R500m - 地域情報一覧・検索

やぶ市観光協会 2014年12月の記事

R500m トップ >遊・イベント >観光協会・旅館組合 >兵庫県の観光協会・旅館組合 >兵庫県養父市の観光協会・旅館組合 >兵庫県養父市広谷の観光協会・旅館組合 >やぶ市観光協会
地域情報 R500mトップ >八鹿駅 周辺情報 >八鹿駅 周辺 遊・イベント情報 >八鹿駅 周辺 観光協会・旅館組合情報 > やぶ市観光協会 > 2014年12月ブログ一覧ホームページ更新情報
Share (facebook)
やぶ市観光協会 に関する2014年12月の記事の一覧です。

やぶ市観光協会に関連する2014年12月のブログ

やぶ市観光協会2014年12月のホームページ更新情報

  • 2014-12-29
    ☆平成26年12月29日 最終更新
    ☆平成26年12月29日 最終更新
    ○氷ノ山国際   積雪55cm
    ○若杉高原おおや 積雪50cm
    ☆平成26年12月29日(月)現在
    ○出合~ハチ高原→ウエット  タイヤチェーン不要
    ☆平成26年12月29日(月)現在
    続きを読む>>>

  • 2014-12-27
    ○ハチ高原    積雪80cm
    ○ハチ高原    積雪80cm
    ○ハイパーボウル東鉢 積雪80cm
    ○氷ノ山国際   積雪65cm
    ○若杉高原おおや 積雪65cm
    ☆平成26年12月27日(土)現在
    ○葛畑~ハチ高原・大久保付近
    続きを読む>>>

  • 2014-12-25
    ○若杉高原おおや 積雪45cm
    ○若杉高原おおや 積雪45cm
    ☆平成26年12月25日(木)現在
    ○丹戸⇔大久保、葛畑⇔ハチ高原
    →積雪あり  タイヤチェーン必要
    ☆平成26年12月25日(木)現在冬限定の逸品『むらさき乃』≪菓心 谷常≫上品な味わいの紫芋あんを柔らかな生地で巻き上げた冬季限定のタルトです。この季節ならではの素材の美味しさをいかし、職人がひとつひとつ丁寧に作り上げた逸品です。お土産に!やっぷーサブレ!≪菓心 谷常≫とってもかわいい養父市のイメージキャラクター「やっぷー」の形をしたやっぷーサブレ。地元産の希少なお米を米粉にして焼き上げた優しい味わいで、養父市の大人気のお土産です!

  • 2014-12-24
    ○ハチ高原    積雪70cm
    ○ハチ高原    積雪70cm
    ○ハイパーボウル東鉢 積雪70cm
    ○氷ノ山国際   積雪40cm
    ○若杉高原おおや 積雪40cm
    ☆平成26年12月24日(水)現在
    ○積雪・凍結なし
    続きを読む>>>

  • 2014-12-23
    12月20日より全オープン!!
    12月20日より全オープン!!
    ○ハイパーボウル東鉢 積雪75cm
    ○氷ノ山国際   積雪50cm
    ☆平成26年12月23日(火)現在
    ○大久保、 葛畑⇔ハチ高原
    ☆平成26年12月23日(火)現在
    続きを読む>>>

  • 2014-12-22
    ○ハチ高原    積雪75cm
    ○ハチ高原    積雪75cm
    ○ハイパーボウル東鉢 積雪70cm
    ○氷ノ山国際   積雪40cm
    ○若杉高原おおや 積雪30cm
    ☆平成26年12月22日(月)現在
    ○大久保、 葛畑~ハチ高原
    続きを読む>>>

  • 2014-12-21
    !12月20日より全オープン!
    !12月20日より全オープン!
    ○ハイパーボウル東鉢 積雪80cm
    ○氷ノ山国際   積雪50cm
    ○若杉高原おおや 積雪40cm
    ☆平成26年12月20日(土)現在
    ○葛畑⇔ハチ高原
    続きを読む>>>

  • 2014-12-19
    12月17日降雪により、棚田全体がついに雪に覆われました。また来年、雪どけとともに美しき棚田の現地情・・・
    12月17日降雪により、棚田全体がついに雪に覆われました。また来年、雪どけとともに美しき棚田の現地情報を再開いたします。
    ☆平成26年12月17日 最終更新
    ○ハチ高原    積雪80cm
    ☆平成26年12月19日(金)現在
    ○出合⇔ハチ高原  圧雪あり
    タイヤチェーン必要
    続きを読む>>>

  • 2014-12-16
    ☆平成26年12月16日(火)現在
    ☆平成26年12月16日(火)現在
    ☆平成26年12月16日(火)現在
    ○別宮⇔ハチ高原  一部凍結
    ○大久保(民宿街)  一部凍結
    タイヤチェーン一部必要
    ☆平成26年12月16日(火)現在養父市内 宿泊情報!≪HOTEL IKUE≫冬の新プラン・料金続々!!養父市の中心、八鹿に位置し、北近畿道・八鹿氷ノ山ICから10分、JR八鹿駅からは車で5分!
    続きを読む>>>

