R500m - 地域情報一覧・検索

やぶ市観光協会 2014年6月の記事

R500m トップ >遊・イベント >観光協会・旅館組合 >兵庫県の観光協会・旅館組合 >兵庫県養父市の観光協会・旅館組合 >兵庫県養父市広谷の観光協会・旅館組合 >やぶ市観光協会
地域情報 R500mトップ >八鹿駅 周辺情報 >八鹿駅 周辺 遊・イベント情報 >八鹿駅 周辺 観光協会・旅館組合情報 > やぶ市観光協会 > 2014年6月ブログ一覧ホームページ更新情報
Share (facebook)
やぶ市観光協会 に関する2014年6月の記事の一覧です。

やぶ市観光協会に関連する2014年6月のブログ

  • 2014-06-23
    ピザ窯作り スペインタイル 大屋BIGLABO
    おおやアート村BIG LABO ピザ窯を飾るスペインタイルを作ろう!!スペインタイルを日本で、こんなことがやってみたかった!with pocoApocoスペインタイル。4ヶ月間のワークショップで完成させましょう〜!!!そして、来年は、この窯

やぶ市観光協会2014年6月のホームページ更新情報

  • 2014-06-30
    今年のほたるのシーズンは終了しました。ご来場ありがとうございました。来年もほたる観賞はぜひ“ほたるの・・・
    今年のほたるのシーズンは終了しました。ご来場ありがとうございました。来年もほたる観賞はぜひ“ほたるの里”へ!
    ※平成26年6月30日(月)現在
    ※平成26年6月30日(月)現在
    2014.06.29「但馬・やぶ 四季体感ツアー ~番外編~」参加者募集のご案内!

  • 2014-06-29
    「ほたるまつり」は終了しました。ほたるの数は少なくなってきており、シーズン終了間近です。
    「ほたるまつり」は終了しました。ほたるの数は少なくなってきており、シーズン終了間近です。
    ※平成26年6月28日(土)現在
    ※平成26年6月28日(土)現在

  • 2014-06-28
    夏限定!冷やし鮎解禁!
    夏限定!冷やし鮎解禁!創業130余年、お菓子の谷常(たにつね)。涼感誘う葛餅と厳選北海道小豆を包み込み、冷やしてお召し上がり頂く夏季限定の鮎のささやき「冷やし鮎」の季節が今年もやって参りました。養父の夏の風物詩、是非ご堪能ください!

  • 2014-06-27
    見頃は過ぎ、ほたるの数は少なくなってきています。ほたるが見られるのもあと数日!
    見頃は過ぎ、ほたるの数は少なくなってきています。ほたるが見られるのもあと数日!
    ※平成26年6月27日(金)現在
    氷ノ山を正面に望み、約130枚の田んぼが美しい四季を彩ります。稲が少しずつ育ち、夏には緑を敷き詰めた様な光景が広がります。
    ※平成26年6月27日(金)現在こだわりの新商品続々!「やっぷーの丘ランチ」八鹿・但馬長寿の郷にある人気店「Gohanya」 美&ヘルシー・女子力アップ”の新ランチ「やっぷーの丘ランチ」が初登場!!他にも地元名産の朝倉山椒を使った「特製冷やしうどん」も!ぜひ!氷ノ山どぶろく「鉢伏の泉」TVで何度も紹介されるこのどぶろくは、養父市内標高700mの高地にある兵庫県指定天然記念物「別宮の大カツラ」の根本より湧き出る自然水と完全自家生産の酒米とで造り上げた逸品です。ぜひ一度ご賞味下さいませ。創業130余年、お菓子の谷常(たにつね)銘菓鮎のささやきは、自家製のカステラ生地に北海道十勝産の極上餡を求肥餅で包んだ、柔らかさと弾力が谷常自慢の逸品!
    第23回全国菓子博大展覧会
    名誉総裁賞受賞
    続きを読む>>>

  • 2014-06-25
    ほたるまつりは終了しました。
    ほたるまつりは終了しました。
    ほたるの数は少なくなってきますが、あと数日は楽しめます!漆黒の中の幻想的な乱舞を見に来て!
    ※平成26年6月24日(火)現在
    ※平成26年6月24日(火)現在大人気!冷やしよもぎめん!≪レストハウス天滝≫ 夏季限定!大人気!の「冷しよもぎめん」いよいよ販売開始!日本の滝100選「天滝」の入口、大自然の緑の中で名物「たかきびうどん」「おやき」など、美味しいランチを是非ご堪能下さい!新発売!「やっぷーの丘ランチ」但馬長寿の郷にある「Gohanya」にて“美&ヘルシー・女子力アップ”のランチが完成しました!メニューは2週間ごとに替り、店長はもちろん、女性STAFFも認める味と内容になってます!

