R500m - 地域情報一覧・検索

埼玉県県民活動総合センター 2017年2月の記事

埼玉県県民活動総合センター に関する2017年2月の記事の一覧です。

埼玉県県民活動総合センターに関連する2017年2月のブログ

  • 2017-02-23
    セオリー
     今日はデイサービスの臨床。  19名の方に、リハビリテーションを提供させて頂いた。  今まで歯が立たなかった利用者さんがいるのだが、少しだけ改善の兆しが見えてきた。  本当に少しずつだけれども、真剣勝負の

  • 2017-02-20
     昨日は荒木先生セミナーの復習会。  いつもどおり、手足の動脈をひたすら触診し、後半は骨の触診・問題部位の検出に時間を使わせて頂いた。   とある被験者の一例。  両足の足根骨に複数の固着感…。&

  • 2017-02-19
    恩氏
     今日は気持ちの良い朝。 月曜日から続いてた微熱も、ようやく寛解。 体調は予想通り、上向いてきている。このタイミングで、復習会の講師活動を行えることは、自分にとっても有難い。 感覚が良い時の方が、受講生にも的確なアドバイスを送れる。 今

  • 2017-02-12
    再受講
     おはようございます。 昨日はクラシカルオステオパシーのファウンデーションコースを再受講してきました。健康や疾患の定義から始まり、午後は頚椎の実技。 一番苦手に感じている部分だったので、再受講できてよかった。 たくさんご指摘を頂けました

  • 2017-02-11
    伊奈町・けんかつ鉄道フェア2017行ったら、5つの災難に
    今日は、伊奈町の「埼玉県県民活動総合センター(けんかつ)」に。けんかつ鉄道フェア2017に行ったのですが、わずか2時間ぐらいの間に5つも連続で災難に襲われたので、今日はそれについて記事にしました。 私のtwitter(@ […]

  • 2017-02-09
    少しいい感じ
     治療後の患者さんの反応は、当然ながらまちまち。 こちら側としては会心の治療をしたとしても、相手に伝わっていなかったり。 触っていただけでも、すごく感謝されたり。 その中で、セラピスト側が安心する反応の一つに「とても軽くなりました」があ

埼玉県県民活動総合センター2017年2月のホームページ更新情報

埼玉県県民活動総合センター周辺の劇場・ホールスポット