R500m - 地域情報一覧・検索

庄原市観光協会 2014年4月の記事

庄原市観光協会 に関する2014年4月の記事の一覧です。

庄原市観光協会に関連する2014年4月のブログ

  • 2014-04-16
    庄原さとやま体験メニュー 『里山祭』
    見て食べて学べる 庄原さとやま体験メニュー +好奇心…新しい自分が見つかる80日間 4月13日(日)庄原市総領町にて倶楽部里山木族 主催の『里山祭』が催されました お天気はあいにくの雨でしたが、たくさんの方が参加して頂きました。 まずは、和田さん

  • 2014-04-16
    庄原さとやま体験メニュー 十割そば打ち体験
    ;00〜12;00 午後コース 14;00〜16;00 定員に限りがあるので、お早めにお申込みください 申込・問い合わせ先 庄原市観光協会 0824-75-0173 その他にもたくさんの体験メニューがありますので、皆さまの参加をお待ちしております 庄原さとやま体験メニュー http://

  • 2014-04-16
    庄原さとやま体験メニュー 巨木と語ろう「桜を愛でる」
    、木肌が白く、古くなるにつれて黒くなっていくそうです その他、ソメイヨシノやヤマザクラもあり、桜の名所ですね 最後に庄原市本村町にあります 足羽家のシダレザクラ 半ば散りとなっていましたが、見晴らしの良い場所にあり、景観も綺麗な桜です 今回

  • 2014-04-11
    早馬!
    る!去年は、女性の、若武者もいた!11時と、13時の2回疾走!午前と午後で、衣装が変わる、詳しくは、庄原市観光協会のHP、ところで、渡瀬青衣脚本集3は、このような、冒頭シーンがある映画の脚本である!書いて

  • 2014-04-07
    平成の貝合わせ
    となったとも言われています。 先日、3月30日(日)に、宮島初!お披露目 「雛のあそび 貝合わせ」が大聖院にてが行われました 講師は、庄原市出身の天野カツミさん 海外の方も多く参加してくださいました 少しではありますが、「平成の貝合わせ

  • 2014-04-03
    ☆ 東城まちなみ春まつり 開催 ☆
    4月2日(水)から「東城まちなみ春まつり」が開催されました 4月6日までの5日間、開催しております! 朝10時から、東城まちなか交流施設「えびす」にてオープニングセレモニーが行われ、様々な催し物が開かれていました 「ひな人形の展示」 「三楽荘企画展

庄原市観光協会2014年4月のホームページ更新情報

  • 2014-04-30
    5/3(土)~5/5(月)吾妻山ニュース
    5/3(土)~5/5(月)吾妻山ニュース5/3(土)~5/5(月)鮎の里公園10周年イベント✿9分散り~葉桜ライトアップは有り✿(円正寺)
    ✿ 葉桜 ✿(要害桜)
    ✿ 葉桜 ✿(金秀寺)
    ✿ 葉桜 ✿(千鳥別尺)
    ✿ 葉桜 ✿(森湯谷)5/3(土)~5/5(月)鮎の里公園10周年イベント10周年イベント第1弾を 5月3日(土)~5月5日(月)に開催致します。           釣り堀5/3(土)~5/5(月)吾妻山ニュース吾妻山ニュース✉吾妻山から便りが届きました。★★★ 5月の連休は登山しよう。広島牛たっぷり100g?5/3(土)~5/5(月)吾妻山ニュース5/3(土)~5/5(月)鮎の里公園10周年イベント森の宝石!絶滅危惧種の『ブッポウソウ』7/13(日)記念講演と観察会

  • 2014-04-27
    4/27(日)西城川in車橋上 マス釣り大会
    4/27(日)西城川in車橋上 マス釣り大会✿ 葉桜 ✿
    ✿ 半ば散り ✿(円正寺)
    ✿ 散りはじめ ✿(要害桜)
    ✿ 散りはじめ ✿(金秀寺)備北丘陵公園の古桜✿ 見頃 ✿(国営備北丘陵公園)
    ✿ 見頃 ✿(千鳥別尺)
    ✿7分散り✿(森湯谷)4/27(日)西城川in車橋上 マス釣り大会4/27(日)西城川in車橋上 マス釣り大会4/2(水)~4/6(日)東城まちなみ春まつりカメラ女子のフォトコン旅 in 東城里山SWEETS工房 morimo pidding プレオープンさとやま体験メニュー『野菜が わっ すいーつに!!』
    続きを読む>>>

  • 2014-04-22
    4/27(日)西城川in車橋上 マス釣り大会
    4/27(日)西城川in車橋上 マス釣り大会✿ 大島桜系、八重桜系見頃 ソメイヨシノ葉桜 ✿
    ✿ 半ば散り ✿(休暇村帝釈峡)
    ✿ 4分咲き ✿(千鳥別尺)
    ✿ 見頃 ✿(金秀寺)
    ✿ 葉桜 ✿誠にありがとうございました。
    ✿散りはじめ✿(円正寺)
    続きを読む>>>

