R500m - 地域情報一覧・検索

鳥屋野潟公園 2012年11月の記事

鳥屋野潟公園 に関する2012年11月の記事の一覧です。

鳥屋野潟公園に関連する2012年11月のブログ

  • 2012-11-26
    新潟ぶらり旅 ⑨ 鳥屋野潟公園&ビッグスワン
    鳥屋野潟とビッグスワン 新潟県立鳥屋野潟公園でのんびり 芝生広場でサッカーも

  • 2012-11-25
    鳥屋野潟公園で紅葉
    ... タイトルにある通り鳥屋野潟公園で写真撮ってきたんです。 久々に日曜晴れてくれましたしね、この公園はまだもみじが 散っていないという情報を得ていましたのでそれはもう... それはそうと、この公園への入り口でワンコの散歩を終えて帰られるおじいさんに会いました。 ...

  • 2012-11-25
    鳥屋野潟公園
    11月25日(日) 青空も見える天気のよい日鳥屋野潟公園へ行ってみる なだらかな傾斜地と、里山を思わせる林がとても好きなところ 天気もよいので たくさんの親子連れなどで賑わっていた。 まだだいぶ色づいている葉っぱも残っていて ...

  • 2012-11-24
    11月25日(日)は鳥屋野潟公園にて。
    25日(日)は新潟県立鳥屋野潟公園にてOPENです。 時間 11:00~15:00頃 場所 新潟県立鳥屋野潟公園女池地区 出会いの丘 詳しくは→ こちら ④の出会いの丘にいます。 MENU *うめやんの牛すじカレー *県産かぶと蓮根のグリーンカレー ...

  • 2012-11-18
    鳥屋野潟公園
    わずかな晴れ間をみて 鐘木地区の方の鳥屋野潟公園へ 思ったよりずっと紅葉がきれいだった 特に桜の木は 葉っぱがとても色づいて こんなにきれいだと思わなかった 特に今年は色づきがよいのか。 ...

  • 2012-11-17
    鳥屋野潟公園
    ... イオンでの買い物(小太郎の散歩時用に暖パンを、、)ついでに小太郎を連れて鳥屋野潟公園へ行って来ました。 ... 鳥屋野潟を見下ろせるグラウンド脇の小高い丘で小太郎を撮っていると公園清掃を請け負っている会社の人が「ちゃんとポーズ取るんだね」と話しかけてきました。 ...

  • 2012-11-15
    鳥屋野潟公園の紅葉が見頃です Nikon D700
    鳥屋野潟公園の紅葉がピークを迎えています。 山まで行かなくてもこうした市街地に四季を感じられる自然があるって幸せな事ですね。 この時期から新潟は鉛色の空、そして雨か雪が降る日が続きます。 晴天の日に撮る紅葉もいいんですが、...

  • 2012-11-09
    鳥屋野潟公園からの夕日 Nikon D4
    先日、鳥屋野潟公園へ行った時に少しずつ空が染まってきました。 このオレンジ色に照らされた白鳥も撮りたい、でも夕日も撮りたい。 そんなジレンマの中、撮影した夕景カットです。 私の居たポジションでは身を乗り出すとなんとか丸い夕日が見えたのでラッキーで...

  • 2012-11-06
    始まりました!鳥屋野潟公園の紅葉
    ホワイトマンさん 撮影日時:2012年11月5日 場所:中央区鳥屋野潟公園の遊歩道 猛暑で汗を拭き拭き歩いた鳥屋野潟公園の遊歩道。秋が深まり、今年も紅葉が始まりました。人影のない静寂の中、赤、黄と見事な色彩が胸に迫り、安らぎを感じました。

鳥屋野潟公園2012年11月のホームページ更新情報

鳥屋野潟公園周辺の都道府県営公園スポット