R500m - 地域情報一覧・検索

須坂市観光協会 2012年9月の記事

須坂市観光協会 に関する2012年9月の記事の一覧です。

須坂市観光協会に関連する2012年9月のブログ

  • 2012-09-27
    恋する版画展
    須坂版画美術館では〝恋人の聖地〟モニュメント完成1周年記念 として『恋する版画展』を開催中 8月23日(木)~10月30日(火)まで 9月25日(火)に一部、展示を替えてあるそうですよ カラフルな色合いの作品が多く楽しくなります グッズ売り場 ...

  • 2012-09-24
    新商品!お知らせ
    だいぶ秋らしくなりました 季節の変わり目は体調を崩しやすいので 気を付けてくださいね さて寒くなると…温かいものが食べたくなりますね。 蔵のまち観光交流センターでは 温かな新商品を入荷しましたのでご紹介!! まず1つ目は〝信州茶そば2人前 ...

  • 2012-09-18
    信州須坂食べ歩き シネマウォーク/蔵のまち観光交流センタ ...
    ... 電鉄須坂駅より 〔お車で〕上信越道須坂長野東ICより国道403号線を須坂駅方面へ約4km 約10分 主催: 須坂市観光協会 お問合せ先: 須坂市観光協会 (住所)〒382-0077 長野県須坂市大字須坂1295-1 (電話)026-215-2225 (ファックス)026-215-2226 ...

  • 2012-09-17
    破風高原・五味池リンドウ
    9月15日(土)に破風高原・五味池リンドウガイドウォークの イベントがありました。約50名近くの方にご参加いただきました。 天気もよく善光寺平もキレイに見られました リンドウはまだキレイに咲いているところもあり ...

  • 2012-09-15
    エゾリンドウの群生地 『五味池破風高原リンドウ鑑賞ハイク』
    須坂市観光協会のウォーキングイベント 五味池破風高原リンドウ鑑賞ハイク が開催されました。 参加者は、市内・市外の方から、県外の方(東京・埼玉・静岡など遠方からも!)まで様々なところから。 ...

  • 2012-09-11
    秋に向けて・・・新商品!
    今日は比較的、過ごしやすいですね 久しぶりの雨でした。 自然の天の恵みに感謝です さて 須坂市蔵のまち観光交流センターでは 秋に向けて…新商品を入荷しました こちらです 須坂市アスザックの商品 シャキシャキ根野菜のけんちん汁 ...

  • 2012-09-10
    蔵の町 須坂 まちめぐり
    長野県須坂町は、江戸時代に須坂藩主堀氏の館町として また、大笹街道と谷街道が交差する場として数々の商取り引きがおこなわれました。 その後、明治から昭和にかけて製糸業で隆盛を極めた。 ...須坂市観光協会長野県須坂市大字須坂1295-1 ...

  • 2012-09-09
    五味池破風高原 リンドウ観賞ハイク/五味池破風高原自然園 ...
    ... アクセス: 〔列車で〕長野電鉄須坂駅よりタクシーで約50分 〔お車で〕上信越道須坂長野東ICより約50分 お問合せ先: 須坂市観光協会 (住所)〒382-0077 長野県須坂市大字須坂1295-1 (電話)026-215-2225 (ファックス)026-215-2226 (Eメール)info ...

  • 2012-09-05
    続々!新商品入荷!!
    蔵のまち観光交流センターでは 続々!新商品を入荷しましたので 今回も紹介します まず、須坂市つたや本店さんの 「くるみ味噌がけ」です 小袋に入っているので お土産にもオススメの品物です。 ...

  • 2012-09-02
    信州限定!入荷!!
    9月になりましたね 季節の変わり目ですので 体調には気をつけてくださいね 蔵のまち観光交流センターでは 秋に向けて新商品を入荷しました。 秋と言ったら・・・・栗 ...

須坂市観光協会2012年9月のホームページ更新情報

須坂市観光協会周辺の観光協会・旅館組合スポット