R500m - 地域情報一覧・検索

豊川市観光協会 2014年12月の記事

R500m トップ >遊・イベント >観光協会・旅館組合 >愛知県の観光協会・旅館組合 >愛知県豊川市の観光協会・旅館組合 >愛知県豊川市諏訪の観光協会・旅館組合 >豊川市観光協会
地域情報 R500mトップ >諏訪町駅 周辺情報 >諏訪町駅 周辺 遊・イベント情報 >諏訪町駅 周辺 観光協会・旅館組合情報 > 豊川市観光協会 > 2014年12月ブログ一覧ホームページ更新情報
Share (facebook)
豊川市観光協会 に関する2014年12月の記事の一覧です。

豊川市観光協会に関連する2014年12月のブログ

豊川市観光協会2014年12月のホームページ更新情報

  • 2014-12-26
    砥鹿神社 粥占祭
    砥鹿神社 粥占祭1月15日(木) 8:00 〜 9:00
    砥鹿神社奥宮(本宮山)にて凍てつく寒さの中行われる粥占祭は、古くより「オタメシ」「オクダガイ」として親しまれ、粥占符を求めて三河はもとより遠州や尾張地方からも参拝者が訪れます。(市指定文化財)

  • 2014-12-23
    2014/12/22名鉄「豊川詣キャンペーン」が始まります
    2014/12/22名鉄「豊川詣キャンペーン」が始まります2014/12/22JR「初旅キャンペーン」が始まります名鉄名古屋駅で初詣キャンペーン「ぎふチャン・ラジオ」放送のお知らせ砥鹿神社 田遊祭1月3日(土) 14:30 〜 15:30
    五穀豊穣を祈る予祝神事で、斎庭に榊の葉を敷き詰めて田圃に見做し、田打ちから稲の収穫までの行事を、氏子紛する田人や、代官が演じます。財賀寺 お田植祭1月3日(土) 14:00 〜 15:00
    財賀寺で行われる由緒ある神事です。 稲作の過程を模擬的に演じて豊作を祈ります。特異な神事で、豊川市の無形民俗文化財に指定されています。

  • 2014-12-19
    2014/12/19「どんき」のお知らせ
    2014/12/19「どんき」のお知らせ2014/12/19初詣キャンペーン2014/12/19豊川市観光案内所のお休みについて2014/12/191120列車をいなりんがお出迎え2014/12/19ラジオ放送のお知らせ

  • 2014-12-14
    2014/12/13メ~テレのウルフィとダンス!
    2014/12/13メ~テレのウルフィとダンス!2014/12/13いいな、豊川いなり寿司の日2014/12/13ゴゴスマで豊川市が紹介されます初詣は豊川市へ豊川稲荷(妙厳寺)、砥鹿神社(奥宮・里宮)、五社稲荷、菟足神社など、豊川市は神社仏閣が多く存在します。ぜひ、お越しください。

  • 2014-12-13
    2014/12/12豊川稲荷ボランティアガイドのお休みについて
    2014/12/12豊川稲荷ボランティアガイドのお休みについて2014/12/11いなりんが豊川コロナワールドへ行きます

  • 2014-12-11
    H27交通規制ダウンロード
    H27交通規制ダウンロード

  • 2014-12-05
    名鉄豊川線60周年記念イベントについて
    名鉄豊川線60周年記念イベントについて

  • 2014-12-03
    2014/12/03大和の大いちょうが見ごろです
    2014/12/03大和の大いちょうが見ごろです

豊川市観光協会周辺の観光協会・旅館組合スポット