R500m - 地域情報一覧・検索

伊勢崎市境総合文化センター 2017年5月の記事

伊勢崎市境総合文化センター に関する2017年5月の記事の一覧です。

伊勢崎市境総合文化センターに関連する2017年5月のブログ

  • 2017-05-31
    「天が応援するお金を引き寄せる法則」がオーディオブックに!!
    今回、以前発売されました「斎藤一人 天も応援する「お金を引き寄せる」法則」(柴村恵美子著・PHP研究所発行)がオーディオブックになりましたよんぜひぜひみなさん、聞いてみてください。口に出す言葉や考え方、お金に対する認識を変えるだけで、お

  • 2017-05-30
    講演会は何度でも♪
    大阪で行なわれた第二弾の講演会の様子です  私がひとりさんにこの「そのままで大丈夫」という魔法にかけられたのは、ひとりさんに出会ってすぐの頃。その魔法のことばがどれだけすごいのかを紐解いていくと、私の人生で起きた大半

  • 2017-05-29
    いい方向に解決するコツ♪
    生成発展塾の塾生さんから、講演会で語っている魔法の言葉を言い続けている中での体験談が届きました  この方の体験談を聞いていると、どれだけ聞いたことをきちんと素直に実践しているかがよくわかります実践している中で、いろん

  • 2017-05-28
    今日は長野で講演会♪
    今日は長野で講演会です  来てくださった皆さんと「ひとりさん直伝の魔法の言葉」の奥深さをたっぷり味わう時間にさせていただきますよん  さて、今日の「ひとりさんの言葉」です。  

  • 2017-05-27
    盛り上がるチームリーダー♪(東京対面)
    「斉藤一人生成発展塾 柴村恵美子スクール」東京で行なわれた対面授業の様子です  チームリーダーの皆さんの勉強熱心なところには、いつもながら感心しますそして、そのチームリーダーさんのところで学んでいる塾生さんたちも同じ

  • 2017-05-26
    楽しめない理由がわかった♪(生成発展塾体験談♪)
    人の悩みを盛り上がる考え方で回答していく。それで自分のことがわかるんだから、不思議です。でもこういうことがたくさん「斉藤一人生成発展塾」柴村恵美子スクールで起こっています   今まで、ひとりさんや恵美子社長

  • 2017-05-26
    重力が乱れてるのよ!
    どうも、妻夫木聡です。嘘です。実はこのブログ、前回公演の賢二島探検記からずっと稽古が終わる毎にじゃんけんで書く人間を決めております。一年間以上じゃんけんで勝ち続けていたので一切ノータッチだったんですが、とうとう負けてしまったので観念して

  • 2017-05-25
    帯広の中学校での様子♪
    先月、講演会を行なった帯広市での様子です   子どもたちが「そのままで大丈夫」の言葉を聞いた感想文の中で、「気持ちが最近マイナスのほうに偏っていた」とか「一人で落ち込んでいた」とか「口を開けば他人のグチばか

  • 2017-05-19
    僕から見たふみ
    僕(あまじゅん)から見たが、すっかりシリーズ化しました!!ブログ当番きたので、今日はふみの事について書こうと思います。この子がふみです。僕の勝手なだんでらいおんのイメージは『木』。演技経験豊富で魅力ある役者さんでもあり、演出も出来るかと

  • 2017-05-10
    テンション上げよう
    どうも。ふみっちです。この頃はまだ春だけど夏日が多いです。さて、今回は諸事情により主役不在なのでその他の役の稽古でした。ということで自分の役についての話をしますか。今回の舞台では僕は明るい性格の役をやります。なのでテンションを上げること

  • 2017-05-05
    ヒア・カムズ・ザ・サン。稽古日誌。
    どもども、だんでらいおん代表かとうじんです。ゴールデンウィークですね。素敵な響きですねゴールデンウィーク。黄金週間。お宝ざっくざくですね!さてさて、劇団だんでらいおん第六回本公演『ヒア・カムズ・ザ・サン』こちらもざっくざく稽古しています

  • 2017-05-04
    先日のポキホキ
    こんばんは!ふなつです!GW!GW!!GW!!!世の中GW!!!!!私もせっかくの五連休……観劇してきました……最高でした……ちなみに丸美屋食品ミュージカルアニーです……素敵なミュージカルですさてさて、先日のポキホキ!チラシが届きました

伊勢崎市境総合文化センター周辺の劇場・ホールスポット