R500m - 地域情報一覧・検索

向日市観光協会 2015年8月の記事

向日市観光協会 に関する2015年8月の記事の一覧です。

向日市観光協会に関連する2015年8月のブログ

  • 2015-08-18
    昨日の晩御飯~夏の代表格を見た日にほっこり肉じゃが~
    今年初めて知ったんですが向日市で、毎年どこかの畑に「ひまわり畑」が出現するらしい。(毎年場所がかわるっぽい)参照:向日市観光協会今年の場所は、阪急洛西口駅から徒歩10分強の場所。観光協会のブログによれば、10日には満開になっていたようで

向日市観光協会2015年8月のホームページ更新情報

  • 2015-08-27
    むこうし歴史行列絵巻推進事業 講演会「織田信長と西岡衆」が開催されます!(定員に達したため受付は終了・・・
    むこうし歴史行列絵巻推進事業 講演会「織田信長と西岡衆」が開催されます!(定員に達したため受付は終了しました)

  • 2015-08-20
    むこうし歴史行列絵巻推進事業 講演会「織田信長と西岡衆」が開催されます!
    むこうし歴史行列絵巻推進事業 講演会「織田信長と西岡衆」が開催されます!平成27年9月5日(土)午前10時30分~正午
    向日市を中心とする乙訓地域は、戦国時代には「西岡」と呼ばれており、それぞれのムラには物集女氏や鶏冠井氏など、西岡衆と呼ばれたリーダーの武士たちが、集団でこの地...

  • 2015-08-17
    2015/08/17むこうし歴史行列絵巻推進事業「織田信長と西ノ岡衆」が開催されます!
    2015/08/17むこうし歴史行列絵巻推進事業「織田信長と西ノ岡衆」が開催されます!平成27年9月15日(土)午前10時30分~正午
    向日市文化資料館 2階研修室
    講師
    仁木 宏 さん (大阪市立大学大学院文学研究科教...
    向日市を中心とする乙訓地域は、戦国時代には「西岡」と呼ばれており、それぞれのムラには物集女氏や鶏冠井氏など、西ノ岡衆と呼ばれたリーダーの武士たちが、集団でこの...

  • 2015-08-15
    2015/08/148月23日(日)愛菜楽市(向日市産農産物直売会)が開催されます!
    2015/08/148月23日(日)愛菜楽市(向日市産農産物直売会)が開催されます!平成27年8月23日(日)午後4時~午後6時 ※小雨実施・...
    向日市役所内(来客用駐車場) ※お車でお越しの方は、向...
    旬の野菜、和菓子、飲み物など ※売り切れ次第終了 ...
    愛菜楽座では、農家と消費者をつなぐ直売イベント「愛菜楽市」を定期的に開催します。
    安心安全な旬な野菜生産者の声を聞きながら、実際に手に取って、買うことができま...

  • 2015-08-08
    8月2日、第1回愛菜楽市が開催されました!
    8月2日、第1回愛菜楽市が開催されました!次回開催...
    平成27年8月23日(日)      9月 6日(日)、9...
    問合せ先
    愛菜楽座事務局 電話 075-931-1111 愛菜楽座...
    第1回愛菜楽市(野菜直売会)が、8月2日(日)16時から向日市役所駐車場にて開催されました。
    気温36℃を超える猛暑の中、約300人の方が来場され、会場は...
    続きを読む>>>

  • 2015-08-06
    2015/08/068月2日、第1回目愛菜楽市が開催されました!
    2015/08/068月2日、第1回目愛菜楽市が開催されました!次回夕市...
    平成27年8月2日、8月23日、9月6日、9月13日 午後...
    愛菜楽市第1回開催の夕市が、8月2日(日)16時から向日市役所駐車場にて開催されました。
    気温36℃を超える猛暑の中、多くの方にお集りいただき、会場は開始...
    2015/08/068月2日(日)に7.72つなぐが開催されました!平成27年8月2日(日)正午~
    8月2日(日)夏の地域交流イベント「7.72つなぐ」が向日神社にて開催されました。
    続きを読む>>>

向日市観光協会周辺の観光協会・旅館組合スポット