R500m - 地域情報一覧・検索

森羅 2013年5月の記事

R500m トップ >遊・イベント >宿泊 >ホテル >千葉県のホテル >千葉県館山市のホテル >千葉県館山市塩見のホテル >森羅
地域情報 R500mトップ >館山駅 周辺情報 >館山駅 周辺 遊・イベント情報 >館山駅 周辺 宿泊情報 >館山駅 周辺 ホテル情報 > 森羅 > 2013年5月ホームページ更新情報
Share (facebook)

森羅2013年5月のホームページ更新情報

  • 2013-05-31
    2013.05.30 梅雨入りとなりました
    2013.05.30 梅雨入りとなりました
    関東地方も梅雨入りが発表されました。蒸し暑く、過ごしにくい季節がやってきましたね。本日の館山も小雨が降り、気分もどんよりしてしまいます。そこで本日5/30限定で、本日のご宿泊のご予約をいただいたお客様...

  • 2013-05-30
    2013.05.29 スタッフもビックリ・・・!!
    2013.05.29 スタッフもビックリ・・・!!
    目見て唖然とさせられました!!こぶし一個では足りなすぎるこの大きさ!?去年も驚かされましたが、今年はまたさらに大きいです。大分県産の「岩がき」別途注文の販売で本日は限定2個、お一つ2,000円での販売...
    2013.05.11 感謝の気持ちを忘れずに・・・
    明後日、5月13日は「母の日」ですね。母とは、「居てくれることが当たり前の様で居ないと困る」となかなか常日頃から感謝の気持ちを恥かしく、返すことができないのではないでしょうか?私自身も母の愛情に甘える...

  • 2013-05-26
    2013.05.25 New玉・・・使用!
    2013.05.25 New玉・・・使用!
    はいツツ!紛らわしい言い回しをしましたが今回の画像は自家栽培の新玉葱です!房総のギラギラした日差しを浴びて育った甘みの強い素材にございます。夕食はもちろん、朝食にも登場する中・・・香ばしく仕上げた「オ...

  • 2013-05-23
    2013.05.22 巣立ちの日も近づいてまいりました。
    2013.05.22 巣立ちの日も近づいてまいりました。
    4月から各所で見ることがあるツバメの巣です。森羅にも合計3個巣があり、毎年違うツバメがやってきます。「ウンが落ちて運が付く!」「外敵から身を守るためにあえて人が多い所に巣をつくる」ツバメの巣には言い伝...

  • 2013-05-19
    2013.05.18 HPリニューアルにつきまして…
    2013.05.18 HPリニューアルにつきまして…
    この度HPをニューバージョンにリニューアルすることに致しました!!が・・・「インターネット予約」から予約ページにジャンプすることが出来ないと言った不具合が生じ、お客様にご迷惑をお掛け致しております。ご...

  • 2013-05-18
    2013.05.17 スタッフもビックリ・・・!!
    2013.05.17 スタッフもビックリ・・・!!
    一目見て唖然とさせられました!!こぶし一個では足りなすぎるこの大きさ!?去年も驚かされましたが、今年はまたさらに大きいです。大分県産の「岩がき」別途注文の販売で本日は限定2個、お一つ2,000円での販...

  • 2013-05-14
    2013.05.11 感謝の気持ちを忘れずに・・・
    2013.05.11 感謝の気持ちを忘れずに・・・
    明後日、5月13日は「母の日」ですね。母とは、「居てくれることが当たり前の様で居ないと困る」となかなか常日頃から感謝の気持ちを恥かしく、返すことができないのではないでしょうか?私自身も母の愛情に甘える...
    2013.05.04 ☆房総豆知識☆
    房総名物「枇杷」でございます♪学校給食などで食されている枇杷は「茂木枇杷」と言って主に九州で作られている比較的い小さな枇杷ですが、房総では鈴なりに実をつけさせるのではなく画像の様に2個、種類によっては...
    2013.05.01 あま〜ぃものは烏賊がですか☆…
    各地でイカの漁がストップしていますが、館山では定置網で漁を行っている為、アオリ烏賊やヤリ烏賊など一緒にあがってくることがございます。前回はヤリ烏賊でしたが、今回はアオリ烏賊があがってきました!!試食さ...
    続きを読む>>>

  • 2013-05-11
    2013.05.11感謝の気持ちを忘れずに・・・
    2013.05.11
    感謝の気持ちを忘れずに・・・

  • 2013-05-05
    2013.05.04☆房総豆知識☆
    2013.05.04
    ☆房総豆知識☆

  • 2013-05-02
    2013.05.01あま〜ぃものは烏賊がですか☆…
    2013.05.01
    あま〜ぃものは烏賊がですか☆…