R500m - 地域情報一覧・検索

益成屋旅館 2014年7月の記事

R500m トップ >遊・イベント >宿泊 >旅館 >群馬県の旅館 >群馬県吾妻郡草津町の旅館 >群馬県吾妻郡草津町草津の旅館 >益成屋旅館
地域情報 R500mトップ >羽根尾駅 周辺情報 >羽根尾駅 周辺 遊・イベント情報 >羽根尾駅 周辺 宿泊情報 >羽根尾駅 周辺 旅館情報 > 益成屋旅館 > 2014年7月ホームページ更新情報
Share (facebook)
益成屋旅館 に関する2014年7月の記事の一覧です。

益成屋旅館2014年7月のホームページ更新情報

  • 2014-07-25
    【女性限定 色浴衣付プラン】
    【女性限定 色浴衣付プラン】
    女性のお客様限定で色浴衣をご用意させていただくプランです。その日にご用意できる色浴衣の中からお気に入りを見つけていただき温泉街を散策してくださいませ。今年からお出かけ用に手提げバッグをご用意させていただきましたので併せてご利用くださいませ。

  • 2014-07-16
    【湯畑の湯路(とうじ)広場が完成しました】湯畑に湯路(とうじ)広場が完成しました。木造の回廊と棚田風・・・
    【湯畑の湯路(とうじ)広場が完成しました】湯畑に湯路(とうじ)広場が完成しました。木造の回廊と棚田風の造りとなっております。なお、湯路広場の完成に伴い熱の湯にありましたトイレは取り壊して現在はありません。今年の10月中旬過ぎからは湯もみでお馴染みの熱の湯が建て替えとなります。草津温泉にお越しのお客様には引き続き工事が始まりご迷惑をおかけいたしますがお許しいただきたいと存じます。

  • 2014-07-07
    【7月・8月平日限定 通常料金の15%OFF特別料金プラン】
    【7月・8月平日限定 通常料金の15%OFF特別料金プラン】
    5・6月にご提供させていただきました平日限定通常料金の15%OFFのプランですが大勢のお客様にご利用いただきましたので7月と8月もご提供させていただきます。どうぞご利用くださいませ。

  • 2014-07-05
    【富岡製糸場の案内のバナーをご用意いたしました】群馬県内で初めて世界文化遺産に登録されます「富岡製糸・・・
    【富岡製糸場の案内のバナーをご用意いたしました】群馬県内で初めて世界文化遺産に登録されます「富岡製糸場」のご案内ページのバナーをトップページにつけました。バナーをクリックしていただきますと別ページが開きます。他にも3か所の世界文化遺産がございますがバナーは「富岡製糸場」だけのご案内となりますのでご了承くださいませ。どうぞご参考にしてくださいませ。

  • 2014-07-02
    【東名高速・中央道・関越道がつながりました】平成24年6月28日に東名高速と中央道と関越道がつながり・・・
    【東名高速・中央道・関越道がつながりました】平成24年6月28日に東名高速と中央道と関越道がつながりました。この開通により首都高など都心を通らず群馬県に来ていただくことが可能となりました。今まで神奈川県方面からお越しいただくのに大変でしたが時間短縮となり都内も通らずに済みますので気持ち的にも楽になると思います。ぜひお出かけくださいませ。
    【湯畑の湯路(とうじ)広場が完成します】湯畑駐車場の再開発で整備が行われています湯路(とうじ)広場が平成26年7月5日10:30にオープンとなります。木造の回廊と棚田風の造りでお客様に安らぎの空間を提供できる場所となります。なお、湯路広場の完成に伴い熱の湯にありましたトイレは取り壊して現在はありません。今年の10月中旬過ぎからは湯もみでお馴染みの熱の湯が建て替えとなります。草津温泉にお越しのお客様には引き続き工事が始まりご迷惑をおかけいたしますがお許しいただきたいと存じます。
    【8月1・2日温泉感謝祭が行われます】7月に続いて8月1日(金)・2日(土)の二日間、草津温泉感謝祭が行われます。町民の中から選ばれた女神様が温泉に感謝し式典を行います。女神様の降臨の儀や昇天の儀は厳かな雰囲気に包まれます。場所は当館から歩いてすぐの湯畑御座之湯横、光泉寺朱色の山門下の石段で行われます。温泉感謝祭も湯畑に露天商が出ますので夏の温泉場のお祭りを楽しんでいただきたいと思います。
    【7月17・18日に白根神社祭典が行われます】7月17日(木)・18日(金)の二日間、草津温泉の氏神であります白根神社のお祭りが行われます。昼間は可愛らしい子どものお神輿や山車が町内を練り歩き、夜は各地区から大人神輿が湯畑に集まり熱気に溢れ大変賑やかになります。湯畑には露天商もでますので女性は色浴衣を着てお祭りを楽しんでみてはいかがでしょうか?ご予約お待ちいたしております。
    【7〜9月のキャンドルイベント開催日につきまして】湯畑御座之湯横、光泉寺山門下の石段で行っていますキャンドルイベント「夢の灯り」の7〜9月の開催日をお知らせいたします。7月は12日(土)のみの1回、8月は9日(土)・23(土)の計2回、9月は13日(土)・14日(日)・27日(土)の計3回の開催予定となっております。なお、降雨や悪天候により止むを得ず中止となる場合もございますのでご了承くださいませ。
    【国道292号線志賀草津道路通行可能時間につきまして】平成26年6月3日、気象庁より草津白根山の噴火警戒レベルが1(平常)から2(火口周辺規制)へ引き上げられました。これに伴い白根レストハウスと白根山駐車場の利用はできなくなっています、湯釜の見学もできません。草津温泉から白根山を経由して志賀高原へ抜けます国道292号線志賀草津道路(通称志賀草津高原ルート)は午前9時から午後5時までは通行が可能ですが夜間(午後5時から翌朝9時)につきましては殺生ロープウェイ山麓駅から万座三叉路間が通行止めとなりますので通行の際はお気を付けくださいませ。なお、今回の規制は火口から1km以内への立ち入り規制ですので白根火山ロープウェイは通常通り営業しております。ハイキングコースの本白根コースや富貴原の池コースの利用も可能となっております。もちろん温泉街の影響はありませんのでご安心くださいませ。以上、お知らせいたします。
    続きを読む>>>