R500m - 地域情報一覧・検索

大田市観光協会 2024年12月の記事

 

大田市観光協会2024年12月のホームページ更新情報

  • 2024-12-29
    大森
    大森石見銀山 おとなの女子旅残されてきた自然と文化を巡る大森発見!世界遺産 石見銀山大森のまちあるき過去と現在が交錯する歴史の散歩
    サヒメルは今年も1月2日から開館!お正月プラネタリウム星空生解説では、2日間限定の特別なプラネタリウムをお楽しみいただけます。その他、巳年にちなんだ小展...
    2025.1.25さんべ志学の雪あかり(1/25)

  • 2024-12-25
    oda/side-B
    oda/side-B(三瓶、五十猛)三瓶登山三瓶登山と温泉・グルメの旅季節を味わい楽しむ温泉津温泉津ノスタルジックな旅湯の町をぶらりと味わう
    【大田市日本遺産フォトイベント2024】 詳しくはこちら(大田市日本遺産推進協議会HP)↓↓ https://www.iw...
    2025.1.2 - 2.24仁摩サンドミュージアム 地域密着展「坂本弥生 猫羅万象 ねこ絵展」(1/2~2/24)2025.1.2 - 3三瓶自然館サヒメル お正月イベント(1/2~3)観光施設の年末年始営業情報(令和6年12月25日現在)年末年始の観光施設の営業情報(令和6年12月25日現在) 大田市内の...

  • 2024-12-23
    仁摩
    仁摩仁摩 アクティブな旅そして時間は動き出す世界遺産世界遺産の町を巡る「石見銀山遺跡とその文化的景観」の町をめぐるoda/side-AWebドラマ・ロケ地を巡る旅大田市の魅力を再発見する旅
    (波根、仁摩、温泉津、大森)
    2024.12.21 - 2025.1.26冬の企画展 第45回SSP展「自然を楽しむ科学の眼」(12/21~1/26)『道の駅 ごいせ仁摩』火曜日の営業について(1月)これまで火曜日を定休日としていましたが、令和6年1月は火曜日も営業しま...
    2024.12.20

  • 2024-12-14
    三瓶
    三瓶火山の秘密と三瓶山の美食を味わう火山の足跡を辿り、美食と自然の調和を感じる三瓶大自然のパワーを感じる旅地下に眠る森を訪ねて大田フォトジェニックなスポット巡り大田市の映えスポットを巡る
    2024.10.30 - 12.23企画展「石見銀山と佐渡金銀山-「佐渡島(さど)の金山」世界遺産登録記念-」(10/30~12/23)本年7月、江戸時代に日本有数の金銀山として栄えた佐渡金銀山が、世界遺産に登録されました。この佐渡金銀山と石見銀山との間には、歴史的につながりがあります。...
    2024.12.15クリスマスリース作り(12/15)

大田市観光協会周辺の観光協会・旅館組合スポット