R500m - 地域情報一覧・検索

金山総合公園 2012年7月の記事

金山総合公園 に関する2012年7月の記事の一覧です。

金山総合公園に関連する2012年7月のブログ

  • 2012-07-27
    ぐんまこどもの国
    ... ちょっとした用事のついでに群馬にあるこどもの国へ行ってきました。 市が運営している公園なので無料で利用できます。 中には空中サイクリングやじゃぶじゃぶ池、ながーい滑り台、アスレチック、プラネタリウム、児童館などがあって、...

  • 2012-07-23
    群馬こどもの国
    昨日は市内にあるこどもの国に行ってきましたこどもの国のキャラクターである「にこっとちゃん」を探すイベントをやっていました。 午前中はゆゆたんとパパの2人で、 午後は3人で 探しましたが、 10体のうち5体しか見つからず ・・・。 ...

  • 2012-07-22
    何故か? ぐんまこどもの国
    大暑なのにヘンに涼しいこの週末に、何故か?太田市「 ぐんまこどもの国 」。 だから、太田金山子育て呑龍ラーメン500円。みそ味。 :ここです→ ブログ人マップ

  • 2012-07-18
    ぐんまこどもの国
    ... 悩んだ結果、「水浴びできれば良いじゃん!!!」と言う結論になり、「ぐんまこどもの国」へ。 昼食を済ませて到着した時、噴水周辺はすでにイモ洗い状態…。暑いですからねぇ。 子ども達も早速水着に着替えて噴水へ突入。 ...

  • 2012-07-16
    群馬こどもの国(その1)
    今日は3連休の最終日。 初日、2日目と飛翔お兄ちゃんはサッカー の 練習だったのですが、さすがに今日は休み。 ... っで本日の行き先は群馬こどもの国。 実は数日前、琉偉君は保育園の遠足でココに ... ココ、群馬こどもの国は大人も子供も元気になれる ...

  • 2012-07-16
    [レジャー・旅行][温泉]ぐんまこどもの国
    レジャー・旅行, 温泉 今日は太田市にある「金山総合公園ぐんまこどもの国」に行ってきました。 自然がたっぷりな公園と児童館があり、子どもの遊び場でいっぱいです。 ... 公園でたっぷりと汗をかいたあとは、太田市の「安眠の湯」でくつろぎました。 ...

  • 2012-07-01
    1999→国道17号線ドライブ・・・・34(ぐんまこどもの国・プリウス)。...
    第34段スタートしますo(^-^)o 国道17号線(上武道路)走行中です(=⌒▽⌒=) 見通しがいいですね(=⌒▽⌒=) 関越自動車道(伊勢崎インター)もまっすぐ↑ですねo(^-^)oぐんまこどもの国は右折→しましょうo(^-^)o よく見たら、前をプリウス(旧型)...

  • 2012-07-01
    ぐんまこどもの国 ホタル観察会
    我が息子たち。 ...ぐんまこどもの国にて 6月に数回開催された ホタルかんさつ会 昨夜はその最終開催日でした。 参加人数はざっと200人くらい? 写真は残念ながらありませ~ん ...ぐんまこどもの国http://www.gunma-kodomonokuni.jp/

  • 2012-07-01
    ぐんまこどもの国
    祖父母と子供を連れて、ぐんまこどもの国に行って来ました。 途中で雨が降ってきたので屋内へ 雨降りにも対応しているよい施設です(^.^) ガールズ競輪、初日は雨模様ですね。 雨降って地固まるといいですね♪ Android携帯からの投稿

金山総合公園2012年7月のホームページ更新情報