  • 2014-06-23
    ※平成26年6月22日(日)現在※平成26年6月22日(日)現在レストハウス天滝
    ※平成26年6月22日(日)現在
    ※平成26年6月22日(日)現在レストハウス天滝日本の滝100選「天滝」の登山入口、大自然の緑の中にたたずむ天滝レストハウスでは、名物の「たかきびうどん」や「おやき」はもちろん、夏季限定の「冷しよもぎそば(めん)」も販売を開始しています!うちげぇのアートおおや開催2014年6月28日(土)~7月6日(日)の期間、養父市大屋町大杉でうちげぇのアートおおやが開催されます!陶、コラージュ、書、木彫、絵画、木工などアート作品が多数展示。遊びにいかれてはいかがでしょうか?
    北近畿自動車道養父ICより車で5分、道の駅「但馬楽座」内にある本格和牛レストラン「やぶ牧場」の超人気メニュー。炙った但馬牛、とろっとろっの玉子、別宮の棚田米との絶妙なコラボレーションがたまりません。

  • 2014-06-18
    ※平成26年6月18日(水)現在まだ多くのほたるが飛んでおり、22日頃まで楽しめます!漆黒の中の幻想・・・
    ※平成26年6月18日(水)現在
    まだ多くのほたるが飛んでおり、22日頃まで楽しめます!漆黒の中の幻想的な乱舞を見に来て!
    ※平成26年6月18日(水)現在
    2014.06.18養父市大屋町の養蚕の様子がNHKで放映されます!2014.06.17うちげぇのアートおおやvol.19のお知らせ

  • 2014-06-16
    ※平成26年6月16日(月)現在ほたる祭りは終了しました。
    ※平成26年6月16日(月)現在
    ほたる祭りは終了しました。
    まだ多くのほたるが飛んでおり、6月下旬頃まで楽しめます!漆黒の中の幻想的な乱舞を見に来て!
    ※平成26年6月16日(月)現在

  • 2014-06-14
    棚田は、すべての田植えを終え、晴れた日には 氷ノ山が田植えの水面に映える絶好の“時期”を迎えておりま・・・
    棚田は、すべての田植えを終え、晴れた日には 氷ノ山が田植えの水面に映える絶好の“時期”を迎えております!是非お越しください。
    ※平成26年6月14日(土)現在
    ほたる祭り開催中です!
    現在多くのほたるが飛んでおり、6月下旬頃まで楽しめます!漆黒の中の幻想的な乱舞を見に来て!
    ※平成26年6月14日(土)現在
    2014.06.12
    続きを読む>>>

  • 2014-06-09
    ※平成26年6月9日(月)現在ほたる祭り開催中!
    ※平成26年6月9日(月)現在
    ほたる祭り開催中!
    現在多くのほたるが飛んでおり、6月下旬頃まで楽しめます!
    ※平成26年6月9日(月)現在

  • 2014-06-07
    ※平成26年6月7日(土)現在ちらほらと飛び始めました! 例年より少し早い見頃となりそうですが、6月・・・
    ※平成26年6月7日(土)現在
    ちらほらと飛び始めました! 例年より少し早い見頃となりそうですが、6月下旬頃まで楽しめます!
    ※平成26年6月7日(土)現在[会員様]各種日程案内

  • 2014-06-05
    ※平成26年6月5日(木)現在“奥米地(おくめいじ)”ホタル最新情報!
    ※平成26年6月5日(木)現在“奥米地(おくめいじ)”ホタル最新情報!いよいよ、ちらほらと飛び始めました!が、昨日は降雨により確認できておりません。
    例年より少し早い見頃となりそうですが、6月下旬頃まで楽しめます!
    ※平成26年6月5日(木)現在
    2014.06.04『~高丸山(ハチ高原)~夏のチョウ観察会』のお知らせ!

  • 2014-06-04
    平成26年6月1日(日)から円山川本流及び円山川水系の支流全域で鮎の竿釣りが解禁されました。入川には・・・
    平成26年6月1日(日)から円山川本流及び円山川水系の支流全域で鮎の竿釣りが解禁されました。入川には必ず遊漁券をお近くの店舗でお買い求めくださいませ。
    ※平成26年6月3日(火)現在“奥米地(おくめいじ)ホタル” 最新情報!6月7日(土)~6月14日(土)にほたるまつりが開催されます。まつり期間中が絶好の撮影時期となっております。
    ※平成26年6月3日(火)現在
    2014.06.03「かいこウィーク」(6月4日~8日)のお知らせ2014.06.036月7日(土)~14日(土) 「ほたるまつり」開催!!

  • 2014-06-03
    円山川水域 “鮎釣り” 解禁!
    円山川水域 “鮎釣り” 解禁!平成26年4〜11月       ”一円電車運行日”国の近代化産業遺産の明延鉱山。鉱山が閉山するまで走り続けていた一円電車が復活!乗車賃は当時の“1円”のまま!70Mの線路を走ります。
    ※平成26年6月2日(月)現在

やぶ市観光協会周辺の観光協会・旅館組合スポット