R500m - 地域情報一覧・検索

シェラリゾート白馬 2014年10月の記事

R500m トップ >遊・イベント >宿泊 >ホテル >長野県のホテル >長野県北安曇郡白馬村のホテル >長野県北安曇郡白馬村北城のホテル >シェラリゾート白馬
地域情報 R500mトップ >白馬大池駅 周辺情報 >白馬大池駅 周辺 遊・イベント情報 >白馬大池駅 周辺 宿泊情報 >白馬大池駅 周辺 ホテル情報 > シェラリゾート白馬 > 2014年10月ブログ一覧
Share (facebook)
シェラリゾート白馬 に関する2014年10月の記事の一覧です。

シェラリゾート白馬に関連する2014年10月のブログ

  • 2014-10-31
    ENGINEで戴いたシェラリゾート白馬宿泊券で信州旅行 その4
    ホテルから白馬ジャンプ競技場まで10キロ余り。 
    朝の空いた県道を10分程走れば、山肌にその威容が見えてきます。
    ジャンプ台の周りにある無料駐車場から、電光掲示板の前を過ぎて
    あの長野オリンピックで原田選手が、不安そうな顔で「船木〜」と祈

  • 2014-10-31
    ENGINEで戴いたシェラリゾート白馬宿泊券で信州旅行 その3
    善光寺の駐車場から県道37号線に入ります。
    ここからシェラリゾート白馬を目指すには、峠道国道406号線か
    有料トンネルを含む県道33号線があります。
    33号線は通称オリンピック道路と呼ばれていて、文字通り1998年開催の長野オリンピック


  • 2014-10-29
    ENGINEで戴いたシェラリゾート白馬宿泊券で信州旅行 その2
    グーキーズから善光寺まで約15キロほどを30分かけて進みます。
    近づくに連れて、かつて多くの旅人を受け入れた事を思わせる街並みが旅の旅情を高めます。
    街道には勾配があり、お城を目指す風情。
    善光寺の周囲には多くの駐車場があるのですが、無難

  • 2014-10-28
    ENGINEで戴いたシェラリゾート白馬宿泊券で信州旅行 その1
    24日と25日にお休みを戴いたのは、新潮社発行の自動車雑誌「ENGINE」10月号に掲載されていた「車で行くとっておきの旅。」タイアップの読者プレゼントで「シェラリゾート白馬宿泊券」を頂戴したからです。
    私を選んで下さった「ENGINE」

  • 2014-10-18
    みずばしょう温泉(^∇^)
    シェラリゾート白馬での1日目。貸切露天風呂へ。まだ鋭意作成中って感じでしたが。旅行気分満喫(^ ^)2日目は大浴場へ。二カ所も露天風呂があり、少しぬめっとした温泉で、お肌がつるつるになりました^_^ちょっと野趣溢れる感じ?✳︎表現が山田

  • 2014-10-08
    飲んで食べてお散歩
    猫寺へお参りした後、
    赤白ワイン、いっぱい飲んだ~♪
    コーヒーもお茶も色々飲んだ~♪
    五目おこわのちまきに、たまごかけご飯~♪
    ジュース、コーヒー牛乳、アイスキャンディとかも♪
    これ全部サービスな「ホテル・シェラリゾート白馬」に
    続きを読む>>>

  • 2014-10-06
    1泊ツーリングその2
    合流しまして、お買い物を済ませましてから、
    宿へ向かいました
    向かいましたら道がずーっと35kmくらい山の中を走りましたら
    子供たち、車に酔いました(^-^;
    運転していても酔うというか、カーブが多すぎて疲れてしまう道でござい

  • 2014-10-05
    シェラリゾート白馬ををあとに
    こんばんは(^o^)マラソン大会、あちらこちらで、参加されました皆さまお疲れ様でした\(^^)/無事にホテルを出発し、無事に到着しています(^^)移動だけでしたが、けっこう、ふらっふら(笑)今回は私はアウディさんで移動しておりまして、総

  • 2014-10-05
    リゾートウエディング
    白馬を訪れた1番の目的はリゾートウエディングに参列するためです^ ^場所は、シェラリゾート白馬。ホテルシェラリゾート白馬 HP →☆ゆったりと椅子に座りながら、至福のひととき。お天気にも恵まれて、二人を祝福しているようでした。前乗りして

シェラリゾート白馬周辺のホテルスポット