2013-01-17
花の窟春季大祭見学と丸山千枚田・熊野古道松本峠ウォークツアー花の窟春季大祭見学と丸山千枚田・熊野古道松本峠ウォークツアー
世界遺産で日本最古の神社「花の窟」は熊野三山の根源地として日本の古代信仰にとって非常に重要な神域です。大祭では166mほどの大綱を花の窟のご神体である45メートルの窟の頂上より七里御浜へ引き出して境内へ渡す「お綱掛け神事」(県無形民俗文化財)は五穀豊穣を祈願するとともに、神と結びつながり、神の恵みをいただく太古から受け継がれる神事です。また、大祭では「お白洲...
2013.1.2
花の窟春季大祭見学と丸山千枚田・熊野古道松本峠ウォークツアー