R500m - 地域情報一覧・検索

高清水自然公園 2015年7月の記事

R500m トップ >遊・イベント >宿泊 >キャンプ場 >福島県のキャンプ場 >福島県南会津郡南会津町のキャンプ場 >福島県南会津郡南会津町界長地沢口のキャンプ場 >高清水自然公園
地域情報 R500mトップ > 高清水自然公園 > 2015年7月ブログ一覧
Share (facebook)
高清水自然公園 に関する2015年7月の記事の一覧です。

高清水自然公園に関連する2015年7月のブログ

  • 2015-07-25
    大江湿原(お花)
    大江湿原ではニッコウキスゲがメインですがノアザミ、ハナニガナ、ヒオウギアヤメも咲いていました。個人的にはヤマオダマキが好きです、ヒメサユリ群生地(高清水自然公園内)に行こうかと思っていましたが止めました。ヒメサユリは長蔵小屋付近だけしか咲い

  • 2015-07-11
    南会津・・・高清水自然公園 ひめさゆり群生地(2)
    こんばんは~
    ↓の記事の続きになります。
    園内を周遊する木道からの写真のなりますので、
    進歩の無い私、、殆ど同じような写真になってしまいましたが・・・
    お付き合い下さったら嬉しいです。
    ちょっとピンボケ
    続きを読む>>>

  • 2015-07-09
    南会津・・・高清水自然公園 ひめさゆり群生地(1)
    こんばんは~
    南会津南郷の高清水自然公園内に群生している・・・ひめさゆりのご紹介になります。
    この公園の今年の開園は7月5日(日)までとの事。
    その後は、群生地保護の為に立ち入り禁止となるそうです。
    では~
    朝早く、開
    続きを読む>>>

  • 2015-07-05
    ひめさゆり群生地閉園★
    本日5日で高清水自然公園のひめさゆり群生地は
    今シーズンの営業を終了致しました(´・ω・`)
    たくさんの「ひめさゆりシャトルタクシー」「駒止湿原・ひめさゆりシャトルタクシー」
    のご利用ありがとうございました

  • 2015-07-04
    ひめさゆり群生地ー高清水自然公園・・・
    ひめさゆり群生地ー高清水自然公園・・・
    ついに梅雨入りし、夜半ずっと雨だったよう・・・
    でも、27日、出かけるころには雨の心配もなく
    わくわくOB、22名でひめさゆりウォッチングへ・・・
    新緑の森の谷間にひめさゆり群生地ー高清水自然公園・

  • 2015-07-04
    ヒメサユリ
    今日も雨~
    雨って2日続いたらもう、うんざり
    3日も続いたら
    もう、一週間も10日もずっと降っていたような気分になります。
    今朝も、また雨か~
    テンション下がりますね~
    続きを読む>>>

  • 2015-07-01
    またさらに矢ノ原湿原へ
    駒止湿原、宮床湿原を楽しんだあと、ヒメサユリ祭開催中の高清水自然公園に寄り、さらに矢ノ原湿原に向かいます。
    屋ノ原湿原は標高660m。 駒止湿原より450m、矢ノ原湿原よりも100m以上低いため、さらに季節が進んでいました。 水

  • 2015-07-01
    ヒメサユリ : 高清水自然公園
    28日(日)に南会津の高清水自然公園へ行って来ました。

高清水自然公園周辺のキャンプ場スポット