  • 2014-04-20
    ✿ 開花 ✿(千鳥別尺)
    ✿ 開花 ✿(千鳥別尺)
    ✿ 見頃 ✿(要害桜)
    ✿ 散りはじめ ✿ (癒香の杜)金秀寺のシダレザクラ✿ 見頃 ✿(金秀寺)
    ✿見頃✿(円正寺)国営備北丘陵公園の桜✿ 見頃 ✿(国営備北丘陵公園)
    ✿ 見頃 ✿(森湯谷)
    ✿ 8分散り ✿ (蓮照寺)
    続きを読む>>>

  • 2014-04-18
    ✿ 葉桜(大島桜系、八重桜系見頃) ✿
    ✿ 葉桜(大島桜系、八重桜系見頃) ✿
    ✿ 見頃 ✿(円正寺の3本桜)
    ✿ 8分咲き ✿(要害桜)
    ✿ 8分散り ✿(上野公園)
    ✿ 咲きはじめ~散りはじめ ✿
    ✿ つぼみ ✿(千鳥別尺)
    続きを読む>>>

  • 2014-04-16
    ✿ 半ば散り ✿(七塚原)
    ✿ 半ば散り ✿(七塚原)
    ✿ 見頃 ✿(備北丘陵公園)
    ✿ 葉桜 ✿(東城桜町の桜)
    ✿ 半ば散り ✿ (蓮照寺)
    ✿ 6分散り ✿(上野公園)
    ✿ 5~7分咲き ✿(円正寺)
    続きを読む>>>

  • 2014-04-14
    さとやま流の草花の楽しみ方
    さとやま流の草花の楽しみ方✿ 見ごろ ✿(桜町の桜並木)
    ✿ 散りはじめ ✿(足羽家のしだれ桜)
    ✿ 半ば散り ✿(上野公園)
    ✿ 4分咲き ✿(円正寺)
    ✿ 5分咲き ✿(要害桜)
    ✿ 8分咲き ✿(森湯谷)
    続きを読む>>>

  • 2014-04-12
    ✿ 散りはじめ ✿(七塚原)
    ✿ 散りはじめ ✿(七塚原)備北丘陵公園の古桜✿ 散りはじめ ✿(粟ヶ段)
    ✿ 見頃 ✿(蓮照寺のしだれ桜)
    ✿ 散りはじめ ✿(下領家)
    ✿ 散りはじめ ✿(龍福寺)
    ✿ 散りはじめ ✿(上野公園)休暇村帝釈峡の桜✿ 見頃 ✿(休暇村帝釈峡)
    ✿ 開花 ✿(小奴可の要害桜)総領町木屋癒香の杜✿ 見頃 ✿(総領町木屋癒香の杜)
    続きを読む>>>

  • 2014-04-11
    ✿ 開花直前 ✿(要害桜)
    ✿ 開花直前 ✿(要害桜)
    ✿ 咲きはじめ ✿(森湯谷)国営備北丘陵公園の桜✿ 見頃 ✿(国営備北丘陵公園)
    ✿ 見頃 ✿(桜町の桜並木)

  • 2014-04-10
    ✿ 見頃 ✿(桜町の桜並木)
    ✿ 見頃 ✿(桜町の桜並木)
    ✿ 見頃 ✿(鮎の里)
    ✿ 散り始め ✿(為重)
    ✿ 見頃 ✿(カタクリ)お問い合わせはこちら尾道松江線

  • 2014-04-08
    4/10(木)~13(日)道の駅たかの1周年記念感謝祭 雪どけまつり
    4/10(木)~13(日)道の駅たかの1周年記念感謝祭 雪どけまつり✿ 見頃 ✿(七塚原)下領家のエドヒガン✿ 3分咲き ✿ (下領家のエドヒガン)
    ✿ 見頃 ✿(東城桜町の桜)
    ✿ 見頃 ✿ (藤木の桜)
    ✿ 見頃 ✿(上野公園)
    ✿ つぼみ ✿(円正寺)
    ✿ 7分咲き ✿(蓮照寺)総領町亀谷カタクリ 見頃
    続きを読む>>>

  • 2014-04-06
    4/5(土)~5/11(日)春まつり2014
    4/5(土)~5/11(日)春まつり2014✿ 見頃 ✿(七塚原)
    ✿ 3分~4分咲き ✿(蓮照寺)
    ✿ 見頃 ✿(足羽家しだれ桜)
    ✿ 見頃 ✿(鮎の里公園の桜)
    ✿ 見頃 ✿(上野公園)
    ✿ 見頃 ✿(粟が段)
    続きを読む>>>

庄原市観光協会周辺の観光協会・旅館組合スポット