列をして順次とっていくというのではなく、好みのものを取りやすいような感じ。実演販売はにぎり寿司と天ぷら。寿司は職人が握っていて、種

  • 2015-04-10
    三朝温泉 三朝ロイヤルホテル(温泉編②)
    到着時女性用の大浴場は男性用と入口を並べてるが浴室の造りは異なっている。内湯は浴室の真ん中に長手方向を窓に合わせた主浴槽だけ。ジェット浴や気泡風呂といった圧注浴、打たせ湯がないので、静かな湯浴み。それれでも、浴室換気が弱いようで、浴室には湯

  • 2015-04-05
    三朝温泉 三朝ロイヤルホテル(温泉編①)
    お目当ての温泉は地階に男女別に大浴場が用意されている。地階といっても正面玄関1階部分が少し高台になるように設計されていて、裏側の中庭から見ると地階が1階に見える。エレベーターで地階に降りると、目の前が浴室。浴室入口大浴場は内湯と露天風呂から

  • 2015-04-02
    三朝温泉 三朝ロイヤルホテル(客室編)
    案内された客室は9階の北側のツインルームで、セパレートタイプのバス・トイレ(ウォシュレット)付き。和洋室タイプが主力のようだが、ツインタイプの方が広く感じるのでこれを指定している。室内もリフォームされているが、よく見ると老朽感がにじみ出てい

三朝ロイヤルホテル2015年4月のホームページ更新情報