R500m - 地域情報一覧・検索

小美玉市四季文化館 みの~れ 2013年4月の記事

小美玉市四季文化館 みの~れ に関する2013年4月の記事の一覧です。

小美玉市四季文化館 みの~れに関連する2013年4月のブログ

  • 2013-04-28
    みの~れ支援隊交流会
    今日はみの~れ支援隊の交流会。 ... ちなみにみの~れ支援隊は、 ・公演スタッフ:みの~れ自主事業のフロント運営を行う ・みのンぱ編集局...みの~れテーマソングMessage for・・・を全員で歌って終わりました。 ... 今後も支え合いながら、みの~れ支援隊の精神である ...

  • 2013-04-17
    甦る着物・リフォーム作品展
    先日、「甦る着物・リフォーム作品展」に行ってきました。 四季文化会館みの~れ (小美玉市部室1069) という所で、4月30日まで開催しています。 ... 四季文化会館みの~れ (小美玉市部室1069) は 広々とした敷地で、文化会館や展示スペース ...

  • 2013-04-14
    袋物等の販売あります@みの~れ
    おはようございます(・o・)/ 現在 茨城県小美玉市部屋の 四季文化館みの~れにて開催の 「甦る着物 リフォーム作品展」 本日10時から 袋物等の販売が始まります ショーケースに納められた たくさんの作品達 ...

  • 2013-04-10
    搬入終わりました@みの~れ
    今日は午後から休暇取って 「甦る着物 リフォーム作品展」開催の 小美玉市部室の四季文化館みの~れへ 2コーディネートの着物一式 トルソー2体も持ち込んでの搬入です 20日に同館で ハープとフルートのコンサートが あるとのことで ...

  • 2013-04-04
    仕込み!
    今日は舞台美術の仕込み! 役者もスタッフもみんなマチ針持って チクチクチクチク… ... 小美玉市出身の若き天才詩人 清水橘村の物語~ ... 会場:小美玉市四季文化館(みの~れ)森のホール ... ※この作品は小美玉さくらフェスティバルの一環として ...

  • 2013-04-03
    シャングリラぷんぷくぷん
    ... 会場わ小美玉市みの~れ。 キミジャグ史上、(今も)最大の会場です。 よく6人で埋めたなと。 装置も、でかい格子パネルを何枚も作り ... あんなに自由に着替えスペースが出来るのわ、みの~れくらいかな(゜-゜) 広すぎて、袖のスペースだけで公演出来る ...

  • 2013-04-03
    小屋入り!!
    今週頭から小屋入り!! 連日『かぜにうたえば』の仕込み作業が始まっています!! 今日も中学生以上のキャス... 小美玉市出身の若き天才詩人 清水橘村の物語〜 ... 会場:小美玉市四季文化館(みの〜れ)森のホール ... ※この作品は小美玉さくらフェスティバルの一環として ...

  • 2013-04-02
    甦る着物 リフォーム作品展 @みの~れ
    私が若い頃から通い続けている 茨城県ひたちなか市の手芸店&教室 「アトリエはるな」の清水谷としみ先生 先生の石岡教室の生徒さん達が 着物リフォーム展を 開催する事になりました 50点あまりの作品の展示とな... 「四季文化館みの~れ」です ...

小美玉市四季文化館 みの~れ周辺の劇場・ホールスポット