R500m - 地域情報一覧・検索

豊田市観光協会 2012年10月の記事

R500m トップ >遊・イベント >観光協会・旅館組合 >愛知県の観光協会・旅館組合 >愛知県豊田市の観光協会・旅館組合 >愛知県豊田市西町の観光協会・旅館組合 >豊田市観光協会
地域情報 R500mトップ >豊田市駅 周辺情報 >豊田市駅 周辺 遊・イベント情報 >豊田市駅 周辺 観光協会・旅館組合情報 > 豊田市観光協会 > 2012年10月ブログ一覧ホームページ更新情報
Share (facebook)
豊田市観光協会 に関する2012年10月の記事の一覧です。

豊田市観光協会に関連する2012年10月のブログ

  • 2012-10-23
    天下茶屋から、「松平郷 秋の写生大会」のご案内!
    - 毎年恒例となりました「松平郷 秋の写生大会」は、... ■ 賞 豊田市長賞・豊田市観光協会賞・松平親氏公顕彰会賞・高月院賞 東照宮賞・松平観光協会賞・天下茶屋賞・松平郷ふるさとづくり委員会賞 ... ■ 後援 豊田市・豊田市観光協会・松平親氏公顕彰会・松平観光協会 ...

  • 2012-10-19
    [お知らせ] 明日・明後日は挙母まつりがおこなわれます
    ... (豊田市観光協会HPより) こんな感じで、桜町商店街に山車が勢ぞろいします。 ... 豊田市桜町2丁目34 夢スタジオ 桜工房 ☎ 0565-32-7747 ✉ info@sakurakoubou.com 営業時間 10:00~18:00 桜工房は、お客様の記念日を大切に撮影させていただくため ...

豊田市観光協会2012年10月のホームページ更新情報

  • 2012-10-30
    王滝渓谷もみじまつり
    王滝渓谷もみじまつり
    平成24年11月1日〜30日 ・王滝渓谷一帯
    野菜やだんごなど販売(龍門橋付近)
    無料駐車場あります 50台
    香嵐渓もみじまつり
    平成24年11月1日(木)〜12月2日(日)・足助香嵐渓
    続きを読む>>>

  • 2012-10-23
    小原文化まつり
    小原文化まつり
    平成24年10月28日(日)・小原交流館
    小原交流館祭「文化まつり」を開催。交流館の自主講座や各団体による発表会とあわせ、小原歌舞伎「ザ・小原座」の公演が行われる。
    小原交流館ホームページ
    大井平公園もみじまつり
    平成24年11月3日(土)〜25日(日) 大井平公園
    続きを読む>>>

  • 2012-10-21
    ーむ毎年10月第3日曜日とその前日に行われる「挙母まつり」。起源は古く、江戸後期から明治初期に現在の・・・
    ーむ毎年10月第3日曜日とその前日に行われる「挙母まつり」。起源は古く、江戸後期から明治初期に現在の形になったと言われている。初日の「試楽祭」では八輌の見事な山車がそれぞれの町内を曳き出され、夜は八つの町の人々が、提灯を持ち五穀豊穣を祈願し、境内を七周する「七度参り」が行われる。2日目の「本楽祭」では奉納のため挙母神社の境内に集まり、花火の号砲を合図にワッショ、ワッショの掛け声のもと、紙吹雪が舞う・・・

  • 2012-10-16
    挙母まつり
    挙母まつり
    平成24年10月20日(土)・21日(日) 挙母神社
    毎年10月第3日曜日とその前日に行われる「挙母まつり」。起源は古く、江戸後期から明治初期に現在の形になったと言われている。初日の「試楽祭」では八輌の見事な山車がそれぞれの町内を曳き出され、夜は八つの町の人々が、提灯を持ち五穀豊穣を祈願し、境内を七周する「七度参り」が行われる。2日目の「本楽祭」では奉納のため挙母神社の境内に集まり、花火の号砲を合図にワッショ、ワッショの掛け声のもと、紙吹雪が舞う中を・・・
    よってらっ祭みてらっ祭
    平成24年10月27日(土)・28日(日) 下山支所周辺
    下山産農林産物や特産品販売、地域住民による各種体験を楽しむことができる企画を用意しています。またイベントの目玉として、来場者が参加して作成する下山産のお米120kgを使って20メートルのジャンボ五平餅づくりを行います。
    続きを読む>>>

  • 2012-10-09
    猿投まつり
    猿投まつり
    平成24年10月13日(土)・14日(日) 猿投神社
    郷土芸能「棒の手」の奉納がみもの
    毎年10月第2日曜日とその前日に猿投神社で行われる猿投まつりは、郷土芸能・「棒の手」(県指定無形民俗文化財)が勇壮に奉納されることで有名です。

  • 2012-10-06
    市内観光協会合同観光キャンペーン
    市内観光協会合同観光キャンペーン
    平成24年10月6日(土)〜8日(月祝) 「道の駅」どんぐりの里いなぶ
    市内8観光協会(旭、足助、いなぶ、小原、香恋の里しもやま、藤岡、松平、豊田市)が、秋の観光キャンペーンを開催します!
    3日間を通して、秋のおでかけにおすすめの紅葉や祭り情報などの紹介、各地区の賞品が当るゲーム(アンケート協力者)を実施します。
    7日、8日には、市内のお土産・飲食販売や、手づくり体験などをお楽しみいただけます!
    3連休は、是非『どんぐりの里いなぶ』にお越しください!
    続きを読む>>>

  • 2012-10-02
    猿投まつり
    猿投まつり
    平成24年10月13日(土)・14日(日) 猿投神社
    郷土芸能「棒の手」の奉納がみもの
    毎年10月第2日曜日とその前日に猿投神社で行われる猿投まつりは、郷土芸能・「棒の手」(県指定無形民俗文化財)が勇壮に奉納されることで有名です。

豊田市観光協会周辺の観光協会・旅館組合スポット