  • 2014-12-14
    ☆平成26年12月14日(日)現在
    ☆平成26年12月14日(日)現在
    ○ハチ高原    積雪70cm
    ☆平成26年12月14日(日)現在
    ○国道~ハチ高原
    ○国道~大久保(民宿街)
    タイヤチェーン必要
    続きを読む>>>

  • 2014-12-12
    正面に望む「氷ノ山」の7割ほどが雪化粧。棚田は雪の中に畝が黒く浮き出ており、合い重なってとても綺麗な・・・
    正面に望む「氷ノ山」の7割ほどが雪化粧。棚田は雪の中に畝が黒く浮き出ており、合い重なってとても綺麗な風景となっています。
    ☆平成26年12月12日(金)現在養父市内 各スキー場本日の「積雪・滑走」情報○ハチ高原    積雪50cm
    ☆平成26年12月12日(金)現在養父市内 スキー場までの本日の“雪道”道路状況!☆平成26年12月12日(金)現在養父市に来られる際にご活用下さい♪「交通情報 問合わせ一覧」養父市までの“交通”に関する問合わせ先をすべて網羅しております。こちらで情報をチェックして安心安全な“養父市への旅”をお楽しみ下さい!JAFナビを使ってドライブを楽しもう♪JAFナビで現在やぶ市のドライブコースを紹介しております♪役立つ情報が盛りだくさんですよ~!観光ドライブの参考にご覧くださいませ!詳しくは「JAFナビ」にて。
    2014.12.102/28(土) 第5回 養父市長杯 アルペンスキー大会開催 エントリー受付中2014.12.102/1(日)第2回養父市長杯 スノーランバイク大会開催 エントリー受付中2014.12.101/12(月)第2回養父市長杯 スキー・スノーボードテクニカル戦 グループロシニョールカップ開催 エントリー受付中

  • 2014-12-10
    ☆平成26年12月10日(水)現在
    ☆平成26年12月10日(水)現在
    ☆平成26年12月10日(水)現在
    ※朝のうち、ハチ高原内の道路と
    駐車場は凍結しています。
    ご注意ください!!
    ○国道・県道 積雪・凍結なし
    続きを読む>>>

  • 2014-12-09
    ☆平成26年12月8日(月)現在
    ☆平成26年12月8日(月)現在
    ☆平成26年12月8日(月)現在
    ○出合(であい)地区⇔ハチ高原
    →雪タイヤ・チェーンの装着必要
    ☆平成26年12月8日(月)現在
    ※午前中の状況です。
    続きを読む>>>

  • 2014-12-07
    ☆平成26年12月7日(月)現在
    ☆平成26年12月7日(月)現在
    <積雪情報>
    ○ハチ高原    積雪55cm
    ☆平成26年12月7日(日)現在養父市内道路交通情報国道~ハチ高原
    ∟タイヤチェーン必要
    気候の変化によっては変更がございます。参考程度に予めご了承ください。
    続きを読む>>>

  • 2014-12-05
    ☆平成26年12月5日(金)現在
    ☆平成26年12月5日(金)現在パティスリー・カフェ・KATASHIMA X’masケーキクリスマスを華やかに彩るX’masケーキ!! 定番や新作など豊富なケーキをご用意しています。
    ☆ご予約締切日 12/19(金)
    ☆ケーキお渡し期間
    12/20(土)~12/25(木)
    2014.12.042/28(土)及川浩治 ピアノ・リサイタル

  • 2014-12-04
    ☆平成26年12月3日(水)現在
    ☆平成26年12月3日(水)現在冬限定!谷常『むらさき乃』上品な味わいの紫芋あんを柔らかな生地で巻き上げた冬季限定のタルトです。この季節ならではの素材の美味しさをいかし、職人がひとつひとつ丁寧に作り上げた逸品です。全国発送承ります。12月20日迄送料半額です♪
    2014.12.03おおやアート村BIG LABO 12月・1月のイベント&ワークショップのご案内!

  • 2014-12-02
    正面に望む氷ノ山が11月13日に初冠雪!棚田付近が本格的な積雪となるまでは棚田風景を楽しむ事が出来ま・・・
    正面に望む氷ノ山が11月13日に初冠雪!棚田付近が本格的な積雪となるまでは棚田風景を楽しむ事が出来ます。
    ☆平成26年12月2日(火)現在
    今年の養父市内の紅葉はすべて終了しました。
    たくさんの方にお越しいただき、ありがとうございました。
    また来年の紅葉シーズンもぜひ養父市でお楽しみください♪
    ☆平成26年12月1日付積雪・滑走情報<市内スキー場オープン予定>
    続きを読む>>>

やぶ市観光協会周辺の観光協会・旅館組合スポット